修学旅行 法隆寺金堂の釈迦三尊像 大宝蔵院では百済観音像と玉虫厨子などを見学しました。 日差しが増して、気温が上がり だいぶ汗をかきました。バスに戻って食べたおやつのメロンパンとリンゴジュースが好評でした。 修学旅行 新大阪到着天気は曇り 全員 元気です。 予定通りです。A〜E組は奈良へ I組は京都駅から目的地へ向かいました。 修学旅行 出発式予定通り194名の参加で出発します。 明日から修学旅行3年生は、明日から2泊3日の修学旅行で、奈良京都へ行ってきます。 5校時には最終確認の学年集会を行いました。 明日は早い時間の集合なので、今夜は早く休みましょう。全員の協力で安全で充実した修学旅行にしていこう。 I組 「書写」I組では週1時間書写の授業があります。 今日は「香」という字を書きました。 大きくのびのびと書けた生徒が多かったです。 上手に書けた作品は10月に行われる学芸発表会で展示します。 生徒会朝礼での呼びかけ
6月15日(水)生徒会朝礼
本日の生徒会朝礼では、生徒会の呼びかけにより可能になった「水筒持ち込み」について、ルールの確認がありました。 水筒の中身は、「水、お茶またはスポーツドリンク」です。自分たちの努力で実現可能になった『水筒持参』なので、生徒会からの呼びかけをしっかり受け止めてください。 研究授業4時間目に、教育実習生の秋山教生が研究授業を行いました。 2年生の数学を担当し、渡辺先生の指導の下、3週間にわたり「教師の仕事」を実習してきました。 渡辺先生が担当している少人数・習熟度別クラスで授業を行いました。 説明に自作のプリントを使うなどして、工夫を凝らした授業を展開しました。 放課後には、数学科の先生方から様々な指導・助言を受ける協議会が開かれました。 プール開き
今日からプール開きです。今日から水泳部はプールで水泳の練習を一生懸命頑張っていました。これから授業でも各クラス水泳の授業が始まります。水泳が好きな生徒も苦手な生徒も頑張って水泳の授業に取り組みましょう。
I組 「ティーボール練習」
6月9日(木)
運動会が終わってホッとしたのも束の間、I組では7月1日に行われる連合球技大会(ティーボール大会)に向けての練習が始まりました。ティーボール大会は世田谷区内の特別支援学級が連合で行い、毎年白熱した試合が行われます。今年の砧中I組はチーム力で勝負です!守備でも攻撃でも活躍してほしいです! 運動会3運動会2運動会1運動会 実施します。
6月4日(土)7:30
おはようございます。 本日は、快晴です。予定通り「運動会」を実施します。 陽射しがかなり強く、気温もかなり高くなりそうです。 汗ふき用のタオル、帽子、大きめの水筒にたっぷりの水 などの用意をしてください。 また、弁当には梅干しや傷みにくい食材を入れる、保冷剤などで腐敗防止をするなどの工夫をしてください。 全員が自分の実力を発揮し、けが・事故なく運動会が行われることを期待しています。 明日 いよいよ運動会
6月3日(金)
明日は、いよいよ運動会です。 最高気温は、26度の予報です。 お弁当の袋には、保冷剤を入れるなどの暑さ対策をお願いいたします。 水分補給も大切です。水筒は大きめのものを用意してください。 では、明日の活躍を祈ります。今夜は早く休みましょう。 運動会予行世田谷総合運動場にて、運動会予行を行いました。 主に入退場の確認や係生徒の動きの確認をしました。 また、1年生の全員リレーや今年から実施されることになった『七転び八起き』の予行は盛り上がりました。 少し肌寒い気候でしたが、ほぼ予定通り進行できました。 運動会本番まであと2日、頑張りましょう! 本日の運動会予行、実施します。
6月1日(水)
本日の運動会予行は、予定通り実施します。 本日は、お弁当はいりませんが、水筒は忘れずに持参しましょう。 係生徒は、8:30 競技場倉庫前集合 一般生徒は、8:50までに スタンドの応援席に着席です。 運動会予行(弁当不要)
5月31日(火)
今日は、運動会日和になりました。 近隣の小学校は、運動会を実施しています。 明日6月1日(水)は、砧中の運動会予行を実施します。 本番同様、砧総合運動場で午前中実施します。 仕事のある係生徒は、8:30 一般生徒は 8:50(スタンド席で出欠確認) 12:30ころ終了・解散予定なので、弁当はいりません。 明日も元気で! I組 総合の授業今年も「総合的な学習」の時間に植物を育てる学習を行っています。 今年度は、ひまわり・コスモス・マリーゴールドの種をまきました。 ひまわりの背たけは10センチほどになりました。 小石を拾ったり、雑草を抜いたりして花壇を整備することにも力を注いでいます。 美しい花々が咲き誇る夏の訪れが今からとても楽しみです。 プールそうじ今日は曇り空ですが、校庭では運動会の練習をする生徒たちの声が響いています。 南側にあるプールには人影があります。 6月から体育の授業ができるように、掃除が始まりました。 プ−ルの汚れた水を抜き、掃除をして新しい水を入れます。 その後、プールの水をきれいに保つ、濾過器(ろかき)の点検も 行います。 いろいろな人が準備してくれるおかげでプールの授業が始まります。 今年もプールの授業があることに感謝しながら、ケガの無いように 泳いでください。 平成23年度PTA総会視聴覚室でPTA総会を開催しました。 宮田前会長、黒崎新会長からのお話や、報告、各委員等の紹介に 続いて、議事を審議し、閉会しました。 ご参加くださったたくさんのみなさま、ありがとうございました。 P(保護者)とT(教員)が協力して、生徒の支援をする組織が PTAです。 皆さんが、顔見知りになり、気楽に子育てなどの情報交換や相談が できる場になるといいなと思います。 会員の皆さんは、生徒を通じてお互いのネットワークを広げてください。 |
|