夕食です
日光林間学園、1日目の夕食です。早いです。6時からもう夕食です。このあとはキャンプファイヤーです。宿舎に帰り温泉に入ります。
【おしらせ】 2011-07-22 18:33 up!
春茂登
今日からの宿春茂登に着きました。開園式です。係の子どもたちが司会をし、挨拶などもきちんとやっています。やっと休めます。
【おしらせ】 2011-07-22 16:49 up!
大猷院
東照宮の次は、普段は見学コースにはない大猷院にきました。徳川家光の墓があるところです。森のなかにあり、とても涼しいのです。
【おしらせ】 2011-07-22 16:22 up!
東照宮
足尾銅山から東照宮にきました。東照宮は神社とお寺が両方ある昔ながらの施設です。ガイドさんの説明が詳しく、なるほどと納得させられます。地震の影響で観光客が少なく、静かです。トリイと陽明門が撮れる撮影ポイントからパチリ、眠り猫の前でパチリ。
【おしらせ】 2011-07-22 15:03 up!
足尾銅山坑道へ
食事が終わり、いよいよ足尾銅山の見学です。トロッコ列車で坑道の中に入っていきます。日本の産業発展を支えてきた銅山です。
坑道のなかは冷たい水がひたたり、寒いくらいです。
【おしらせ】 2011-07-22 12:49 up!
足尾銅山到着
快晴、足尾銅山到着です。とても涼しく爽やかです。時間通りの行動です。着いたらまず食事です。いただきます。
【おしらせ】 2011-07-22 11:38 up!
7月22日 3,4年生の水泳
気温と水温が上がらないので、本日(22日)の3,4年生の水泳も中止にします。よろしくお願いします。
【おしらせ】 2011-07-22 09:56 up!
7月22日の低学年の水泳
気温と水温が上がらないので、22日の1,2年生
の水泳は中止にします。3,4年生はこれからの天候の様子で決めます。また後ほどお知らせします。
【おしらせ】 2011-07-22 08:53 up!
京西アカデミー プラバン
今日は21日、夏休みのスタートです。あいにく雨のためプールは中止となりました。
しかし、京西アカデミーは実施です。記念の第1回目の講座は「プラバン工作」です。
1、2年生は8時30分から、3年生以上は10時からです。
写真は1、2年生の様子です。透明なプラスチックの板に絵を描きます。それをオープンで熱します。するとシュルシュルシュルと小さくなり、完成です。
【できごと】 2011-07-21 09:37 up!
あゆみ
終業式の日は「あゆみ」が一人ひとりに渡されます。一人ひとりというのは、一人一人にただ、はいっといって渡すのではありません。一人ひとりが頑張ったこと、これからもって頑張ってほしいことなどを語り、伝えます。先生は一人ひとりに熱い思いを伝えます。
【できごと】 2011-07-21 09:18 up!
7月20日の水泳について
天候の状況が良くないので本日の水泳はすべて中止とします。
【おしらせ】 2011-07-21 08:04 up!
京西アカデミーの予定表
夏の京西アカデミーの予定表を学校運営委員会委員長の笹尾さんが作成してくれました。ホームページの地域運営学校をチェックすると配布文書の中に載せてあります。是非活用してください。
【おしらせ】 2011-07-20 11:47 up!
一学期終業式
20日は、1学期の終業式です。今年は新しい校舎でのスタートでした。新しい教室、新しい体育館、そして、新しいプールもありました。校庭はまだ未完成ですが、新たな先生と、それぞれの教室で学び、夢を育んできました。
終業式では、2年生が1学期に頑張ったこと、出来るようになったことなどを発表しました。しっかりと発表できました。
そして、6年生の指揮で校歌を体育館に響かせました。
明日から夏休みです。事故、怪我のないように過ごしてください。プール、京西アカデミーに参加してください。
【できごと】 2011-07-20 11:38 up!
初任者 研究授業
19日は、初任者の町田先生も研究授業に挑戦しました。1年3組で道徳「うちのきんぎょ」です。町田先生は普段は「おおぞら学級」で指導しています。ですから3組で研究授業を行う前にほかのクラスでも、事前に同じをしているのです。よりよい授業を作りたいという思いは大切です。
授業後の協議会では、全員の先生方から助言をいただきました。子どもたちが育っていくように、先生方もよりよい先生になるよう、自ら勉強をしています。
【できごと】 2011-07-20 11:25 up!
初任者の研究授業
1学期も終わろうとしている19日、初任者研究授業を行いました。我妻先生です。
道徳で「みんなのために」という主題での授業です。1年生になったので学校でも、家でも自分で出来る仕事をしようというお話でした。
1学期の係の活動を頑張ったことを発表しました。教室の後ろには多くの先生が参観しています。子どもたちは堂々と発表しています。我妻先生も笑顔を絶やさず頑張っていました。子どもとの良い関係ができている雰囲気でした。
【できごと】 2011-07-19 20:38 up!
パソコン室
パソコン室に行くと3年生がパソコンに向かっていました。パソコンはこれからの社会を作っていく子どもたちが身につけなければならないものの一つです。
河合先生におしえてもらいながら子どもたちが画面に向かっています。パソコンを自由に使いこなす子どもたちになります。社会は確実に変わっていきます。
【できごと】 2011-07-16 17:18 up!
不思議なお面 図工
15日は初任者の研究授業でした。図工の石川先生が指導案のもと授業公開です。
3年生の「不思議なお面」の授業です。先生の説明を子どもたちは真剣に聴いています。
もうお面に色を塗る段階の子どもとあ面作りの子どもに分かれています。どんなお面が出来上がるか楽しみです。
【できごと】 2011-07-16 14:06 up!
睡蓮
猛暑の中、プールでは子どもたちが歓声をあげて泳いでいます。誰もいない屋上のビオトープには睡蓮が咲いていました。
あまりにも綺麗なので紹介したくなりました。
屋上はまだ芝生が生え切っていないので使えません。主事さんが水をまいてくれています。早く使えるようになってほしいです。
【できごと】 2011-07-16 13:56 up!
着衣水泳
今日は1学期最後のプールです。プールサイドに立つと、日差しが針を刺されるような痛さに感じます。暑すぎます。
しかし、水の中は天国です。上の写真は6年生、下2枚は5年生です。最後なので、5、6年生とも着衣水泳を行いました。「先生、見てください。うきますよ」の子どもの声に思わずパチリと写しました。
【できごと】 2011-07-15 18:46 up!
教育指導課訪問
今日は抜き打ちのように教育指導課からの授業参観がありました。(決して抜き打ちではありませんが)算数少人数の授業、そして、初任者の授業の様子を参観しました。初任者に対しては抜き打ちでした。写真はおおぞらの町田先生の1年生、道徳です。子どもたちをよく集中させていました。
【できごと】 2011-07-15 15:05 up!