中間考査
本日は1学期中間考査です。生徒たちは、自分の学習の成果を発揮できるように一生懸命がんばっています。
お世話になった仮校舎
お世話になった仮校舎が、少しずつ解体されています。壊してしまうのではなく、また新たな場所で資材として使用できるようにていねいに解体されているようです。毎日少しずつ小さくなっていく校舎に別れを告げています。
プレハブ校舎
昨年度まで使用していたプレハブ校舎の様子です。新校庭をつくるために取り壊し作業が進んでいます。少し寂しい思いもありますが、新校庭が出来上がるのが楽しみです。
体育大会
13日の金曜日に大縄大会が行われ、14日土曜日は体育大会本番でした。大縄大会では、他学年からのたくさんの声援を受け、どの学年も一生懸命に跳ぶごとができ、今までにない記録を出すことができました。また、本番の体育大会ではたくさんの保護者の方にご来場いただき、どのチームも素晴らしい団結力を見せてくれました。
「論理的に考える」とは
今日の2年生哲学の授業は、先週に引き続き「論理的に考える」ということについて学習しました。各自でテーマを設定し、そのテーマに対して、2つの立場から論理的に考え、ワークシートにまとめました。「夏休みは必要か、不必要か」「給食は必要か、不必要か」などの身近なテーマや、「自然を壊して開発をすることは必要か、不必要か」というような社会的なテーマなどが出て、活発な意見交換が行われていました。
朝練
朝、3年生が体育館でムカデの練習をしている様子です。明日の体育大会本番に向け、最高学年として一生懸命頑張っていました。
体育大会まであと3日
今週の土曜日は体育大会本番です。生徒たちは、ムカデの縄を調節したりバトンパスや大縄の練習をしたり、クラスで協力して頑張っています。
体育大会練習
14日土曜日に行われる体育大会の練習の様子です。2年生はローハイドという学年種目の練習に取り組んでいます。また、全校共通種目の大縄も記録を少しずつ伸ばしています。本番が楽しみです。
身体測定・スポーツテスト
今日は、身体測定とスポーツテストが行われました。2年生、3年生の生徒は、1年間の成長を感じることができました。1年生は、今年の記録を超えられるよう来年もがんばってほしいです。計測の係の生徒は協力して測定の補助を行うこともできました。
生徒総会
本日は、生徒総会がありました。今年度からはプロジェクターを使って、写真やスライドを用いて行いました。より良い桜木中をつくるため、生徒たちは真剣に取り組んでいました。
いかだ流し
1年生、いかだ流しの練習をしている写真です。どのクラスも協力し、乗りて・土台ともに協力して頑張っていました。
日本語の授業です。
2年生の日本語(哲学)の授業では、「論理的に考える」ということを学習しています。今日は、「携帯電話は学校に必要か、必要ではないか。」ということについて班に分かれて話し合いをしました。どちらの立場の生徒も、なぜそう思うかということを大切にして話し合いをすることができました。
離任式
22日金曜日に、離任式が行われました。3月に桜木中学校を離れた先生方にお越しいただき、たくさんの感謝の気持ちを伝えることができました。卒業生もたくさんかけつけてくれました。
体育大会練習
体育大会まで1ヶ月を切りました。3年生の学年種目の練習の様子です。3年生の団結力、まとまりはやはりすごいです。他の学年も負けてはいられません。
本日の学活
本日の学活は、生徒総会議案書の読み合わせと質問事項の検討を行いました。より良い桜木中にするため、一人一人が委員会に対する質問や要望などを考えていました。
卒業式前日
3年生の学活の様子です。本日の学活は、卒業アルバムを配付しました。生徒たちは、一通り見終わった後、楽しそうにメッセージを書き合っていました。
授業の様子です。
今日は1年生の英語で、初めてのALTの先生による授業でした。先生が英語で自己紹介をされると、皆一生懸命に聴き、学習に取り組んでいました。また、3年生の学活の授業では来月に行われる修学旅行の係会を行いました。思い出に残る修学旅行にできるように係の仕事を責任を持ってできるようにしていきましょう。
英語
1年生、英語の授業の様子です。生徒たちは、元気に数字の発音練習をしていました。
少人数授業
少人数、理科の授業の様子です。以前より理科室が狭くなりましたが、そのぶん生徒と教師の距離が縮まり、実験を行う生徒の様子がよくわかるようになりました。
1年生レクリエーション
昨日行った、1年生学年レクの様子です。一言もしゃべらないで誕生日の順に並ぶ「バースデーライン」や、学級委員と班長で企画した「リーダー探しゲーム」「爆弾ゲーム」「なんでもバスケット」を行いました。生徒たちはとても楽しそうにゲームに参加し、親睦を深めていました。
|
|