学校生活の様子です。

1月20日(金)の給食

画像1 画像1
 ランチ☆つうしん

 今日の献立は、ごはん、さばのみそ煮、大根とひじきのサラダ、
さつまいものレモン煮、牛乳です。

 さばは、秋から冬にかけて脂がのり、旨味が増すので、
今が美味しい季節です。
今日は、みそでじっくり煮ています。

 ところで、年や数をごまかす時に、
「さばを読む」という言葉をよく使いますね。
これは、魚市場でさばを数える時、さばが痛まないうちに
早口でおおざっぱに数えていたことから言われるようになったそうです。


●−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−●

 1月23日の献立は、「わかめごはん、しゃきしゃきハンバーグ、
粉ふきいも、温州みかん」等です。

 「主な食材と産地」

 玉ねぎ−−−北海道
 れんこん−−茨城
 大葉−−−−愛知
 しょうが−−高知
 じゃがいも−長崎
 パセリ−−−千葉
 温州みかん−愛媛

1月19日(木)の給食

画像1 画像1
 ランチ☆つうしん

 今日の献立は、チャンポン麺、野菜のごまだれかけ、ごぼう餅、牛乳です。

 毎月19日は食育の日です。

 今日は、長崎県の郷土料理「チャンポン麺」と「ごぼう餅」を紹介します。

 チャンポン麺は、鶏ガラや豚骨からとったスープに、
太めの麺と豚肉や魚介類、野菜など多くの具を入れた麺料理です。
 昔、長崎県長崎市にある中華料理店の店主が、長崎に住んでいた中国人のために、
安くて栄養のある食事を提供することを目的にできたとされています。

 ごぼう餅は、長崎県平戸市のお菓子です。
名前に“ごぼう”とありますが、ごぼうは使いません。
 見た目がごぼうに似ていることからこの名前がついたそうです。
上には、けしの実を散らしています。

●−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−●

 1月20日の献立は、「ごはん、さばのみそ煮、大根とひじきのサラダ、
さつまいものレモン煮」等です。

 「主な食材と産地」

 しょうが−−−高知
 ねぎ−−−−−千葉
 大根−−−−−神奈川
 きゅうり−−−宮崎
 赤ピーマン−−宮崎
 さつまいも−−千葉
 レモン−−−−広島
 さば−−−−−ニュージーランド
 

1月18日(水)の給食

画像1 画像1
 ランチ☆つうしん

 今日の献立は、高野豆腐のそぼろ丼、野菜の中華風味、ぶどうゼリーです。

 高野豆腐は、硬めの木綿豆腐を乾燥させてできます。
乾燥させる時に凍らせているので、ぼそっとした食感で穴のあいた豆腐になります。
 今日は鶏のひき肉や他の食材とともに炒め煮しています。
栄養が豊富な食材です。ぜひご家庭でも煮物などに活用してください。

●−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−●

 1月19日の献立は、「ちゃんぽん麺、野菜のごまだれかけ、ごぼう餅」等です。

 「主な食材と産地」

 しょうが−−−高知
 にんにく−−−青森
 にんじん−−−千葉
 白菜−−−−−茨城
 もやし−−−−栃木
 チンゲン菜−−茨城
 ねぎ−−−−−千葉
 ほうれん草−−茨城
 いか−−−−−青森

1月17日(火)の給食

画像1 画像1
 ランチ☆つうしん

 今日の献立は、ごはん、さわらの西京焼き、和風サラダ、金時豆の煮豆、
牛乳です。

 さわらは、魚へんに春で「鰆」と書き、「さわら」と読みます。
文字通り、冬から春にかけてが旬の魚です。
これから春にかけてが最も脂ののる季節となり、よりおいしくなります。

 さわらは、西京漬けにすると旨みが引き立ちます。
その他にも、照り焼きやムニエルなど色々な料理に合う魚です。
今日は、西京みそにつけた西京焼きです。

●−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−●

 1月18日の献立は、「高野豆腐のそぼろ丼、野菜の中華風味、
ぶどうゼリー」等です。

 「主な食材と産地」

 しょうが−−−−高知
 にんじん−−−千葉
 いんげん−−−沖縄
 キャベツ−−−愛知
 きゅうり−−−宮崎
 もやし−−−−栃木

俳句教室「はっと一句」(4年)

画像1 画像1
1月16日(月)

 教科「日本語」の授業の一環として、講師の先生をお招きして、
俳句の作り方を学びました。
 季語や五七五について教えていただき、俳句を自分で作ってみました。
次回は、校外に行って感じたことを俳句に表さす活動をする予定です。

1月16日(月)の給食

画像1 画像1
 ランチ☆つうしん

 今日の献立は、五目ごはん、卵スープ、かぼちゃの揚げ煮、
牛乳です。

 卵には、たくさんの栄養が含まれています。
ビタミンCと食物繊維以外の全ての栄養がそろっています。
卵は栄養素のグループ分けでは赤のグループなので、
特にたんぱく質が多く、みなさんの体を作る働きをしてくれます。

●−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−●

 1月17日の献立は、「ごはん、魚の西京焼き、和風サラダ、煮豆」等です。

 「主な食材と産地」

 しょうが−−−高知
 キャベツ−−−愛知
 きゅうり−−−宮崎
 大根−−−−−神奈川
 にんじん−−−千葉
 さわら−−−−韓国


1月13日(金)の給食

画像1 画像1
 ランチ☆つうしん

 今日の献立は、ごはん、鮭のマヨネーズ焼き、ゆかりあえ、
じゃがいもの甘辛煮、牛乳です。

 鮭のマヨネーズ焼きには、いろいろな食材が入っています。
マッシュルーム、玉ねぎ、パセリ、牛乳、マヨネーズを混ぜて、
パン粉とチーズをかけて焼きました。

●−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−●

 1月16日の献立は、「五目ごはん、卵スープ、かぼちゃの揚げ煮」等です。

 「主な食材と産地」

 にんじん−−−千葉
 ごぼう−−−−青森
 いんげん−−−沖縄
 玉ねぎ−−−−北海道
 トマト−−−−熊本
 パセリ−−−−福岡
 南瓜−−−−−鹿児島
 

リコーダー教室(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
1月13日(金) 書き初めに取り組んだ後は、
東京リコーダー協会から笠松徳次先生を招いて、特別授業を行いました。

 リコーダーで「トトロ」や「ハウルの動く城」のテーマ曲を演奏してくださいました。
音楽は人の心を動かすことができるというお話や、イメージをしっかりもって吹くことの大切さを教えていただきました。

 指の動きや、タンギングのコツなどわかりやすく教えてくださり、
あっという間の1時間でした。

 笠松先生から教えていただいたことを、これからのリコーダー演奏に生かして
いきたいと思います。

書き初め大会(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月13日(金) 3年生にとって、初めての毛筆による書き初めを行いました。
 
 3年生は、美しい字が書けますように願いをこめて「つよい力」に取り組みました。

 まずは苦手な字を練習し、心を落ち着けてからいよいよ本番。
寒い体育館の中、かじかむ手に「ハ〜」っと白い息を吹きかけながら、
集中して書きあげました。

 子供たちの作品は、各教室の廊下に掲示してありますので、
学校公開の際にご覧ください。
 
 
 

1月12日(木)の給食

画像1 画像1
 ランチ☆つうしん

 今日の献立は、ピザトースト、白いんげんの田舎風スープ、
りんご、牛乳です。

 1月の給食目標は、「マナーを守って楽しく食べよう」です。
 ひじをついて食べている人はいませんか?
ねこ背になって食べている人はいませんか?
口に食べ物を入れたまま、しゃべっている人はいませんか?

 マナーは、みんなが気持ちよく食事をするためにあります。
マナーに気を付けながら食べましょう。
また、お友達が気付いていなかったら、声をかけてあげましょう。

●−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−●

 1月13日の献立は、「ごはん、魚のマヨネーズ焼き、ゆかりあえ、
じゃがいもの甘辛煮」等です。

 「主な食材と産地」

 玉ねぎ−−−北海道
 パセリ−−−千葉
 キャベツ−−愛知
 きゅうり−−宮崎
 じゃがいも−北海道
 さけ−−−−北海道

サッカー教室(5年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月12日(木)

 東京ヴェルディ所属のコーチを招いてサッカー教室を行いました。

 本格的なサッカーの練習をするのかと思いきや、
2人組鬼ごっこやボールを使った遊びでたくさん体を動かして、体を温めました。

3人組になり手をつないで、サッカーの試合をしたり、
女子が入れたら、7点が入る工夫が入ったりなど、誰もが楽しんだ様子でした。

 コーチの終わりの言葉から、どんなチームの競技でも、技術も大切だけど、
何よりも相手に対するを思いやりの気持ちをもって取り組む大切さを教わりました。

1月11日(金)の給食

画像1 画像1
 ランチ☆つうしん

 今日の献立は、豚肉とごぼうのごはん、切り干し大根の煮付け、
白玉しるこ、牛乳です。

 今日は鏡開きです。
鏡開きは、お正月に飾っていた鏡餅をわり、お雑煮やおしるこにして
食べることで今年1年、病気や事故にあわないことを願う行事です。
 
 給食では白玉しるこをだしました。皆さんが今年1年を元気に
楽しく過ごせますように・・・。

●−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−●

 1月12日の献立は、「ピザトースト、白いんげんの田舎風スープ、
りんご」等です。

 「主な食材と産地」

 にんにく−−−青森
 玉ねぎ−−−−北海道
 ピーマン−−−宮崎
 にんじん−−−千葉
 じゃがいも−−北海道
 キャベツ−−−愛知
 いんげん−−−沖縄
 りんご−−−−青森

 1月に使用する豚肉の産地は神奈川、鶏肉の産地は山梨です。

新年書き初め(5年)

1月11日(水)

 新年明けて、書き初めをしました。
大きく大きくゆっくりと書く。
「どっちの方がいいかな?」と、
友達と見合ったり、先生に見てもらったりしました。
教室の廊下に掲示します。ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3学期 始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
1月10日(火)に、平成23年度第3学期の始業式を行いました。

 寒い朝でしたが、元気に登校してきた子供たちから、
たくましく成長した姿が見られました。

 始業式では、校長先生のお話をしっかりと聞き、
3年生の代表が3学期や新年の目標を発表してくれました。

「校歌斉唱」も寒さを吹き飛ばし、
新しい目標に向かって大きな声で歌うことができました。

始業式に参加する子供たち全員の態度も大変立派でした。

 今年も、よろしくお願いいたします。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31