食育朝会今回は朝ごはんについてです。 体育館で、スクリーンを使って行われました。 朝ごはんを食べることで、一日を元気に過ごせることを学習しました。 また、しっかり朝ごはんを食べるためには、早寝早起きをして、 ご飯を食べる時間を確保することが必要であることを知りました。 朝ご飯をしっかり食べて、元気に登校しましょう。 あじさい読書週間期間中に読んだお勧めの本を紙に書き、 大きなあじさいの花を咲かせます。 紙は図書委員会の子が貼ります。 また、グレーテルの会によるお話会も行われています。 読み聞かせや、パネルシアターを使ってのお話もあります。 子どもたちは、みんな楽しく話に聞き入っています。 読書週間を通して、本が身近なものになることを期待しています。 プール改修工事床が昇降式になります。 これまで低学年が自力でプールサイドに登れないなどの 不都合がありましたが これで改善されます。 今は、床にライン塗装をしています。 体力テストをしました今年度も体力テストを実施しました。 1年生から6年生まで シャトルラン、反復横とび、立ち幅跳び ソフトボール投げ、50m走、握力 長座体前屈、上体起こし の8種目を実施します。 今年度は日本大学のボランティア学生 (松沢小スクールサポートグループ、略してSSG) の方多数にお手伝いをいただきました。 SSGは今後も松沢小のイベント等のお手伝いを してくださいます。 創立125周年記念運動会天気にもめぐまれ、子どもたち一人一人が活躍しました。 途中で、写真のような逆さ虹が見られました。 2000人を超す保護者・地域の方においでいただき 無事終えることができました。 運動会については「学校生活」にアップします。 しばらくお待ちください。 金環日食観測会子どもたちは19日の土曜日に、 松原高校の北野先生のご指導で 日食のしくみについて学習し、 日食グラスを作りました。 そのグラスで、21日に観測をしました。 雲の多い日でしたが、 午前7時32分 きれいな金環日食が観測できました。 200人を超す子どもたち・保護者が集まりました。 |
|