三学期が始まりました。今日は子どもたちの登校が早かったのです。学校が始まるのを待ちかねたように子どもたちが早々と登校しました。みんな笑顔で、ニコニコで登校です。 体育館での始業式も時間通りに始まります。校長からは、今年のめあてを持ちましょう。具体的なめあてを五つほど決めてみましょう、とのお話がありました。 三学期は三年生のあいさつです。頑張ることを堂々と発表しています。聴いている子どもたちの姿勢も背筋がピンと伸びています。 2学期終業式2学期は用賀中学校の校庭をお借りしての運動会、ワンダーランド、落成記念式典と大きな行事がありました。みんなですべてやり遂げてきました。行事を通して学んだものもたくさんあります。 今日の終業式では1年生が2学期に頑張ったことを発表しました。堂々とした発表です。 2学期最後の朝読書中学年は本が大きくなります。単行本が多いようです。学年により本の内容が違ってくるのでしょうが大きさも違っているのだなと、当たり前のことに気がついたしだいです。 朝読書の時にも読書カードに記録しています。 表彰ー空手、ショートテニス、駅伝空手優勝は1年生です。あいさつも元気にしています。とても立派です。これからが楽しみです。 6年生が二人で区民大会に参加しました。ショートテニス2位です。素晴らしいことです。 最後は第1回世田谷子ども駅伝です。ようがの学び舎、男子A女子Aともに1位です。 女子Bは4位です。男子Aには6年生の二人が参加しています。みな本当によく頑張っています。男子Bの結果は分かり次第お知らせします。 海外派遣報告会他表彰は牛乳パックを使用した工作作品です。4000人の応募の中から7人が選ばれました。1年生です。和紙での表彰状、そして、立派なたてをいただきました。素晴らしいです。 優勝の表彰は6年生女子の空手です。形、組手ともに優勝です。毎年優勝を重ね2度教育委員会からも空手の成績にたいして表彰をいただいています。 用賀中学校へ出前授業「歴史の世界を深める」ということで 1.金印の謎 2.大化の改新はなかった 3.絵画資料の謎についての授業でした。豊富な資料、意表をつく内容で中学生たちも興味を示したようでした。 ようがの学び舎では先生方の交流も行っているのです。 調理実習ーお弁当づくり今日の給食は屋上の芝生の上です。青空のもとSBSのビルをバックに食べました。1グループは校庭で食べていました。 なかよし給食会食も子どもたちの顔はニコニコしています。一緒の会食の後は一緒に遊びます。ますます楽しくなりなかよしになっていきます。 第一回世田谷子ども駅伝区長のあいさつで開会式はスタートです。オリンピックに出場したマラソン選手谷口さんがウオーミングアップを指導してくれました。 ようがの学び舎では男子2チーム、女子1チームが出場です。気合が入ります。 区長自らがスターターとなり、駅伝のスタートです。小学生1キロ、中学生2キロを走ります。スタートは脱兎の如く、全力疾走です。すごい迫力です。 成績は男子Aチームは1位、女子も1位です。ただし11時20分時の途中経過の話です。 このゆびとまれ高橋恵子さん高橋佳一さんのお手伝いに保護者の方々も参加してくださっています。 先生方も6人も参加しとても賑やか雰囲気の中でツリー作りが行われました。みんな素敵なお土産を持って帰りました。 合唱交歓会指揮は北先生、伴奏は鷲田さんです。保護者の方の応援はもちろん先生方も多数区民会館に来て合唱団の歌声に聴き惚れました。 百人一首 京西検定早々と百首覚えた子どもが5人もいます。みな2年生です。昨年も挑戦しているので覚えている歌があるのかもしれません。 百首合格すると小先生になります。検定者になれるのです。事務室や校長先生のところがたくさん並んでいるとみんなは小先生のところに並びます。早く検定を受けられるからです。 小先生がいて本当に助かります。 百人一首が合格すると次は「いろはカルタ」です。今準備しているところです。 一茶まつり入選2学期に作った句が、炎天寺一茶まつりに入選しました。小中あわせて12万を越える応募がありました。紹介します。 ○すず虫が 心の中で 鳴いている 3年生 ○夏休み すずしい風が すきとおる 4年生 ○シュノーケル 海がめ見たよ 七ひきも 4年生 ○夏空に とがった山が 突きささる 4年生 ○そっとふく 少しつめたい 秋の風 5年生 ○天気予報 見ているだけで 暑くなる 6年生 嬉しい入選です。3学期も俳句作りに挑戦します。 落成祝賀会ー3商店街理事長の小林さんがお話をしてくれました。京西さくら組誕生のエピソードなどです。京西さくら組は子どもたちも、大人も大すきな歌なのです。 朝読書に1年3組をのぞくとサンタさんとトナカイさんが読み聞かせをしてくれていました。季節に合わせ、本に合わせ衣装まで考えてくださったようです。子どもたちもくぎづけです。 落成記念祝賀会ー2また 祝賀会では「仕舞」が披露されました。各町会の役員の方々です。金屏風を背景に厳かに舞われています。祝賀会に花が添えられました。さらに、リコーダー、ピアノ、チェロの演奏です。プロのリコーダー奏者は保護者でもあります。素敵な演奏に聴き惚れました。 落成記念祝賀会-1最初のあいさつは落成記念委員会の会長です。祝辞は教育委員会、建設担当の豊建築事務所の方、懇和会代表の3人からいただきました。 協賛金から学校に記念品をいただきました。子どもたちの教育活動の充実に活用します。 10日は式の受付、案内等々で百人前後の保護者の方々にお手伝いをいただきました。深く感謝申し上げます。 落成記念式典5、6年生はよろこびの言葉・よろこびの歌を発表しました。用賀の町・京西小学校について調べたことを堂々と発表しました。 90分があっという間に過ぎました。内容の濃い式になりました。関係の方々に深く感謝するしだいです。 世田谷子ども駅伝ようがの学び舎でも出場します。朝の練習を始めています。男子チームはもちろん女子チームもあるのです。練習は用賀小学校でも行い、京西小学校でもやっています。 ウサギの引越し |