瀬田小学校のホームページにようこそ!

2月17日(金) 避難訓練

 今月の避難訓練は、学校内に不審な人が侵入してきた場合の訓練です。子どもたちは、不審者の身柄が確保されるまでは、声を出さず姿を現さず教室の出入り口を封鎖します。その後、身柄を確保したとの放送を受け、校庭に避難します。いつもと違う緊張感がありました。
画像1 画像1

2月17日(金) 久しぶりの体育館に全員集合

 インフルエンザの影響で1か月近く体育館での全校児童集合は控えていました。今週はインフルエンザが4〜5名程度と減ってきたため、久々に集会活動で体育館に全員集合しました。2場面の演技を見比べて違いを探すクイズに大いに盛り上がっていました。
画像1 画像1

2月16日(木) クラブ発表会に向けて

 明日から1週間は、クラブ発表会です。作品を紹介したり、映像で活動の様子を紹介したり、体育館の舞台で発表するクラブもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月15日(水) 外遊び

気温が高くなる日もあり、春らしい陽気となってきました。氷っていた校庭も少しずつ乾いてきていますが、まだまだ制約があります。1.2年が好きなジャングルジムや鉄棒、南門、造形砂場付近は、土の状態が悪く使えないため、限られた固定遊具に子どもたち集まってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月14日(火) 雨のときは交代で体育館遊び

 雨が降り、休み時間は校庭で遊べなくなりました。そういうときは、学年が交代で休み時間に担任の先生と一緒に体育館を使うことができます。今日は4年生が元気に遊んでいました。
画像1 画像1

2月13日(月) 昔の生活を寿会から学ぶ

 3年生は、社会科で昔の生活について学習しています。今日は寿会の皆さんにご協力いただいて昔の生活について、話していただいたり質問したりして理解を深めました。直接うかがった話は、映像や本とは違うよさがあります。ご協力いただいた寿会の皆さんとその後会食をし、楽しいひとときを過ごしました。
画像1 画像1

2月10日(金) 委員会報告集会

 いつもは体育館でする委員会報告集会ですが、インフルエンザが流行しているため、校庭でしました。全校児童のことを考えがんばったことを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(木) 読み聞かせ

 木曜日は朝読書の日です。1年生の教室では保護者ボランティアによる読み聞かせがあり、子どもたちは楽しみにして聴いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月8日(水) 休み時間の校庭

 雨の天気が続いていましたが、昨日は気温が上がったため、校庭がだいぶ乾いてきました。校庭の遊べる面積が増え、たくさんの子どもたちでにぎわいました。
画像1 画像1

2月7日(火) お昼の放送

委員会活動は、学校のため、みんなのための活動です。給食の時間には、お昼の放送の準備を放送委員がします。そして、今日の献立や本日の食材についてを給食委員がお昼の放送で紹介します。また、美化委員会が今週の校内ピカピカポイントを言葉や映像で紹介していました。5年生以上で組織します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(月) 新1年生保護者会

 4月から入学する予定のお子さんがいる保護者会をしました。あいにくの雨の天気でしたが、視聴覚室がいっぱいになるほどたくさんの方にご参会いただきました。春4月が楽しみです。
画像1 画像1

2月3日(金) 第二次避難

 給食のときにかわいらしいお客さんたちがお行儀よく本校の校庭に集まりました。近くの「こひつじ幼稚園」の皆さんです。災害時には、二次避難場所として瀬田小校庭に避難してくることもあります。
画像1 画像1

2月3日(金) こんなところに氷柱が・・・

 A玄関近くにある水飲み場にありました。水道の蛇口がよく閉まっていなかったため、少しずつたれた水が氷ってしまい夜中のうちに氷の柱を作ってしまいました。
画像1 画像1

2月3日(金) 長縄朝会

 学校全体で継続して取り組んでいる体力づくりに長縄跳びがあります。休み時間や体育の時間に取り組んでいる学級が目立ちます。自分たちの新記録を目指して熱心に取り組んでいます。
画像1 画像1

2月2日(木) 落ちた巣

 昨日は強い風によけい寒く感じた1日でした。その風で、校庭の樹木にあった鳥の巣が落下し、4年生の子が校長室まで届けてくれました。よく見ると、すずらんテープやテープなども使われていました。人間が出したごみを利用している鳥たちの様子が感じられ、複雑な気持ちになってしまいます。
画像1 画像1

2月2日(木) 作品を囲んで

 1年3組が図工で作った「ゆめのまちさんちょうめ」の作品を教室の真ん中に置き、それを囲んで給食を食べていました。細かいところにもこだわりがあり、作品にはいっぱいの愛着があるのでしょう。満足いっぱいの顔で給食を食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日(水) 寒い朝

 子どもたちはいろいろなものに興味をもちます。写真は、登校時に見せてくれた氷のかたまりです。円形の透き通った氷でした。透明な氷をいとも簡単に作ってしまう自然の力です。
画像1 画像1

1月31日(火) 校庭はまだまだです

 校庭でたくさんの子どもたちが遊んでいますが、未だに乾かないため、休み時間には3分の1の校庭が使えない状態が続いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月30日(月) 久々の校庭遊び

 雪の影響で先週は外遊びがまったくできませんでした。今日は1月19日ぶりの外遊びがです。まだ校庭の南側は日中ぐちゃぐちゃになるため、半分程度しか使えませんが、休み時間の子どもたちは、笑顔いっぱいでした。
画像1 画像1

1月30日(月) 卒業アルバム用職員集合写真を撮りました

 快晴の朝、職員の卒業アルバム用写真撮影をしました。この撮影が始まると、もうすぐ卒業を意識するようになります。残りは39日間、どんな一人一人の物語になるのでしょうか。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29