1年生 心臓検診

春の健康診断の一環で、
今日は心臓検診が行われています。
心電図を測り、心臓の正常な働きを確認する本格的なものです。
世田谷区の医師会から、検査員の方々が来てくださり、
正確な計測をしてくださっていました。
画像1 画像1

風薫る…

「風薫る」の言葉がピッタリの朝です。
3階廊下からは、この時期には珍しく富士山も見えていました。
スポーツフェスタの応援練習やリレー練習があるため、
子どもたちはいつもより早く登校してきています。
清々しい空気の中、登校の足取りも軽そうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日は、ピザトースト、牛乳、トマトと卵のスープ、カレービーンズ、清美オレンジです。
メモは、食材クイズ「〜わたしはだれでしょう?〜」です。
ヒント(1) わたしは、今日の『ピザトースト』に使われています。
   (2)わたしは、色の濃い野菜の仲間です。
   (3)わたしは、一年中売られていますが、夏が一番おいしい季節です。
   (4) わたしは、茨城県や宮崎県などでよく作られています。
   (5) わたしには、病気を予防するビタミンCやカロテンがたくさんつまっています。
   (6)わたしの体は、外は緑色か赤色で中は少し種があり、空洞になっています。
    
    さて、わたしはだれでしょう??


                        こたえは …「ピーマン」です!   
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツフェスタの練習(5,6年)

 スポーツフェスタまで、あと2週間。練習に熱が入ってきました。今日の5校時は、5,6年生が長縄跳びの練習です。5分間でその回数を競いあうこの競技は、世田谷区の連合運動会でも実施される競技で、チームワークの良さを問われます。山野のスポーツフェスタのねらいに、異学年の交流というものがありますが、同じ色同士6年生は5年生にアドバイスし、互いに応援しあってチームの結束を固めていました。目指せ、新記録!
画像1 画像1

今日の給食

今日は、ごはん、牛乳、ふりかけ、すき焼き煮、かりじゃこサラダです。
メモは、給食開始から約1ヵ月が経過したということで、準備の仕方について確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習3年 まちたんけん

3年生が社会科の学習で「まちたんけん」に出かけました。
3年生になって始まった社会科の最初の学習は「わたしたちの町」。
自分たちの住むまちについて、改めて関心をもつことをねらいとしています。
今日は、保護者の方にも協力していただき、4つのコースに分かれての探検です。
◇交通 
◇公共施設
◇神社
◇商店街
のそれぞれでどんな発見をしてくるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会その2 スポーツフェスタのめあて発表

全校朝会の最後に、スポーツフェスタのめあてが計画委員会より発表されました。
今年のめあては
「絆を深めて てっぺんめざして やりぬこう」です。
昨年3月の東日本大震災以降、子どもたちも”絆”に注目し、
意識して生活しているとのことです。
4色の対抗戦になりますが、同じ色同士はもちろん、他の色との絆も
このフェスタの取り組みの中で深めていきたい、という願いが込められています。
画像1 画像1

今朝の全校朝会

今朝は、保健指導があるため体育館で行いました。
毎回6年生のあいさつで始まります。
スポーツフェスタ特別時程が始まることもあり、
「フェスタに向けてがんばりましょう」とあいさつしていました。
学校長の講話は、
「全力の先に 栄光がある」
スポーツフェスタの取り組みでも、その他でも、全力を尽くすことで
素晴らしい結果が期待できます、という励ましです。
保健指導は、5月の目標
「病気を治そう けがを防ごう」についてです。
けがを防ぐには、
○準備運動をしっかり行う
○ゆっくり休み、疲れを残さない
○ルールを守る
です。
26日(土)のスポーツフェスタでは、子どもたち一人ひとりが
ベストコンディションで臨めるよう見守り、指導していきます。
ご家庭でもご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域ふれあい祭り

砧2丁目の東京メモリードで地域ふれあい祭りが行われています。
メモリードホールの3階では、山野小の子ども達の作品が100点以上
展示されています。
タイトルは、「ぼくの夢・わたしの夢」。
本日4時までのイベントです。
砧町自治会や砧町町会の方々も、ホール隣の広場に出店されています。
お時間のあるご家庭は、ぜひ「子どもたちの夢」をご覧にお出かけください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回学校運営委員会開催

学校運営委員会を開催しました。
今日の議事内容は、
○「ふるさと 山の ふれあいコンサート」について
○「山の てっぺん教室」について
○50周年事業について
の3点でした。
 ふれあいコンサートは、6月16日(土)午後2時より開催されます。
来週出演募集のお知らせが出ます。
我こそはと思う方(音楽系)のエントリーをお待ちします。
 山のてっぺん教室もこれから盛りだくさんの講座が予定されています。
開室2週間前を目安に案内が出ますので、楽しみにしていてください。
 50周年事業のメインは、山野の山の改修です。これから費用を捻出します。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難所開設訓練及び地域防災訓練打ち合わせ

地域防災の要となる避難所開設訓練が開催されました。
地域防災のため、熱心に討議されています。
画像1 画像1

山野合唱団 その2

天使の歌声に力強さをプラスしてくれているのが
6年生のメンバーです。
全員練習の合間に、6年生だけのコーラス練習もありました。
これがまた素晴らしい!!さすが山野の誇り 6年生!!!
画像1 画像1

山野合唱団 天使の歌声

夏のNHK全国学校音楽コンクールに向けて、
もうこの時期から練習に熱が入っています。
課題曲「希望のひかり」のハーモニーの美しさ、
自由曲「やあ」の表現力と、かなりの完成度です。
しかし、これで満足しないところが山野合唱団のすごさです。
毎週土曜日の練習を積み重ね、さらに上を目指して創り上げていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

引き取り訓練ありがとうございました。

大規模震災発生時、または震災予知による警戒宣言発令時を想定して
保護者の方にお迎えいただき、引き取り訓練を行いました。
休日の方も多かったことと思いますが、ご理解とご協力いただき、
ありがとうございました。
昨年度は、台風の接近や学校近隣での凶悪事件発生時にも
この訓練を役立てることができました。
児童の安全な帰宅、及び学校に残留する児童の保護措置を適切に行うことが目的です。
今日の訓練に参加されて、どのような課題をもたれたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

ゲーム集会

11日(金)に校庭でゲーム集会を行いました。
みんなでジャンケン列車をして楽しみました。
いろいろな学年とつながり、どの子も楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生遠足「昭和記念公園」その4

「遊びに行かないの?」
と心配になり、フワフワドームやトランポリンネットをのぞいてみると
他の学校の大勢の子どもたちの中に紛れて数名が元気に遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生遠足「昭和記念公園」

昼食&遊び場所に着きました。
1時間の中で、昼食をとり、遊びも納めなければなりません。
では、1時間後と解散すると、
遊びに出かけたのは、若干名。
ほとんどの子がシートを広げ、まずは腹ごしらえ。
朝早くから作っていただいたお弁当に舌鼓を打っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生遠足「昭和記念公園」その2

昭和記念公園に行かれた方は多いと思います。
四季それぞれ楽しめますが、この時期の新緑の美しさは圧巻です。
五月晴れの空の青さと様々な樹木の緑が心地よかったです。
子どもたちと、昼食&遊び場を目指し、足取り軽く散策しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生遠足「昭和記念公園」その1

4年生と遠足に行ってきました。
行きの電車は、早朝の事故の影響でダイヤが乱れ、
予定していた行程となりませんでしたが、
さすが上学年の仲間入りをした4年生、
電車の乗り降りがスムーズで、安心して見ていられました。
多摩センターから立川北までのモノレールでは、かなり高い所を走ることもあり、
遠く丹沢の山々やその後ろに富士山まで見ることができました。
「あっ富士山だ」とつぶやくと、どれどれと子どもたちが車窓から探していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日は、わかめごはん、牛乳、わかさぎの磯辺揚げ、野菜のレモン醤油かけ、豚汁です。
メモは、わかさぎの磯辺揚げについてです。わかさぎは、骨までまるごと食べることができる小魚なので、カルシウムがたっぷり入っています。カルシウムは、大人になると体に入っていきにくくなってしまうので、子どもの時にたくさん摂って体の中に貯めておくことが大切です。カルシウムたぷりのわかさぎを、よく噛んで残さず食べましょう。
また、今日は給食委員会からお昼の放送で、今日の和え物に使われているレモンについてのお話をしてくれました。レモンは内陸ではなく沿岸部で作られているという難しいことまでしっかり調べてみなさんに紹介してくれました!
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/16
(日)
[第18週]
9/17
(月)
敬老の日
9/21
(金)
砧中訪問