日々の北沢中学校の様子を紹介いたします。

北斗祭(合唱コンクール)のリハーサルを行います。

 今年は他の行事の関係で、3月に「北斗祭」を実施しますが、特に3年生にとっては受験が終わって卒業式の直前の開催となり、集中して合唱練習に取り組めないことが予想されます。その対策として、2学期のうちにしっかりと合唱に取り組み、ある程度完成させることを目標として、12月19日(月)に第1回目のリハーサルを行います。
 特別講師として、合唱指導のスペシャリストの渡瀬昌治先生をお招きし、講評や指導をしていただきます。リハーサルでの結果や講評の内容を生かして、さらに練習を積み重ね、今年こそは「北斗賞」が出るように頑張ってほしいと思います。
 リハーサルの前には、合唱の練習期間も設け専念することになりますので、よろしくお願いいたします。

英語スピーチコンテストがありました!

画像1 画像1
本選は11月9日に成城ホールで行われました。予選から本選に参加した皆さんご苦労様でした。

女子バレーが区の表彰に!

画像1 画像1
女子バレーボールの今年の活躍に対して、区から表彰していただきました。11月7日には区民会館で表彰式がありました。

北校舎トイレの完成!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
北校舎トイレの使用前の準備ができましたので、11月7日からいよいよ使用開始です。とても綺麗になり生徒も職員も大喜びです!今後、このトイレを綺麗に維持することが大事です。汚さないように、気持ちよく使いましょう!

ボクシングは楽しい!

画像1 画像1 画像2 画像2
11月6日は金子ボクシングジムにおいて、ボクシング体験がありました。今年は吹奏楽部の男子2名と女子7名が参加しました。世界チャンピオンの清水選手と一緒に練習しました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

各種おしらせ

年間行事予定

献立表