上里SA
上里SAでトイレ休憩です。
出発!
田園プラザを今出発しました。いざ東京へ!
田園プラザ到着ランチタイム
村めぐりのゴール、田園プラザに到着しました。芝生でランチタイムです。なごり惜しいですが、お昼が終わったら帰りのバスに乗ります。
村めぐり&リンゴジュース
穏やかな日差しのなか、川場村めぐりをしています。公社の方の説明を聞き、川場のことをいろいろ学んでます。今宮田農園で美味しいリンゴジュースをいただきました。
今日の児童集会「何でしょうかゲーム」
毎月1回、児童会・集会委員会が担当するゲーム集会、
900人規模の学校では、なかなか企画・運営が難しいのですが、 いつも楽しませてくれる内容になっています。 今日は、幕の隙間を通過する物・人・人数、そして、なぜかものまねを 当てるゲームでした。 1枚目の写真は、2問目、通過した先生を当てる問題です。 2枚目の写真は、幕の間を通過する人数を当てる問題、動体視力がものをいいます。 最後の写真は、金子先生のものまねを嬉しそうに見ている金子先生。 子どもだけでなく、教員間でも話題になることがしばしばです。 閉室式
3日間お世話になった、なかのビレッジともお別れです。これから、村めぐりです。
朝ごはん
なかのビレッジでの最後の食事です。感謝していただきます。
最終日の朝です
川場移動教室もいよいよ最終日。今日も元気にがんばります。
班長会議
班長さんたちは、今日の反省と明日の確認を同じ時間にしています。班長さん、本当にお疲れ様。そして明日もよろしくお願いしますね。
布団のたたみ方講習
明日はいよいよ川場を発ちます。部屋をきちんとして、次に使う人たちが気持ちよく使えるようにします。そのために布団のたたみ方の講習会をしました。日頃の経験が大事だなあとつくづく思います。さあ、もうすぐ消灯時間です。今日はみんな早く眠れるでしょう。
室内レク
楽しみにしていたナイトハイクが雨のため中止になりました。かわりに室内レクを行いました。風船リフティングと新聞風船リレーをしました。意外と盛り上がりました。男女で手をつなぐところが微笑ましかったです。
川場最後の晩ご飯
お風呂にも入り、さっぱりしたところで、晩ご飯です。食事係が一生懸命用意してくれました。今日のメニューはハンバーグです。山登りの後で食欲旺盛です。
プール開設準備OK!
来週13日(月)より、体育の授業は、水遊び・水泳になります。
子ども達が安全に気持ちよく水に親しんでもらうため、 昨日のプール清掃に続き、今日は、排水溝のビスがしっかり止まっているかの 点検を行いました。 明日は、濾過機械の試運転。さらに、教職員で機械操作法の講習会も開きます。 安全で楽しい水遊び・水泳の準備万端です。 なかのビレッジ到着
苦労した山登りもゴールです。参加者全員が落ちるな、落とすな、の気持ちで歩ききることができました。苦しいことも、やめない、まけない、のりこえるの精神で、てっぺんをめざす、山野の心意気を見せてくれました。5年生、よくがんばったね。みんなで食べたアップルパイの味はきっと格別だったでしょう。
天狗山公園
天狗山公園に着きました。あんなに歩いて疲れているかと思ったら、早速鬼ごっこをしています。すごいなあ!
下山してきました
雨乞山の登山道入口まで下山してきました。足が笑ってます。
今日の給食
<今日の献立>
・梅じゃこごはん ・いろどり煮 ・野菜の生姜じょうゆかけ ・牛乳 6月4日から10日は、歯の衛生週間。 これにちなみ、今日は、歯を丈夫にするための工夫を取り入れたメニューになっています。 ひとつは、歯を作る材料であるカルシウムがたくさん入っている”じゃこ”をごはんに、小松菜を野菜の生姜じょうゆかけに取り入れました。 もうひとつは、噛むことを意識してもらうため、煮物の入っているごぼうを少し大きめに切っています。 栄養士と調理職員の愛情たっぷりの山野の給食です。 なんとか頑張っています
美味しいお弁当タイム。
「やわらかく・まんまるく・のびやかに」の”の”その2
”の”の取り組み、その2として、休み時間に、
『ジャングルジム・うんてい検定』を行いました。 これは、5・6年生の運動委員会児童と健康・体力担当の 富田教諭、近江主任教諭が継続的に行っているものです。 運動するのにちょうどよい気候のもと、 1・2年生がカード片手に集まり、検定を受けていました。 その補助をする6年生運動委員会(5年生は川場です)のお兄さん・お姉さんは、 優しく、丁寧に1・2年生の補助していました。 頂上着いたぞ!
全員無事頂上到着。苦しかった、こう感じている人がたくさんいると思います。でも自分の力でここまで来たぞ!やったね。
|
|