1月16日(月)の給食ひじきやすき昆布のたっぷり入ったおこわです。 和食の中でも、もちもちのおこわは子ども達に人気です。 1月13日(金)体育朝会
1月13日の朝、体育朝会がありました。今回は、単縄の2回目です。
始めに、難波先生から、技の紹介がありました。1人で跳ぶ技に続いて、2人で跳ぶ技も紹介されました。潮先生と小林先生が、息の合った見事な演技を披露しました。 次にリズム縄跳びをしました。2回目なので、音楽に合わせて皆楽しそうに跳んでいました。短い時間でしたが、体が内側から温まったようです。休み時間にも、単縄に意欲的に取り組む姿が見られました。 1月13日(金)の給食今日の揚げパンはココア味です。 口の周りが汚れてもおかまいなし。 口を大きく開けて大好きな揚げパンをほおばって食べていました。 1月12日(木)の給食1月の行事食としておせち料理を入れました。 おせち料理には昔の人々の願いや思いなど、それぞれ意味が込められています。 その思いを感じながら食べてくれるといいですね。 1月11日(水)の給食今日から3学期の給食が始まりました。 1月11日は鏡開きなので、給食に白玉しるこを入れました。 この日は、正月に供えた鏡もちを雑煮やしるこにして、一家の円満を願います。 1月10日(火)始業式校長先生からは、「箱根駅伝で、5年生が壮行会をした農大の選手たちが走りましたね。体調が悪くても最後まで一生懸命たすきをつなげた選手がいました。皆さんもうまくいかなかったときはそれをバネにして、新しい目標に向かってがんばってください。」というお話がありました。 続いて代表児童の言葉を1年生、4年生、6年生の児童が発表しました。「漢字の勉強と、忘れ物をしないことをがんばりたいです。」「花の子発表会では、みんなで練習をしてできるようになりました。難しい勉強にも挑戦したいです。」「卒業までの時間を、友達を大切にして過ごしたいです。」とそれぞれの抱負を発表しました。全員がとても集中して聞き入っていました。 12月22日(木)終業式校長先生からは、「まず、2学期の生活を振り返ってみましょう。たくさんの行事がありましたね。そして、新しい1年間でどんなことをがんばりたいか、考えてみましょう。」というお話がありました。 続いて、2年生、3年生、5年生の児童が児童代表の言葉を発表しました。「ぼくは、かけ算をがんばりました。」「二重跳びの練習をして、10回連続でできるようになりました。」「花の子発表会を通して、一人ひとりかけがえのない存在だということを学びました。」と堂々と2学期に学んだことを発表していました。 生活指導の松本先生からは、冬休みの生活についてお話がありました。いつもより長い冬休みを規則正しく生活して、元気に3学期を迎えてくれることを願っています。 12月21日(水)の給食今日は2学期最後の給食です。 クリスマスも近いので、子ども達が好きそうなメニューを組み合わせました。 みんな楽しそうに食べていました。 12月20日(火)の給食今年は12月22日が冬至です。 冬至にちなみ、かぼちゃの入ったほうとうにしました。 新メニューの小松菜ドーナツは、小松菜の青臭さもなく、きれいな緑色に仕上がりました。 甘さ控えめで栄養たっぷりのドーナツです。 12月19日(月)の給食毎月19日は食育の日です。 日本型食生活を見直し、和食を味わいましょう。 12月16日(金)の給食納豆があり、ごはんがすすんだようです。 12月19日(月)全校朝会はじめに、女子野球チームと東京都水道局のポスターを書いた児童の表彰がありました。校長先生からは、「もうすぐ2学期も終わりです。新年の目標を考えて3学期を迎えられるといいですね。」というお話がありました。 看護当番の先生からは、「今週の目標も、『計画的に持ち物を持ち帰ろう』と『教室をきれいにしよう』です。進んで整理整頓や掃除をすると、気持ちが清々しくなりますね。」というお話がありました。 最後に、転入生の紹介がありました。 12月15日(木)の給食フルーツがかなり大きく、今日は品数も多いのでかなり豪華に仕上がりました。 ソースかつ丼はよく食べていました。 12月14日(水)の給食ピザトーストは大人気で、「たくさんおかわりください。」という声が多かったです。 12月13日(火)の給食今日はお弁当給食でした。 自分のお弁当箱に詰めて、いつもとは少し違った雰囲気でみんなで楽しく食べていました。 12月12日(月)の給食新メニューの韓国風肉じゃがは、コチジャンやごま油を使って味付けをしています。 普通の肉じゃがとひとあじ違った感じが楽しめます。 12月9日(金)の給食いかは小麦粉、でんぷんをつけて揚げ、少し酸味のきいた野菜のマリネソースをかけて食べます。 ソテーとサラダは彩りがきれいで目でも楽しめます。 12月12日(月)全校朝会
12月12日(月)、体育館で全校朝会がありました。
校長先生からは、多読賞の児童の表彰がありました。続いて、桜丘中学校の生徒がハンドベルの演奏を披露しました。「戦場のメリークリスマス」「ジングルベル」の2曲で、児童は一心に聞き入っていました。 看護当番の先生からは、「学期末なので、進んで仕事を見つけて教室をきれいにしましょう。」というお話がありました。 12月9日(金)花の子交流活動
12月9日の朝の時間に、花の子交流活動が行われました。
今回の内容は、12月20日(火)に行われる花の子全校活動の準備です。各教室で、6年生を中心に説明をしたり並ぶ練習をしたりする姿が見られました。 当日は、班ごとにゲームをしながら校内を回るオリエンテーリングが行われます。代表委員会の児童も準備を進めています。どの班でも、当日への期待が高まったことでしょう。 12月8日(木)の給食新メニューの中華風ちまきは、もち米と具を混ぜて混ぜごはんを作り、ひとつずつアルミホイルで包み蒸しました。 すべて手作りで全部で約900個作りました。 |
|