交流グッズ作り・青(6年2組と1年2組)

1年生は、担任以外で一番お世話になっているのは6年生でしょう。
登校してから始業時までの荷物の整理から始まり、
様々なことを6年生から教わりました。
今日も応援グッズの作り方を教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

交流グッズ作り・赤(6年1組と1年1組)

今日の5校時は、スポーツフェスタの応援グッズ作りです。
6年生のお兄さん、お姉さんがマンツーマンで丁寧に教えてあげていました。
こういう活動を通して、1年生は、上級生に憧れの気持ちをもちます。
また、6年生は、自分が役に立つ喜びを感じています。
画像1 画像1
画像2 画像2

金環日食その2

みんな遮光板を使って太陽を直接見ていましたが、
体育館の壁には、こんな素敵な文様が浮かび上がっていました。
日食の影響で木漏れ日もリング状になっています。
これも次に見られるのは300年後なのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

金環日食

時々雲に隠れる中、金環日食が現れました。ピーク時には、雲が遠慮してくれたおかげで神秘的な現象を目の当たりにすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

世紀の天体ショー

7時32分、校庭と屋上にいる児童や保護者の皆さんから拍手が起こりました。
雲の合間からリング状になった太陽がのぞき、みんなで見ることができました。
日本全国8300万人の方がこの一瞬を共有したことになります。
感動です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

砧地区緑化まつり 山野太鼓出演

本日、大蔵運動公園噴水広場周辺で、第27回砧地区緑化まつりが開かれました。
特設ステージでは、山野太鼓の演奏が披露されました。
今回は、新人2年生7名の初舞台でもあります。
勇壮な和太鼓の響きを広場に轟かしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA親善ソフトボール大会 おやじネット勢出場

6月9日(土)に行われる世田谷区PTA親善ソフトボール大会に
おやじネットの方々を中心にチームを組み、出場します。
目指すは、山野だけにてっぺん!
今日は、てっぺんの頭「溝口校長」の千本ノックを浴びて練習に汗を流しました。
おやじネットの方でなくても、我こそは、と思う方は、
2日(土)の夕方に練習します。
お問い合わせは、副校長まで。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

山の てっぺん教室「空間ワークショップ」7・8班

居心地よさそうです。
(写真:上)7班…「シップ ホーム」
(写真:中)8班…「秘密基地Z」
(写真:下)全景
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

山の てっぺん教室「空間ワークショップ」4・5・6班

みんな自信作です。
(写真:上)4班…「三角の基地」
(写真:中)5班…「三三角+あぶない玄関」
(写真:下)6班…「木で創ったオリジナルの家」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

山の てっぺん教室「空間ワークショップ」1・2・3班

基地が完成しました。
(写真:上)1班…「パイレーツ オブ 山野」
(写真:中)2班…「プラネタリウム ハウス」
(写真:下)3班…「六角形の家」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日でも、子どもたちの声が響きます!

今日は、五月晴れの土曜日。
何をするにも、絶好のコンディションですね。
学校では、てっぺん教室をはじめ
○山野合唱団(写真:上)
○山野太鼓 (写真:中)
○FC山野 (写真:下)
がそれぞれ、自分のてっぺん目指して活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

山の てっぺん教室「将棋教室」

こちらは、てっぺん教室の常連『将棋教室』です。
今日も日本将棋連盟から講師の方が指導に来てくださり、
将棋の基礎から、初級、中級と、
子どもたちの実力に合わせた指導をしてくださっています。
地域の名人・石井様も応援に来てくださいました。
てっぺん教室は、学校運営委員会と学校協議会共同のプロジェクト企画として
地域の方々、保護者の方々にお力を貸していただき、運営しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

山の てっぺん教室「空間ワークショップ」

てっぺん教室に、新しい教室が加わりました。
日本建築家協会世田谷地域会の方々のご指導で、
『学校に基地を創ろう』という教室です。
角材と大型輪ゴムだけを使って、子どもたちの発想による基地創りです。
どんな基地ができるか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

金環日食に向けて

21日の金環日食に向けて、18日の1校時目に5・6年生で予習をしました。

小俣先生の話を聞きながら、時には笑いもあり、時には集中して金環日食に興味をもつことができたと思います。

金環日食は21日の朝、7時32分頃から37分頃までの約5分間見ることができます。
日本で見ることができるのは約170年ぶりで、次は約300年後だそうです。

21日の朝晴れることを祈って、世紀の天体ショーをしっかりと観察しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 遠足「砧公園」その3

「お母さんのお弁当は最高だね」
とある男の子。
こういう一言を言える子は、世の中を平和にしますね。
2度もお弁当の用意をしていただき、ありがとうございました。
どの子も、最高の笑顔で、美味しそうにいただいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 遠足「砧公園」その2

砧公園までの歩き方は、◎。
天候急変に備え、計画を変更し、公園に入ってすぐの吊り橋付近で
遊び&昼食にしました。
まずは、学年全体で
・猛獣狩りに行こうよ
・木とリス
の2つのゲームを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 遠足「砧公園」

今年度の遠足の殿(シンガリ)です。
明け方までの雨が上がり、青空の下、さあ、出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA総会

平成24年度のPTA総会が開かれました。23年度の役員さん、校外委員の皆さんも出席くださりました。昨年度1年間本当にありがとうございました。23年度活動報告、決算報告が承認され、その後新役員の紹介、24年度活動計画、予算について承認されました。PTA活動はなかなか大変なことですが、子どもたちのために多くの方々がこのように力を合わせてくださっていること、学校として本当に感謝しております。新役員の皆様、改めてよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

フェスタカラーに染まり中 指導編

スポーツフェスタが近づくに連れて、子どもたちの意気込みが高まってきています。
それを支えるのが教職員。
「The NAGANAWA」でも、練習の合間合間に、こんな姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フェスタカラーに染まり中(5・6年生)黄・緑

朝練、休み時間練、放課後練と
記録更新を目指す子どもたち。
その取り組みを通じて、学級の絆も深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/6
(土)
砧小110周年
10/7
(日)
蔵祭り 三峯神社祭礼     [第21週]
10/8
(月)
体育の日
10/10
(水)
おはようデー 公開週間始
10/11
(木)
安全指導日
10/12
(金)
避難訓練6