校外班のつどい

 新1年生が上級生の顔を覚え、登下校時に感じる不安を解消しようということで、この時期に校外班のつどいが行われています。体育館に新1年生は集まり、初めて自分が所属する班のお教室に担当のお母様方に連れて行ってもらいます。お教室では、メンバーんぼ自己紹介や、これからの班行事のことなどが話されました。防犯、防災のことを考えると、ご近所でのつながりというものはとっても大切なものと考えます。地元の子どもたち同士で、しっかりとつながり合っていってほしいです。校外班のお母様方、本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA第1回運営委員会

 23年度第1回目のPTA運営委員会が行われました。それぞれの委員会の代表と、各学級の代表、役員さんたちが初めての顔合わせです。今年の山野小学校PTAのスローガンは「すまいるみんなのPTA」です。素敵なロゴマークもできました。PTAの皆さん一人ひとりの笑顔が子どもたちの明日につながる、PTAの皆さんがつながり合うことで、みんなが笑顔になる、そんな願いが込められているんだなあと感じました。今年1年間、PTA活動を支えていってくださる運営委員会の皆さん、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生交流

 2年生は1年生と一緒に学校探検をしてくれる予定です。今日はそのための顔合わせの日でした。2年生が、自分たちの紹介をして、それぞれ1年生のために作ってくれたペンダントを首からかけてくれました。1年生ははずかしそうにしていましたが、きっと学校探検のことを楽しみに思ったことでしょう。2年生の、ちょっとお兄さん、お姉さんになったこの心の成長を、とってもうれしく思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようデー 2

 今日のおはようデーは、門の所ではなく街に出て行ってみました。子どもたちは元気にあいさつをしてくれます。路地に「おはようございます」の声が響きます。保護者の方々も、子どもと一緒に歩き、あいさつを交わしてくださいます。毎月0のつく日のおはようデーを積み重ねていけば、あいさつのあふれる街になると強く思いました。ありがとうございます。そして、今後もご協力お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 たけのこごはん、牛乳、焼きししゃも、味噌汁、清美オレンジ
 今回のたけのこごはんの産地は、福岡県です。旬の食材をいろいろなところから取り寄せています。
画像1 画像1

今日の給食

 カレーライス、牛乳、福神漬、キャベツサラダ 献立メモから…「山野小学校のカレーライスはルーから手作りをしています。カレーの辛さも1〜3年生と4〜6年生とで分けてあるので、1年生の皆さん、安心してモリモリ食べてください。」手作りカレーはやっぱりおいしいですね。
画像1 画像1

1年生の給食始まる

 今日から1年生も給食が始まりました。山野小学校では5年前から「やまのき会」の皆さんが、配ぜんのお手伝いに来てくださいます。今日も、各クラスに1名の方が入ってくださり、初めての給食でも安心して始めることができました。本当に地域の方々に支えられています。ありがとうございます。当の1年生たちは、大好物のカレーライスで大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こいのぼり

今日から校庭にこいのぼりが上がりました。昔は、山野の山のてっぺんにこいのぼりをあげた時代もあったらしいです。都会だとなかなか大きなこいのぼりは上げられないので、一番大きなまごいが悠々と泳いでいる様を見ると、雄大だなあと思います。子どもたちも、このように育っていってほしいなと思いました。
画像1 画像1

素敵な教え合い

 3年生は、初めて長縄8の字に挑戦です。3時間目の体育の時間に、6年生が教えに来てくれました。はじめに、見本を見てびっくり。みんなが声を掛け合っている6年生の姿をあこがれのまなざしで見ています。そして4人ずつのグループで6年生が教えてくれました。やさしく、とっても丁寧に教えてくれるので、見る見るうちに上手になっていきます。最後に3年生は全員でトライ。教えている6年生も、教えてもらっている3年生もピカピカに輝いて見えました。とっても素敵な時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育朝会

 23年度初めての体育朝会です。山野小学校は児童数が多いので、低学年は第2グランドで、高学年は校庭で行います。低学年は、リズム太鼓に合わせて体を動かしたり、手つなぎ鬼をしたりしました。体を動かすと、本当に気持ちがいいものです。みんな、にこにこ取り組んでいました。高学年は、5分間長縄とびです。この種目は、スポーツフェスタでも行うので、高学年特に6年生は力が入っています。「はいっ、はいっ・・」のかけ声で心を一つにして取り組んでいます。ひっかかっても「ドンマイ!」という声で、はげまされます。学級つくりの一環として、山野では大切にしたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日の給食は、チョコチップパン、牛乳、トロピカルサラダ、ヌードルスープです。給食献立メモから…「トロピカルサラダには5種類の食品が入っていますが、何が入っているかわかりますか?正解は、きゅうり、大根、とうもろこし、赤ピーマン、チーズです。赤、白、黄色、緑と色鮮やかなところからトロピカルサラダという名前がつきました。給食ではいろいろな食品が出るので、今日は何が入っているかなと、興味をもって毎日見てくれるとうれしいです。」
 給食は、目で見ても楽しめるものになっているのですね。食欲もアップ!
画像1 画像1

第1回PTA役員会

 第1回のPTA役員会が行われました。今年度のスローガンは「すまいるみんなのPTA」です。各自の自己紹介や、4月20日の運営委員会の議事内容や、22年度の予算報告、23年度の予算などについて話し合われました。役員初めての方ばかりで、不安がいっぱいの中にも、これから頑張るぞというやる気と、みんなで力を合わせようという仲間としての思いがたくさん感じられました。これから1年間、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

1年生のお世話をがんばる6年生

 6年生は、毎年恒例になっていますがこの時期朝1年生の教室に行って、1年生のお世話をします。ランドセルの片づけ方、プリント類の提出の仕方、そして校歌を教えたり、楽しいゲームをしたりと、大活躍です。1年生は6年生の頼もしい姿をあこがれの目で見ていることでしょう。いいぞ、6年生!
画像1 画像1
画像2 画像2

5、6年 保護者会

 全学年のトップを切って、5、6年生の保護者会が行われました。校長と専科の一団がランチルームでお話しをしている最中、保護者の携帯電話が一斉に鳴りだしました。緊急地震速報です。その数があまりにも多かったので驚いてしまいました。子どもたちはすぐに机の下などに避難して無事でした。
 校長としての年度当初の思いを熱く?語りましたがいかがだったでしょうか。校長室の入り口を普段は開けておくということの理由もお話しさせていただきました。1、2、3、4年生の保護者会はこれからです。ぜひいらしてください。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 今日の給食は、みんな大好きなスパゲティミートソース。牛乳、ポテト入りフレンチサラダ、オレンジゼリーです。給食献立メモから…「みなさん、給食の前には、きちんと手洗い・うがいをしていますか?学校では、勉強したり、遊んだりする中で、無意識のうちに色々なものにさわっているので、目に見えないばい菌が、手にたくさんついています。その手をきちんと洗わずに、ごはんを食べると、菌が体の中に入ってしまい、おなかが痛くなる原因にもなります。給食の前には、しっかり石けんで手を洗い、清潔なハンカチでふきましょう。」
 うがい、手洗いは一年中続けていきましょう。
画像1 画像1

緊急地震速報

 今日12日の朝、学校に緊急地震速報の警報が鳴り響きました。一時子どもたちは騒然としましたが、すぐに教室にいる子は机の下に、廊下にいる子はそばの教室に入り机の下に、校庭にいる子は中央に集まるなどの避難行動をとりました。速報がなると、その直後に大きい揺れがきます。その僅かの時間が貴重な避難行動の時間です。今日も震度4の地震がきました。教職員、そして子どもたちと改めて地震速報が来た時の対応について確認しあいました。
画像1 画像1

委員会ガイダンス

 6時間目に、委員会ガイダンスがありました。昨年度の各委員会の副委員長の6年生が昨年度の活動について、5年生と6年生の児童に紹介します。昨年度を引き継ぐ大切な役割を、前に並んだ旧副委員長さんたちは見事に果たしてくれました。委員会活動は、やらされてやるものではなく、自分たちの思いや願いで進めていくものです。発表をしている子どもたちの責任ある姿勢、それを聞いている子どもたちの真剣なまなざし、見ている私はこれからの委員会活動がとっても楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 今日の給食は、とりめし、牛乳、ジャガイモの甘辛煮、豚汁です。献立メモから・・・「にんじんは春から夏にかけてとれる春にんじんと、冬にとれる冬にんじんがあります。今日みなさんが食べているのは、春にんじんです。春にんじんは冬にんじんに比べて水分が多く、やわらかいのが特徴です。また、冬の寒い時期を耐えて成長した春にんじんは、甘みも強いといわれています。お味はいかかでしょうか?
 とっても甘く感じました。
画像1 画像1

対面式

 全校朝会のはじめに、新1年生のみんなが前に並び、山野小学校の2年から6年までのお兄さん、お姉さんと対面式を行いました。これで晴れて仲間入りです。全校児童908名そろっての全校朝会でした。美しい日本語週間、そしてあいさつでーということもあり、あいさつのお話をしました。
画像1 画像1

おはようデー

 山野小学校では、毎月0のつく日を「おはようデー」として、地域、保護者、子どもたちとともに、教職員全員が参加してあいさつ運動をしています。今日はその第1回目でした。とってもいい天気の中、子どもたちの元気のいい声が響きます。法人格砧町自治会の皆さんもご一緒してくださいます。自治会の皆さんは、日ごろから月曜日の朝登校時と、水曜日の下校時に子どもたちの安全を見守ってくださっています。オレンジ色のウインドブレーカーが目印です。ほんとうにありがたいです。あいさつは、山野の今年の重点項目の一つです。進んであいさつができる子どもたちを、皆さんと一緒に育てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/16
(水)
前日準備
11/17
(木)
やまのフェスタ1日目
11/18
(金)
やまのフェスタ2日目
11/19
(土)
やまのフェスタ3日目
11/21
(月)
振替休業日