社会科見学4年4年生はバスで東京湾へ社会科見学へ出かけました。学校を出発し、用賀から首都高速道路でレインボーブリッジから、ゴミ処分場へ行きました。バスの中ら、家庭から出た粗大ごみなどの処理の様子を見ました。また、ごみを減らすための工夫についてのお話を聞きました。 とうもろこしをむいたのは?6月も今日が最後。真夏のような暑い日が続きます。 今日の給食のメニューは、魚のピザ風、蒸しとうもろこし、ポテト入りフレンチサラダ、パン、牛乳です。暑さに負けないようにと献立を工夫していただいています。今日のメニューにあるとうもろこしは、これからが旬でおいしくなる頃ですね。黄色くて、甘いので子どもたちも大好きな子がたくさんいるのではないでしょうか。 さて、今日のみんなが食べたとうもろこしをむいたのは誰でしょう? 研究授業2年1組明正小は、世田谷区教育ビジョン研究校として、キャリア教育に取り組んでいます。12月3日の研究発表会をめざして、昨年度から積み重ねてきたことを整理しているところです。この日は、今年度最初の研究授業で、2年1組の小林先生が研究授業を実施しました。子どもたちは、自分たちの育てた野菜を学習材に熱心に学習に取り組みました。 教育実習生2年3組は松下先生、4年4組は藤田先生。二つの学級を中心に様々な学年・学級で参観をしていました。21日には松下先生、22日には藤田先生がそれぞれまとめの研究を授業を行いました。 24日で実習期間は終わりましたが、藤田先生は1年間毎週水曜日に継続的に実習にきたり、松下先生も行事等の折にお手伝い等に来ていただく予定です。 水泳指導開始梅雨の時期というのに、意外と天気の良い日が続きそうです。今年も元気にひと夏過ごすことができたらよいですね。 校長 寺村 元気いっぱい!5 年生の遠足!男女仲良くお弁当をいただいています。 元気いっぱい! 5 年生の遠足!6年 遠足 帰校予定
由比ヶ浜を14:50分頃出発しました。15:20に高速道路にのりました。学校到着は16:00過ぎになりそうです。
発 校長 寺村 6年 遠足鎌倉校長 寺村 6年 遠足鎌倉9:15 交通渋滞にも合わず、順調に鶴ヶ岡八幡宮に到着しました。これから、小町通り、銭洗い弁天、源氏山公園をめざしてハイキングです。 天気も心配なのではやめはやめの行動です。 校長 寺村 6年 遠足鎌倉予想外のよい天気となりました。子ども達も元気に出発しました。今日は何度か現地より、子ども達の様子をお知らせしたいと思います。 校長 寺村 ひまわり 河口湖連合宿泊7楽しかった河口湖ともお別れです。 この日は雨のため、予定していたもちやではなく、富士山レーダードームへ行きました。富士山の山頂にあったレーダードームが移設されているところです。 ここでお昼を食べ、学校へ向かいました。 予定より早く帰校することができました。 ひまわり 河口湖連合宿泊6宿泊行事も今日で最後です。 今朝は残念ながら雨のだったので、朝会体育館でやりました。個々の体育館はとても広いです。 3日目の朝食はパンでした。最後までよく食べましたね。 学園で最後にやることは部屋の掃除です。3日間過ごした部屋をきれいにしてから帰ります。 ひまわり 河口湖連合宿泊5この日の夜のイベントは、子ども会でした。烏山小、祖師谷小のお友達と一緒に楽しい時間を過ごしました。 6年生は、楽しかったことをみんなの前で発表しました。 ひまわり 河口湖連合宿泊4今日、ハイキングに出かけました。 ばすにのって、はじめいに風穴に入りました。とても狭いところで、中はとても涼しかったです。でできたときは、曇りなのにとても暖かい空気でした。 そのあと、野鳥の森公園まで1時間ぐらい歩いて行きお昼を食べました。 その後、船津というところでお土産を買いました。 ひまわり 河口湖連合宿泊3朝は6時30分起床で、7時30分から朝会です。この日は雨も降っていなかったので、園庭で朝会をやりました。元気にラジオ体操をやりました。 朝食も、おいしい食事で、みんなしっかりと食べました。 ひまわり 河口湖連合宿泊2移動教室のおやつと言えば牛乳です。冷たい牛乳がとてもおいしかったです。 部屋に戻った後は、ハガキを書きました。「元気に河口湖につきました。」とみんな書いていました。明日も楽しみです。 よるのイベントはキャンプファイアーでした。みんなで元気歌ったり、踊ったりしました。キャンプファイアーの後は、花火の時間でした。普段家庭ではできない打ち上げ花火を見ました。とてもきれいでした。 河口湖連合宿泊ひまわり学級の高学年7人は、河口湖連合宿泊行事に出かけました。 今日から2泊3日で出かけます。自分たちでがんばって生活することがとても大事な目当てです。 学園についたところでお昼ご飯を食べました。家から持ってきたお弁当はとてもおいしかったです。 昼食後、体育館に全員集まり開園式をしました。全部で104人のお友達と一緒に生活をします。 4年美術鑑賞教室4年生はバスに乗り世田谷美術館へ行きました。 今日は月曜日なので美術館は閉館日なので、一派の参加者のいない中での鑑賞教室でした。鑑賞サポータの方に案内してもらい、美術館の普段見ることのできないところも見せていただきました。世田谷美術館はこの後、大きな改装があるということで、なにも飾られていない部屋も見せていただいたりししました。 はじめて美術館に言った児童が大半でした。砧公園の北側にある施設で、明正小学校からもそんなに遠くない場所です。ご家族でもぜひ訪れてみてください。 セーフティ教室今日は成城警察より、スクールサポータの大塚さんと少年係りの松井さんに来校いただきセーフティ教室を実施しました。低・中・高学年に分かれて、少しずつ内容を変えての教室でした。 1・2年生は主に連れ去り防止の対応です。「イカのおすし」という言葉も、入学前から教えてもらっていることもあり、全員とてもよく覚えていました。3・4年生とひまわりのところでは、自分の身の回りで危険な場所はどういうところなのかを自分の力で判断できるようにしようというお話でした。子どもたちは、よく理解できているようなので、実行に移していくことがめあてです。5・6年生は、万引きを取り上げながら犯罪行為に関しての理解を深めました。わかっていることを実行する難しさを感じている学年なので一人一人の心の中にしっかりと刻みこまれたことと思います。 4時間目の懇談会には大変たくさんの保護者の方が参加してくださいました。ありがとうございました。 |
|