農家の方からお話を伺いました(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は、農業についてお話を伺いました。

今回は世田谷区で農業を営んでいる、
中杉さんをお招きしました。

中杉さんは、世田谷区で育った野菜をたくさん持ってきてくださいました。
中には、5kgを超える大きな白菜もありました。

都市型農業の特徴として、良い肥料を使っていることを学習しました。
実際に肥料のにおいを嗅いでみても、全くにおいはありません。

ちなみにこの肥料は、馬事公苑にいる馬の糞からできているそうです。

他にも都市型農業の特徴として、
たくさんの種類の野菜を作っていること、
景観にも気を遣って畑を作っていることを学習しました。

1時間と短い時間でしたが、
世田谷区の農家についてたくさん勉強できました。

紙すき(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は山崎小学校に行き、紙すきを行いました。
4年生の時にも1度行っているので、今回は2回目になります。

伝統工芸室の先生から、すくい方や力の入れ方などを教わりながら、
丁寧に作りました。

今日作ったものは、卒業証書になります。
紙に卒業への思いを込めました。

和太鼓演奏会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は和太鼓演奏会がありました。

学校運営委員会の方々に計画していただき、
深沢高校のOB・OGの、通称「深沢組」の方々に
演奏していただきました。

和太鼓の力強い音が体育館中に響き渡ります。

子どもたちも迫力ある演奏にくぎ付けです。
和太鼓をたたく真似をしている子どももいました。

最後は東日本の復興と、松沢の発展を祈念して
和太鼓と一緒に、三本締めで終わりました。

学校運営委員会の皆さま、深沢組の皆さま、
ありがとうございました。

体育朝会(短なわ)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は体育朝会を行いました。
運動委員の子どもが跳び方を紹介しました。

運動委員の子どもたちは、この日のために
委員会の時間や休み時間に練習をしてきました。

あや跳びや交差跳び、返し跳び、はやぶさ跳び、
後ろ二重跳びなど難しい技を披露しました。

はやぶさ跳びや後ろ二重跳びが成功した時は、
見ている子どもから歓声が挙がりました。

この後、各自で練習の予定でしたが、あいにくの雨のため、
運動委員による跳び方の紹介だけになりました。

休み時間などを利用して、
練習していきます。

全校朝会(食育)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の全校朝会は、食育朝会でした。

栄養教諭が体育館のスクリーンを使い、
紙芝居形式で行いました。

食材には、体のもとになるもの、エネルギーになるもの、
体の調子を整えるものがあることを知りました。

好き嫌いをしないで、
偏りなく食べることが大切です。

紙芝居を通して、食事の大切さを学習することができました。

児童集会(爆弾ゲーム)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の児童集会は、各教室で爆弾ゲームを行いました。

教室内で輪を作り、ボールを回していきます。
音楽が止まった時、ボールを持っていた子は一回休みです。

低学年は1つのボールをみんなで回しました。
途中で落としてしまうハプニングもあり、大盛り上がりでした。

高学年では、ボールを2個使って
ゲームをしたクラスもありました。

このように、児童の実態に合わせてルールを変えます。
みんな楽しく遊びました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

各種おしらせ

学校評価

学校運営委員会