こいのぼり

今日から校庭にこいのぼりが上がりました。昔は、山野の山のてっぺんにこいのぼりをあげた時代もあったらしいです。都会だとなかなか大きなこいのぼりは上げられないので、一番大きなまごいが悠々と泳いでいる様を見ると、雄大だなあと思います。子どもたちも、このように育っていってほしいなと思いました。
画像1 画像1

素敵な教え合い

 3年生は、初めて長縄8の字に挑戦です。3時間目の体育の時間に、6年生が教えに来てくれました。はじめに、見本を見てびっくり。みんなが声を掛け合っている6年生の姿をあこがれのまなざしで見ています。そして4人ずつのグループで6年生が教えてくれました。やさしく、とっても丁寧に教えてくれるので、見る見るうちに上手になっていきます。最後に3年生は全員でトライ。教えている6年生も、教えてもらっている3年生もピカピカに輝いて見えました。とっても素敵な時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育朝会

 23年度初めての体育朝会です。山野小学校は児童数が多いので、低学年は第2グランドで、高学年は校庭で行います。低学年は、リズム太鼓に合わせて体を動かしたり、手つなぎ鬼をしたりしました。体を動かすと、本当に気持ちがいいものです。みんな、にこにこ取り組んでいました。高学年は、5分間長縄とびです。この種目は、スポーツフェスタでも行うので、高学年特に6年生は力が入っています。「はいっ、はいっ・・」のかけ声で心を一つにして取り組んでいます。ひっかかっても「ドンマイ!」という声で、はげまされます。学級つくりの一環として、山野では大切にしたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日の給食は、チョコチップパン、牛乳、トロピカルサラダ、ヌードルスープです。給食献立メモから…「トロピカルサラダには5種類の食品が入っていますが、何が入っているかわかりますか?正解は、きゅうり、大根、とうもろこし、赤ピーマン、チーズです。赤、白、黄色、緑と色鮮やかなところからトロピカルサラダという名前がつきました。給食ではいろいろな食品が出るので、今日は何が入っているかなと、興味をもって毎日見てくれるとうれしいです。」
 給食は、目で見ても楽しめるものになっているのですね。食欲もアップ!
画像1 画像1

第1回PTA役員会

 第1回のPTA役員会が行われました。今年度のスローガンは「すまいるみんなのPTA」です。各自の自己紹介や、4月20日の運営委員会の議事内容や、22年度の予算報告、23年度の予算などについて話し合われました。役員初めての方ばかりで、不安がいっぱいの中にも、これから頑張るぞというやる気と、みんなで力を合わせようという仲間としての思いがたくさん感じられました。これから1年間、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

1年生のお世話をがんばる6年生

 6年生は、毎年恒例になっていますがこの時期朝1年生の教室に行って、1年生のお世話をします。ランドセルの片づけ方、プリント類の提出の仕方、そして校歌を教えたり、楽しいゲームをしたりと、大活躍です。1年生は6年生の頼もしい姿をあこがれの目で見ていることでしょう。いいぞ、6年生!
画像1 画像1
画像2 画像2

5、6年 保護者会

 全学年のトップを切って、5、6年生の保護者会が行われました。校長と専科の一団がランチルームでお話しをしている最中、保護者の携帯電話が一斉に鳴りだしました。緊急地震速報です。その数があまりにも多かったので驚いてしまいました。子どもたちはすぐに机の下などに避難して無事でした。
 校長としての年度当初の思いを熱く?語りましたがいかがだったでしょうか。校長室の入り口を普段は開けておくということの理由もお話しさせていただきました。1、2、3、4年生の保護者会はこれからです。ぜひいらしてください。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 今日の給食は、みんな大好きなスパゲティミートソース。牛乳、ポテト入りフレンチサラダ、オレンジゼリーです。給食献立メモから…「みなさん、給食の前には、きちんと手洗い・うがいをしていますか?学校では、勉強したり、遊んだりする中で、無意識のうちに色々なものにさわっているので、目に見えないばい菌が、手にたくさんついています。その手をきちんと洗わずに、ごはんを食べると、菌が体の中に入ってしまい、おなかが痛くなる原因にもなります。給食の前には、しっかり石けんで手を洗い、清潔なハンカチでふきましょう。」
 うがい、手洗いは一年中続けていきましょう。
画像1 画像1

緊急地震速報

 今日12日の朝、学校に緊急地震速報の警報が鳴り響きました。一時子どもたちは騒然としましたが、すぐに教室にいる子は机の下に、廊下にいる子はそばの教室に入り机の下に、校庭にいる子は中央に集まるなどの避難行動をとりました。速報がなると、その直後に大きい揺れがきます。その僅かの時間が貴重な避難行動の時間です。今日も震度4の地震がきました。教職員、そして子どもたちと改めて地震速報が来た時の対応について確認しあいました。
画像1 画像1

委員会ガイダンス

 6時間目に、委員会ガイダンスがありました。昨年度の各委員会の副委員長の6年生が昨年度の活動について、5年生と6年生の児童に紹介します。昨年度を引き継ぐ大切な役割を、前に並んだ旧副委員長さんたちは見事に果たしてくれました。委員会活動は、やらされてやるものではなく、自分たちの思いや願いで進めていくものです。発表をしている子どもたちの責任ある姿勢、それを聞いている子どもたちの真剣なまなざし、見ている私はこれからの委員会活動がとっても楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 今日の給食は、とりめし、牛乳、ジャガイモの甘辛煮、豚汁です。献立メモから・・・「にんじんは春から夏にかけてとれる春にんじんと、冬にとれる冬にんじんがあります。今日みなさんが食べているのは、春にんじんです。春にんじんは冬にんじんに比べて水分が多く、やわらかいのが特徴です。また、冬の寒い時期を耐えて成長した春にんじんは、甘みも強いといわれています。お味はいかかでしょうか?
 とっても甘く感じました。
画像1 画像1

対面式

 全校朝会のはじめに、新1年生のみんなが前に並び、山野小学校の2年から6年までのお兄さん、お姉さんと対面式を行いました。これで晴れて仲間入りです。全校児童908名そろっての全校朝会でした。美しい日本語週間、そしてあいさつでーということもあり、あいさつのお話をしました。
画像1 画像1

おはようデー

 山野小学校では、毎月0のつく日を「おはようデー」として、地域、保護者、子どもたちとともに、教職員全員が参加してあいさつ運動をしています。今日はその第1回目でした。とってもいい天気の中、子どもたちの元気のいい声が響きます。法人格砧町自治会の皆さんもご一緒してくださいます。自治会の皆さんは、日ごろから月曜日の朝登校時と、水曜日の下校時に子どもたちの安全を見守ってくださっています。オレンジ色のウインドブレーカーが目印です。ほんとうにありがたいです。あいさつは、山野の今年の重点項目の一つです。進んであいさつができる子どもたちを、皆さんと一緒に育てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食始まる

 今日から2年生から6年生までは給食が始まりました。私は、給食の時間が大好きでしたから、今でもわくわくします。もちろん、まだまだ苦手な子もいるかとは思いますが、それでも、こうやっておいしいご飯を食べられる幸せを感じながら、楽しい給食の時間になればいいなあと思っています。
 今日のメニュは、「あけぼのずし」です。栄養士の小澤先生は毎回給食に献立の説明メモをつけてくれます。そのメモから・・・「あけぼのずしのあけぼのとは、夜から朝にかけて明るくなっていく様子や、新しいことが始まっていく、という意味があります。これにちなんで、新しい学年になった皆さんがこれからの一年間、いろいろなことに挑戦し、明るく楽しい学校生活が送れるようにという願いをこめてつくりました。一年間よろし鵜お願いします」
 私も思わず大盛り食べてしまいました。小澤先生、そして給食室の皆さん、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

砧の学び舎 砧中学校入学式

砧の学び舎 砧中学校の入学式に行ってきました。さすがに中学校の入学式は、厳かな雰囲気で、一人一人名前を呼ばれ答える声に、これから中学生になるという生徒たちの気持ちがあふれていました。校長先生のお話も12歳の新入生たちの心にしみるもので、私自身も「一日一生」という言葉が心に残りました。本当に一日一日を大切にしていってほしいです。今世田谷区では、小学校6年間と中学校3年間の9年間、子どもたちを責任をもって育てていこうとしています。砧中学校に進んだ生徒たちのこれからの3年間、私たち小学校の教職員も中学校と一緒になって見届けていく、そんな決意を新たにした入学式でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

23年度 PTA役員の皆さんと対面

 職員朝会のときに、早朝にもかかわらず、本年度のPTA役員の皆さんがご挨拶に来てくださいました。教職員の前に立ち、皆さん緊張気味でしたが、一緒に頑張っていきましょうと心が一つになった気がしました。これから1年、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

入学式 2

 お教室にもどって先生のお話を聞き、その後校庭で記念撮影です。本当に、雲ひとつない青空で、とても気持ちのよい1日でした。校門の桜もほころんでいて、1年生を迎えてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式 その1

 ピカピカの1年生を迎えての入学式が、行われました。入学式の準備も、6年生が大活躍です。「一年生になったら…」のピアノで入場です。とっても初々しい1年生に、会場全体が笑顔です。みんなとってもお行儀よく席に着けました。校長のお話のときは、たくさん反応してくれて、お話ししていてとても楽しくなりました。担任発表。4人の担任は、この瞬間を待ちに待っていました。かわいい1年生を目の前にして、全員にっこにこです。今日から1年間、よろしくお願いします。6年生の代表児童の歓迎の演技。昨日、みんなで話し合って工夫した学校紹介です。さすが6年生。そして、その後を次ぐのは、2年生の合奏です。1年たつと、こんなに立派に成長するんだなあと、感動でした。入学式は、心が温かくなるひと時でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成23年度 始業式!

 ぬけるような青空の下、平成23年度始業式が行われました。クラス替えのあった3年生、5年生は何だかそわそわしています。まずは校長の挨拶です。男の校長先生になり、みんな驚いています。みんなに好きになってもらいたいものを三つお話ししました。(詳しくは、お子さんに聞いてみてください。)そして、おやめになった先生方や、転出された先生方を紹介し、新しくこられた先生方の自己紹介を聞き、待ちに待った担任発表です。1年生から順番に発表です。この瞬間の、この出会いの時が、本当に大切な時です。教員も、わくわくドキドキ、子どももわくわくドキドキ。もちあがった担任も、新しい担任も、みんな新たな気持ちで子どもたちに向き合いました。始業式の後は、各クラスごとにお話しお聴いて解散です。さあ、明日からは教室で新しいスタートを切ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前日準備、6年生大活躍!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日4月5日は、前日準備です。新6年生が大活躍です。机を運んだり、掃除をしたり、新1年生の教室を飾ったり、体育館では1年生を迎える言葉の練習をしたりと、久しぶりに学校に活気のあふれる声が響きました。この6年生が新しいリーダーです。とっても頼もしく思いました。「頼りにしているよ、6年生!」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/22
(月)
夏季プール
8/23
(火)
夏季プール
8/24
(水)
夏季プール 後期てっぺん教室始
8/25
(木)
夏季プール 砧中学校始業式
8/26
(金)
夏季プール
8/27
(土)
後期てっぺん教室終