今日の給食

今日は、おかかごはん、牛乳、焼きししゃも、シャキシャキ野菜、じゃがいものみそ汁、いちごです。(写真は6年生の量です)
メモは、ししゃもについてです。ししゃもは骨ごと食べることができる小魚なのでカルシウムがたっぷり入っています。カルシウムは、大人になると体に入りにくくなり、たくさん摂ってもなかなか骨が丈夫になりません。子どもの頃は、カルシウムがしっかり体の中に入っていくので、みなさんのような子どものうちにカルシウムをたくさん蓄えておくことが大切です。ししゃもは、よく噛んで骨ごと食べましょう。
画像1 画像1

雪の朝

 せっかく春めいてきたというのに、朝から雪です。さらさらと降り続いています。先生や主事さんたちは早くに出勤して雪かきです。子どもたちは、雪が降るとわくわくするのでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日は、セサミパン、牛乳、鶏肉のバーベキューソース、シャキシャキソテー、トマトと卵のスープです。
今日は、ソテーに使われているピーマンについてです。ピーマンは一年中出回っていますが、夏が旬の野菜です。カロテンやビタミンC、ビタミンBなどビタミン類が多く含まれているため、体の抵抗力をつけたり、肌をきれいにする働きがあります。残さず食べましょう。
画像1 画像1

今日の給食

今日は、わかめごはん、牛乳、豆入り筑前煮、乾物あえ、ぽんかんです。
メモは、正しいお箸の持ち方についてです。みなさんは、お箸を正しく持っていますか。お箸を正しく持つと、物を挟むだけでなく、切ったりすくったりと様々な使い方ができます。また、手に負担がかからなくなり、食事がしやすくなります。間違った持ち方をすると癖になり、なかなか直すことができないので、今のうちに正しい持ち方を覚え、習慣づけていきましょう。
【正しい持ち方】
まず、1本を鉛筆をもつようにし、もう一本を親指と人差し指の間から通し、薬指で支えるようにして持ちます。
画像1 画像1

プレミュージックフェスタ 8

6年4組 唄「栄光の架橋」
     奏「風林火山」
画像1 画像1
画像2 画像2

プレミュージックフェスタ 7

5年3組 唄「With You Smile」
     奏「さくら」
画像1 画像1
画像2 画像2

プレミュージックフェスタ 6

6年1組 唄「COSMOS」
     奏「彼こそが海賊」(パイレーツ・オブ・カリビアンより)
画像1 画像1
画像2 画像2

プレミュージックフェスタ 5

5年4組 唄「Across The Road」
奏「シンクロBOM-BA-YE」
画像1 画像1
画像2 画像2

プレミュージックフェスタ 4

6年2組 唄「空高く」
     奏「スパイ大作戦のテーマ」
画像1 画像1
画像2 画像2

プレミュージックフェスタ 3

 5年1組 唄「未来見つめて」
      奏「情熱大陸」
画像1 画像1
画像2 画像2

テニスボール大作戦第5作

シリーズ5作目、主演の学校運営委員会の皆様、
そして、地域や保護者の方々という豪華ラインナップで
子どもたちの静かな環境作りミッションを遂行してくださいました。
ミッションを重ねるごとに、難攻不落のミッションに挑み、
解決してくださる皆様に感謝するばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

プレミュージックフェスタ 2

 6年3組 唄「 Let's search for Tomorrow 」
      奏「レイダース・マーチ」
画像1 画像1
画像2 画像2

プレミュージックフェスタ 1

 本日開催予定だったミュージックフェスタは、インフルエンザ流行のため3月2日の5,6校時に延期されました。しかし、せっかくの土曜日に見に来ようと思っているご家庭の方もたくさんいると考え、音楽室で学級ごとに入れ替え制で、そのクラスのご家庭だけの参観ということで、プレ開催することにしました。あいにくの雨天でしたが、多くのご家庭の方に、見に来ていただき、子どもたちはとりあえず第1回目の演奏を経験することができました。ありがとうございました。

 5年2組 唄「星の大地に」
      奏「ルパン3世のテーマ」
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

今日は、うどん、牛乳、天ぷら(竹輪・かぼちゃ)、ゆかりかけ、チーズ入り蒸しパンです。
メモは、竹輪の天ぷらに使われている春菊についてです。春菊は、冬が旬おの野菜で、貧血を予防する鉄分や骨をつくるカルシウム、皮膚や目・鼻などの粘膜を守るカロテンなどの栄養がたっぷり詰まった緑黄色野菜です。今日は油と相性のよい春菊独特の香りを生かすため、みじん切りにして天ぷらの衣に入れました。
画像1 画像1

今日の給食

今日は、ごはん、牛乳、鮭のみそマヨネーズ焼き、切り干し大根の煮付け、かき玉汁です。
メモは、煮付けに使われている切り干し大根についてです。切り干し大根は、その名の通り大根を細切りにしてから日光に当てて干したものです。日光に当てて干すことにより、うまみや香り、栄養も凝縮され、ビタミンやミネラルが生の大根に比べて10倍以上になります。また食感も生の大根とは違ったものが楽しめます。
画像1 画像1

交流活動1年

1年生の学校生活の様子を見学に、大蔵ふたば保育園の園児14名が来校しました。
あと2ヶ月余りで新1年生になる子どもたちを迎え、今の1年生は、立派なお兄さん、お姉さんぶりを発揮していました。

画像1 画像1

避難訓練

 今日の避難訓練は、予告なし、休み時間に地震発生という設定です。しかも、地震後第2校庭側の民家から出火というおまけつきです。子どもたちが自分たちの力でどこまで整然と避難行動を取れるか、休み時間でも災害は起こる可能性があるので、毎年設定されている条件です。結果は…私が写真を撮るのも忘れるほど、残念な結果でした。日ごろは、教師の先導によって、黙って、速やかに行動で来ていた子どもたちが、おしゃべりがなかなかやまず、走ったり、どうしていいか分からなかったりする子どもたち、ボールでいつまでも遊ぶ子どもたちなど大勢いました。子どもたちが、自らの命は自らが守るという意識をさらに高めていけるよう、今日の結果を今後に生かします。

新1年生保護者会

 昨日(23日)新1年生保護者会が行われました。初めての入学を控えてらっしゃる保護者の方、お兄さん、お姉さんがすでに山野にいらっしゃる方、などいろいろな方がいると思いますが、どの方もきっと期待に胸を膨らませてきたことと思います。ご期待にこたえられるよう、教職員一同がんばっていきます。
画像1 画像1

雛人形登場

 今日から校長室前に、ひな人形が登場しました。主事さんが、丁寧に飾ってくださいました。そこには、第25回卒業生一同と書いてあります。平成2年に、この山野小学校に寄贈されたのです。22年間、山野の子どもたちの様子を毎年見守ってくれていたのだと思うと、ありがたいなあと感慨ひとしおでした。その時の卒業生の皆さんも、もう30代半ばなのですね。お元気でしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日は、ジャーマンカレーライス、牛乳、福神漬、大根と昆布の中華サラダ、デコポンです。
メモは、デコポンについてです。
デコポンは、清見とポンカン掛け合わせた柑橘類で日本で開発された品種です。熊本県が主産地で、昔は、不知火町という町で作られていたことから、別名「不知火」とも言います。現在では、日本だけでなく、お隣の韓国でも食べられているそうです。ビタミンCがたっぷり入っているので、風邪の予防にもぴったりです。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19
(月)
砧中卒業式
3/21
(水)
給食終 卒業式予行
3/22
(木)
修了式
3/23
(金)
卒業式