安全マップちょうど三年生が取り組んでいる時に、素敵なプレゼントが届きました。夏の京西アカデミーで「公衆電話の使い方、災害用伝言ダイヤル171」の講座がありました。講座をやってくださった財団法人「日本公衆電話会」が京西小の安全マップの下敷きを作ってくれました。そして「こども手帳」を全児童にプレゼントしてくれました。 災害用伝言ダイヤルは災害時でなくとも毎月の1日と15日には使えます。是非一度試してみるといいと思います。 校庭使い始め校庭で子どもたちが遊ぶ姿、これほどよいものとは思いませんでした。怪我のないようにしていきます。 校庭で全校朝会かわば育ち ふじ秋も終わりになり真っ赤に実ったリンゴが届いたのです。もちろん放射能の検査をし問題がないことがわかり送っていただいたのです。 自然の営みから生まれるリンゴはどれひとつとっても同じものはありません。健康な葉っぱが一つ一つのリンゴを育ててくれました。 無農薬のリンゴ作りに挑戦した「奇跡のリンゴ」を読むと涙なくしては読めません。農家の方々のリンゴにかける思い、熱意がリンゴの味に凝縮しています。 音楽朝会後半は合唱団の発表です。12月17日は世田谷区の合唱交歓会なのです。区民会館で発表の前にまず、学校でみんなに合唱団の歌声を聞いてもらいました。 12月1日の給食ようがの学び舎 研究会ー2研究協議会では授業について熱い協議が交わされました。 ようがの学び舎研究会今回は京西小学校の1年生が算数の授業を行いました。「たすのかな ひくのかな」で 11−3∔4のしきになるような問題作りの授業でした。多くの先生が見守る中子どもたちがよく頑張っていました。 11月30日 |