3年生社会科見学3

画像1 画像1
最後の見学地は世田谷市場です。
子どもたちは600人の仲買人が座ることができる花のせり市場の座席に座り、花クイズにチャレンジしたり、せり体験をしたりしました。

3年生社会科見学2

画像1 画像1 画像2 画像2
2番目の見学地等々力渓谷から砧公園へ。
待ちに待ったお弁当タイムです。
お家の方が作ってくれた美味しいお弁当。
飾り付けの旗に「しっかり見学してね(^-^)v」の優しいメッセージが添えられていました。

3年生社会科見学1

画像1 画像1
今日は3年生の社会科見学です。
最初の見学地は、郷土資料館と大寒屋敷です。
まずは資料館の方から昔の世田谷の人々の暮らしについてお話を伺いました。

楽しい全校児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は、児童集会です。川場移動教室に出発した5年生を除く全校児童が体育館に集まり、集会委員会が出す「コレはなんでしょうクイズ」を楽しみました。
2m程の幅だけ開けられた舞台幕の間を飛ぶ品物が何であるかを当てたり、通りすぎる人物を当てたりします。
ハロウィンにちなんで「魔女」や「ゴースト」も登場し、会場は大盛り上がりでした。

6年 連合運動会3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月25日(火) 長縄とび
連合運動会の花形種目は個人競技だけではありません。長縄とびは、どこの学校もクラスが一丸となって取り組む、団体競技です。今日は、約60チームぐらいがチャレンジをしています。この一カ月練習した成果が最も現れる種目でもあります。目標の500回には届きませんでしたが、「自分たちもやれるんだ!」という気持ちをもてたと信じています。
校長 寺村尚彦 

6年 連合運動会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月25日(火) 自己ベストを目標に
100m走、50mハードル走、走り幅跳び、走り高跳び、リレー。子どもたちがそれぞれ参加した種目です。普段めったに競うことのない学校の6年生とともに、走ったり、跳んだりしました。びっくりするような運動能力を目のあたりにした子、自分に自信をもてた子、思いはそれぞれだと思います。だれもが自分のもっている力を最大限に発揮しようと努力していました。

6年 連合運動会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月25日(火) 連合運動会
さわやかな秋空の下、砧総合運動場で、世田谷区立小学校連合運動会が実施されました。21校の6年生の友達と、日頃の練習の成果を競い合う1日です。保護者の皆さんもたくさん応援に来てくださいました。 

6年生がんばれメニュー

画像1 画像1
10月24日(月) 明日は連合運動会
今日の給食はカツカレー。給食室で作っていただいた、「6年生ガンバレメニュー」です。学校中のみんなが6年生を応援しています。明日は、きっといい天気です。

明正小まつり3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月22日(土) 子どもたちの笑顔
この日、学校にやってきた子どもたちは、誰もが笑顔いっぱいでした。子どもたちの笑顔があふれるイベントでした。これからも大事にしていきたいですね。
校長 寺村尚彦

明正小まつり2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月22日(土) 感謝・感謝の一言
明正小まつりには、保護者・学堂・地域の皆さん等、たいへん多くの方々のご協力・ご支援・ご理解の上に成り立っています。このようなイベントがある子どもたちは、とても幸せだと思います。

明正小まつり1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月22日(土) 明正小まつり 
朝からの降雨のため、雨バージョンでの実施となりました。
オープニングは体育館でのエイサーから始まりました。校庭の演舞に比べるとやや動きが制限されていましたが、相変わらずの迫力です。雨にもかかわらず、たいへん多くの方がご来校してくださいました。

研究授業 5年1組

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月21日(金) 体育「鉄棒」
5年1組では、鉄棒の研究授業を行いました。世田谷区で体育を研究している先生方が集まりました。5年生ぐらいになると、鉄棒はなかなか上達しないことが多いのですが、この授業をきっかけに鉄棒に触る機会が増え、みんなとても上手になりました。

研究授業 2年3組

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月21日(金) 教科「日本語」研究授業
世田谷区の授業研究会がありました。2年3組で、宇都宮先生が世田谷区の先生方向けの研修会のための授業です。俳句の音読の授業でした。大きな声を出してしっかりと読むことができていました。

里山にて 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月20日(木) 竹細工の体験
4年生の里山体験学習です。この日は、里山にある竹を利用しての体験活動です。
里山から切り出した竹です。まず、枝はらいです。竹用ののこぎりを使うのですが、上手に切れた子から、ちょっと苦労した子まで様々です。そのあと、片側に節を残して切り、コップのような形になりました。切り口からは、竹の何とも言えない香りがしました。

6年 連合運動会に向けて

10月19日(水) 連合運動会まであと1週間
連合運動会も一週間後に迫りました。6年生の長縄の掛け声が毎時間のように校庭に響き渡っています。子どもたちの心が一つになっていくのがとてもうれしいです。
各種目の練習をみていても、成長の姿がうかがいしれます。当日は自己記録が少しでも更新されるとよいですね。
校長 寺村尚彦
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年遠足 江の島2

画像1 画像1 画像2 画像2
お昼は、江の島水族館前の砂浜でとりました。お昼ごろから日が差し始め、海の見える場所での食事はとても気持ちがよかったです。穏やかな波の景色がゆったり感を一層増してくれました。食事後水族館での見学となりました。見学時間の都合でショーを見ることはできませんでしたが、大きな水槽の前にだれもがしばらくの間たたずんでいたのが印象的でした。

4年生遠足 江の島1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月18日(火) 4年生 江の島へ
江の島へ行きました。成城学園前からおよそ1時間の電車での移動でしたが、同乗したほかの乗客の皆さんに迷惑をかけることもなく、マナーをしっかりと守れていました。
現地では、橋を渡り参道を歩きました。近年テレビで紹介されることが多くなった江の島です。参道はおいしそうな食べ物屋がずらり。次回はぜひご家庭で足を運んでみてください。島の先端にある岩屋まで行きました。自然の威力を感じる場所です。

農家の仕事 3年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月13日(木) 近隣の畑へ
3年生は氷川神社近くの畑に見学に行きました。明正小の近くにはありませんが、世田谷通りを渡ると昔からの農家の畑があります。もともとの側の両側には、水田や畑がたくさんありました。住宅が増え、大きな畑や水田は無くなってしまいましたが、まだまだ、農業を続けている方がいらっしゃるのを見て、ちょっとうれしくなりました。
(校長 寺村)

あいさつ運動 中学生とともに

画像1 画像1 画像2 画像2
10月13日(木) 中学生とあいさつ
今日のあいさつ運動は、砧中学校の生徒の皆さんが来てくれました。
正門に、代表委員会のみんなとともに砧中学校の生徒が立ち、登校してくる明正小学校のみんなとあいさつをしました。普段のあいさつ運動の時と違い、たくさんの人が挨拶で迎えたので、ちょっとびっくりでしたが、元気にあいさつを返してくれました。とても、元気な朝を迎えることができました。
この中学生の小学校に来てのあいさつは、9月末から山野小・砧小と行われ、今回の明正小での活動となりました。来月は学び舎での合同あいさつDayも予定されています。

連合運動会にむけて 6年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月11日(火) 朝練習開始
6年生が月末の連合運動会に向けて朝練習を始めました。休み時間や学級の時間を利用して長縄とびの練習も本格的になり、6年の掛け声が校庭中に響き渡っています。
学年の先生だけでなく、たくさんの先生方が校庭に出て6年生の指導をしてくれています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31