学校生活の様子です。

2月6日(月)の給食

画像1 画像1
 ランチ☆つうしん

 今日の献立は、ごはん、肉じゃがうま煮、野菜のごまだれかけ、
牛乳です。

 ほうれん草は冬が旬です。

 ほうれん草は、ビタミン類や鉄、カルシウムを豊富に含みます。
また、ほうれん草に含まれるビタミンには、風邪の予防になったり、
疲労の回復に役立ったりするものがあります。

 まだまだ寒い日は続くようです。
十分に栄養をとり、手洗いやうがいなどもしっかり実行して
風邪をひかないように気を付けましょう。

●−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−●

 2月7日の献立は、「梅干しごはん、さわらの西京焼き、野菜の甘酢和え、
かぼちゃのそぼろ煮」等です。

 「主な食材と産地」

 しょうが−−−高知
 かぼちゃ−−−メキシコ
 きゅうり−−−群馬
 にんじん−−−千葉
 キャベツ−−−愛知
 さわら−−−−韓国


2月3日(金)の給食

画像1 画像1
 ランチ☆つうしん

 今日の献立は、ひじきごはん、けんちん汁、多度豆、牛乳です。

 今日は節分です。
「節分」とは、もともと季節の変わり目のことを意味していました。
今では立春の前日だけを指すようになりました。

 節分には厄除けの鬼退治のために豆まきをします。
豆まきをした後は、「年取り」ということから自分の年齢に
一つ加えた数の豆を食べます。

 給食では節分にちなんで、多度豆をだしました。
大豆を揚げて甘辛だれときなこをからめています。

●−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−●

 2月6日の献立は、「ごはん、肉じゃがうま煮、野菜のごまだれかけ」等です。

 「主な食材と産地」

 玉ねぎ−−−−−北海道
 にんじん−−−−千葉
 じゃがいも−−−北海道
 さやいんげん−−沖縄
 ほうれん草−−−千葉
 もやし−−−−−栃木

2月2日(木)の給食

 ランチ☆つうしん

本日の「ランチ☆つうしん」では、SDカード不良のため、
給食写真のデータが保存できませんでした。
献立の写真をお見せすることができず、申し訳ございません。
 
今日の献立は、たまごトースト、ミネストローネ、りんご、牛乳です。

 ミネストローネはイタリアでよく食べられている野菜スープです。
使われている野菜は季節や地方によって異なります。
 決まったレシピはなく、田舎の家庭料理として食べられているそうです。
各家庭によってひと味違う、日本で言えば「みそ汁」のようです。

 給食のミネストローネには、玉ねぎ、豚肉、にんじん、セロリ、トマト、
じゃがいも、かぶ、マカロニが入っています。

●−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−●

 2月3日の献立は、「ひじきごはん、吉野汁、多度豆」等です。

 「主な食材と産地」

 にんじん−−千葉
 ごぼう−−−青森
 小松菜−−−青森
 ねぎ−−−−東京


2月1日(水)の給食

画像1 画像1
 ランチ☆つうしん

 今日の献立は、ごはん、家常豆腐、ナムル、牛乳です。

 今日から2月です。
2月の給食目標は「よくかんで食べよう」です。

 よくかむことによって起こる良いことはたくさんあります。
例えば、食べ過のを予防をしてくれたり、あごを刺激することによって
頭の回転が良くなったりします。

 飲み込む前には、もう5回かむことを心がけましょう。

●−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−●

 2月2日の献立は、「たまごトースト、ミネストローネ、りんご」等です。

 「主な食材と産地」

 きゅうり−−埼玉
 玉ねぎ−−−北海道
 にんじん−−千葉
 セロリ−−−静岡
 じゃがいも−北海道
 かぶ−−−−千葉
 トマト−−−愛知

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29