ボランティア募集中(読書活動、校内緑化など)です。副校長までご連絡ください。

やっと運動会が開催できました!

画像1 画像1
三度目の正直となった本日の運動会。
お天気に恵まれ、予定通り進行中です。

1年 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月25日(月)の生活科の時間にあさがおの種まきをしました。
芽が出てきた日は大喜びしながら担任に報告をしてくれました。

今日は、双葉の様子を観察しました。
葉っぱのかたちや模様をよくみながら観察カードに絵を描いていました。

「双葉はハートの形。このあとどうなるのかな。」
「わたしのあさがおは、ピンクの花が咲きそうだよ。」
と花が咲くのが待ち遠しい一年生。毎日水やりに励んでいます。


学校運営委員会【5月9日(月)】

画像1 画像1
平成23年5月9日(月)、18時30分から第2回学校運営委員会を開催いたしました。学校運営委員の方々と、事務局とし本校の副校長・主幹・主任教諭も参加いたしました。議事については、後日お配りする「学校運営委員会だより」をご覧ください。

花いっぱいの東玉川小学校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本校には、地域運営学校として、学校・保護者・地域住民が協働して取り組む「学校運営委員会」(法的には「学校運営協議会」)四つのプロジェクトがあります。「上緑会」から発展した「校内緑化プロジェクト」もその一つです。ですから、本校にはたくさんの花があります。
今日は、今、本校に咲いている花の写真をアップします。
本校の児童のみなさん、どこに咲いているかわかりますか?

児童集会【4月22日委員会役員紹介式】

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は体育館で、委員会の前期委員長の紹介式を行いました。
その後、学校行事などで中心となって活動する代表委員会児童の紹介も行いました。
1年間、責任感を持って、楽しく活動ができるとよいと思います。

今週の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
左の写真は4月18日(月)「スパゲッティーナポリタン、ポテトのコーンチーズ焼き、清見オレンジ、牛乳」
中央の写真は4月19日(火)「ごはん、マーボー豆腐、塩ナムル、牛乳」
右の写真は4月20日(水)「セルフコロッケサンド、野菜スープ、いちご、牛乳」
今週前半も、子どもたちはよく食べていました。
特にマーボー豆腐とコロッケサンドは、どのクラスも入っていた食缶が空っぽでした。
コロッケは、もちろんじゃが芋から手作りです。
1年生も「おいしい!」と大喜びでした。

交通安全教室低学年【4月19日】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、玉川警察署のご協力を得た「交通安全教室」を実施いたしました。お話を伺ったり、実際に学校内を歩いたり、ビデオを見たり、たくさんの保護者の皆様にもご協力をいただきました。低学年の子どもたちも、とても上手にお話を聞くことができました。地域、保護者の皆様もたくさん子どもたちの安全確保にご協力いただいております。昨日行われた「奥沢・東玉川地区ふれあいパトロール」の話し合いの写真もご紹介します。

全校朝会【4月18日】

 今日から1年生も全校朝会に参加します。進級した2年生は、自分から整列しようという気持ちになった子どもたちも多く、1年生のお手本になっていました。
 今月の人格の完成を目指してのテーマは「挨拶」です。朝会では「一挨一拶」の話の後、挨拶は街の安全・安心にもつながることを話しました。
 世田谷9年教育「和みの学び舎」(奥沢中学校・奥沢小学校・東玉川小学校)では、どの学校でも挨拶を大切にしています。

1年生を迎える会【4月15日】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本年度入学した74名の1年生を迎える会を代表委員会の子どもたちが中心になって開催いたしました。花のアーチをくぐって入場した1年生、はじめは緊張していましたが、全校ジャカジャカじゃんけんの頃には、とても楽しそうにしていました。6年生からの歌のプレゼント、全校合唱もとても上手でした。

上緑会【4月16日】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本校の屋上には大きな花壇が五つあります。平成16年度にはじまった上緑会、現在は6年生の教室の上の花壇三つを中心に活動しています。道路から見えにくいのは残念ですが、とてもきれいです。夏は、屋上の緑化、壁面緑化の効果で3階の教室温度も下がります。平成23年度も、本活動に、たくさんのご協力をたまわりますようお願いいたします。

順調なスタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生〜6年生は8日(金)から、1年生は11日(月)から新年度の給食が始まりました。
今のところ、食缶が空っぽで返ってくるクラスがとても多く、給食室ではとても喜んでいます。
<左写真>8日(金)の献立は「たけのこごはん、みそしる、野菜のごまだれかけ、牛乳」でした。当日調理の給食では、皮つきの新たけのこを下ゆでしてあく抜きするのがとても大変でした。けれども、子どもたちが「おいしい!」とモリモリ食べていたので、調理員の方々が頑張ったかいがあったと、嬉しく思いました。

<中央写真>11日(月)の献立は「新じゃがのカレーライス、福神漬け、大根とじゃこの和え物、フルーツポンチ、牛乳」でした。旬の新じゃがを良く洗って皮つきのままカレーに入れました。1年生は初めての給食でしたが、とてもよく食べていました。

<右写真>12日(火)の献立は「わかめごはん、里芋と鶏肉のうま煮、辣白菜、牛乳」でした。わかめごはんは子どもたちが好きなメニューなので、いつものごはんより少し多めに用意しましたが、ほとんど残りませんでした。この日も、残菜はとても少なく、子どもたちはとてもよく食べていました。


花いっぱい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本校の校庭には、たくさんの花が咲いています。緑道の桜も、見ごろです。全校朝会では「櫻」の話をしました。用意した字を見せると、子どもたちは「『貝』が入ってます。『女』が入っています。『木』も入っています。」と発見していました。これから、たくさんの勉強をして、いろいろなことを覚えていって欲しいのですが、漢字のつくりや成り立ちなどを調べたり、考えたりして、楽しく学習をすすめてほしいと考えています。

はじめての給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、一年生にとってはじめての給食の日。献立は、新じゃがのカレーライス・福神漬・牛乳・大根とじゃこのあえもの・フルーツポンチです。とても上手に準備をしていました。

平成23年度入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
4月6日(水)
平成23年度の始業式、入学式がありました。入学式では、74名の新1年生が、学級担任から一人一人名前を呼ばれ、元気な声で返事をし、礼儀正しく礼をする姿が立派でした。また、2年生からは1年生を歓迎する言葉や音楽の発表があり、1年間の成長ぶりを見せてくれました。

桜の開花

画像1 画像1 画像2 画像2
本校の桜が開花しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/26 就学時検診 特時
10/28 クラブ活動11
11/1 連合運動会予備日
1年ドングリ拾い