リレー練習
貴重な晴れ間です。朝から気持ちのいい青空が広がり、リレーの朝練習にも力が入ってきました。今日からは、本番と同じように走ります。今までのバトンパスの練習とは違って、全力で一周走ってきて次の人に渡すので、ダッシュのポイントが多少ずれてきます。本番では、きっと素晴らしい走りを披露してくれることでしょう。
応援練習・3組 黄色
東校舎の屋上で練習したのは、3組 黄色。
女子応援団のアイディアなのか、ダンスが見事!! AKBかKARAか黄色ぐらいの素晴らしさ!!! 女子だけでなく、男子のノリのよさが秀逸です。 応援練習 2組 青
西校舎屋上で練習したのは、2組 青。
真剣だけれども、なぜか微笑みを誘う応援団。 それにつられ、笑顔いっぱいで応援する青組。 28日は、勝利の女神も微笑んでくれるかも…… 応援練習 4組 緑
中央校舎屋上で練習したのは、4組 緑。
緑の特徴は、力強さ!! 応援団の迫力が、全員に伝わり、パワーを増幅させています。 応援練習・1組 赤
体育館で練習した赤1組。
これで1組だけ!!と思う人数が体育館いっぱいを使い、練習に励みました。 赤組の特徴は、”闘争心”というより”気のよさ”だとのこと、 28日は、”ほのぼの応援”を披露してくれそうです。 今日の給食
チリコンカーンライス・牛乳・じゃがいものハニーサラダ・宇和ゴールド
給食献立メモ:チリコンカーンはもともとアメリカ、テキサス州のメキシコに近い地方で作られた料理です。本場では、肉は牛肉、豆はインゲン豆を使い、とうもろこしの粉でとろみをつけ隠し味にはシナモンやチョコレートを入れるそうです。: 山野小のは味付けにカレー粉を使っていました。ピリッとしてとってもおいしかったです。 全校練習2日目
朝から冷たい雨。校庭での練習ができないので、体育館で、開閉会式の練習、準備運動の練習をしました。やまの子パワーで、雨雲を吹き飛ばしてください!
今日の給食
ココアあげパン・牛乳・ミネストローネスープ・ツナサラダ
給食献立メモから:甘いものや、味の濃いもの、麺類などはよく噛んでいるつもりでも、他のものより噛む回数が少なくなってしまうことがあります。そして、今は気温も日によってずいぶん差があり、体が疲れやすくなっているので、消化不良でおなかを壊しやすい時期です。よく噛んで食べるよう心がけましょう。: みんなが大好物のココアあげパン、今日は残りが0でした! 全校練習
昨日までの暑さと打って変わって、肌寒く、今にも雨が落ちてきそうな天気の下、第1回目の全校練習がありました。4色に分かれて入場行進の練習をし、応援団のエール交換。そして、4色対抗大玉送りをしました。今週は何だか天気の悪い日が多い予報ですが、子どもたちの元気で空を覆っている雲を追い払ってしまいましょう!頑張れ、山野の子!
山のてっぺん教室「将棋教室」
ランチルームでは、恒例の「将棋教室」を開きました。
「まった」はなし、それは自分で決めたことだから、など 将棋の仕方だけでなく、将棋のマナー(というより生き方そのもの) まで、教えてくださいます。 山のてっぺん教室「ペンギン図工室」
今年度2回目のてっぺん教室を開催しました。
今日は、「ペンギン図工室」と「将棋教室」です。 まずは、「ペンギン図工室」を紹介します。 アジの開きをじっくり眺め、ペタペタ触って、五感を使い、オイルパステルで描きました。作品は、それぞれアジのある個性的なものになりました。 応援団旗制作進む 2
どんな旗が出来上がるか、楽しみです!
応援団旗制作進む 1
今日6時間目は児童係活動でした。5,6年の児童は、実際の競技のほかに、スポーツフェスタの運営にあたる様々な係活動を行います。大プログラム、応援旗、ポスター、集合門装飾、看板作製、スローガン、諸表示、準備運動、リレー、応援などに分かれています。(当日の係活動はまた別です)応援団旗作りも、盛り上がっていました。子どもたちによる手作りのフェスタ、楽しみです。
今日の給食
四川豆腐・牛乳・塩ナムル・メロン
今日の献立メモから:四川とは中国にある四川省という地域の名前です。この地域は湿度が高いため、汗を流そうと昔から辛いものを食べる習慣があります。その辛さも四川独特で、唐辛子だけでなく、山椒を使って「麻辣(マーラー)」と呼ばれる舌がしびれるような辛さに仕上げる料理が多いようです。それをそのまま作ると辛すぎるので、給食ではしっかり美味しさを感じられるよう辛味を抑えています。安心して食べてください。・・ 本当においしく頂きました。 応援グッズ作り
4時間目に、応援グッズ作りの時間がありました。きょうだい学年で上級生が下級生に作り方を教えます。自分たちの色の勝利がかかっているので、教え方も真剣です。今年初めて教える側になった4年生も、3年生に上手に教えられたと笑顔でした。異学年交流で、子どもたちの心が育っているなあと実感しました。早く終わったところは、さっそく応援グッズを使って練習をしていました。
主事さんのお仕事
校庭でフェスタの練習をやっている最中、主事さんは梅の木の枝をはらってくれていました。主事さんは、学校内の様々な仕事をしてくれています。校庭の木々の手入れも大事な役目です。この枝はらいがあるから、来年もきれいな花を咲かせてくれるのです。暑い中、御苦労さま!
音楽朝会
スポーツフェスタに向けての音楽朝会がありました。4色にわかれて並び、「1位は絶対ゆずれない〜ゴールの先にあるもの〜」と「校歌」を歌いました。さすがに、4色に分かれて歌うと気持ちが盛り上がります。気合が入ってきました。
今日の給食
ごはん・牛乳・魚の西京焼き・シャキシャキ野菜・そうめん汁
今日はかなり暑かったので、こういうときは給食の味付けをちょっと濃い目にしているそうです。少しでも食が進むようにという、心配りです。栄養士さんをはじめ調理員さんたちの思いのこめられた給食です。 3年 地域めぐり
3年生は社会科で自分たちの住む町について学習します。昨日18日は、実際に町に出かけて行って、お店を見たり、神社を見たり、公園を見たり、畑を見たりしました。今まで何気なく通り過ぎていたところに、さまざまな発見をして、子どもたちはワークシートにメモしていました。たくさんの保護者の方々がお手伝いをしてくださりました。ありがとうございました。
6年 研究授業
山野小では、定期的に教員の研究会を開いています。今年度は、キャリア教育の研究をしていますが、学級活動の時間の切り口に子どもたちに力をつけていこうとしています。今日の6年生は、学級会活動をしました。議題は、「交流活動の内容を決めよう」です。1年生との交流活動をどのように運営していくか、一人一人が課題意識をもって話し合い活動をしていました。頼もしい6年生です!
|
|