学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

6/15避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
今回は、校庭に避難した後、成城消防署の方々から、消火器の使い方を教えていただきました。

6/11道徳授業地区公開講座

画像1 画像1 画像2 画像2
6月の土曜参観日は、道徳授業地区公開授業を実施しました。4校時には、校長と道徳主任の佐藤教諭から、本校の道徳教育について説明をしました。

6/9(3年)交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
成城警察の方々から、自転車の乗り方等について教えていただきました。

6/8スポーツテスト(低)

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度から、全学年で実施しました。保護者の方々にもサポートをお願いいたしました。

ティーボール体験2

画像1 画像1 画像2 画像2
2回目の学習です。だんだん上手になってきました。

6/1学校運営委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
学校運営委員さんと教員との顔合わせをしました。今年度も力を合わせて砧っ子達のために頑張ります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
行事
2/11
(土)
建国記念の日
2/13
(月)
クラブ見学予備日(3年)
クラプ(17)
2/14
(火)
4時間授業
2/16
(木)
学校公開週間・美しい日本語週間始
お話会(1、2、4年)ALT(3、4年)
なかよし班長会(5年)
2/17
(金)
持久走大会(中、低、高)9:00〜

学校評価

ことばの教室だより