大鼓笛隊練習
普段の若小では、朝会終了後、退場の音楽を、
6年生が組織する鼓笛隊が演奏しています。 しかし運動会では5年生、6年生合同の鼓笛隊を組織し、 演奏に幅を持たせることになっています。 既に大鼓笛隊の練習が始まっており、昨日は体育館で練習を行いました。 すごい迫力でしたね! 9月25日学校給食において使用した主な食材の産地
献立名 ミルクパン いかのマリネソース コーンポテト 野菜スープ
主な食材 ミルクパン(アメリカ・カナダ) いか(青森) たまねぎ(北海道)にんじん(北海道)ピーマン(千葉)じゃがいも(北海道)ホールコーン(北海道)鶏もも肉(宮崎)きゃべつ(群馬)セロリー(長野)小松菜(島原) *牛乳については、区のHPにて公開しております。詳細には、区のHPを参照して下さい。 勇ましいソーラン節
3・4年生が運動会で踊るソーラン節の練習をしています。
元気な中学年の子たちにとってもハードな踊りですので、 体力的には厳しいようですが、涼しい気候が幸いしたようです。 後半は4年生が3年生に教えてあげる場面もありました。 3年生と4年生で協力をして、すばらしいソーラン節を作り上げましょう! 読み聞かせありがとうございます!
今日は火曜日、保護者の方による読み聞かせをしていただける日です(学年によっては金曜日となります)。
時間になると音楽が鳴り始めますので、みんなお話を聞く体制になります。 1時間目の前に、たっぷりのお話の世界を満喫できたようです。 ご多用の中、ありがとうございました。 次回もどうぞよろしくお願いいたします。 【低学年】整列がきれいです
1、2年生の子たちが体育館で運動会の練習をしていました。
整列がとってもきれいです。 若小ストレッチも一生懸命に取り組めていました。 運動会の日が楽しみですね! 【家庭科】6年生、ミシンを使う
6年生も作品作りに備えて、ミシンを使い始めました。
すでに5年生の時に経験を重ねているだけあって、扱いも上手です。 1時間しかありませんでしたので、小さな布に練習縫いをして終わりましたが、 手つきもしっかりしていますね。 感覚を呼び覚ましたところで、いよいよ作品制作に突入です! 柱体の体積
6年生が算数の学習で柱体の体積の学習をしています。
四角柱以外に、三角柱、円柱、六角柱の底面積を求め、 高さをかけて体積を出しました。 実際の積み木から辺の長さを計って体積を求めます。 複雑な形の柱体でも、意外に簡単に計算することができましたね。 稲を刈る
暑い夏でもバケツの中ですくすく育った稲たちが、
若小5年生で刈り取りの時を迎えました。 バケツをきれいに洗って後片付けも完了です。 9月24日学校給食において使用した主な食材の産地
献立名 豚肉とごぼうのごはん 牛乳 吉野汁 ぶどう豆
主な食材の産地 米(北海道)豚もも肉(埼玉)ごぼう(埼玉)にんじん(北海道) さといも(愛媛)油あげ(カナダ)豆腐(富山・滋賀)ねぎ(千葉)小松菜(長崎) 大豆(北海道) ※牛乳については、区のHPにて公開しております。詳細は、区のHPを参照して下さい。 運動朝会アルバム その36年生はさすがの貫禄ですね。 来月の運動会では実力を遺憾なく発揮してくれることでしょう。 これからもクラスでどんどん練習してくださいね! 運動朝会アルバム その2みんな一心不乱に跳び続け、若小の空気が一変しました。 運動朝会アルバム その1みんな入念に間接をのばします。 準備体操が終わったら早速ウォーミングアップ開始です! 団長、華麗に登場!
運動会の準備が順調に進み、各係活動も既に始動しています。
毎年運動会を盛り上げてくれる応援団では団長や副団長等の役員が決まり、 今朝の朝会の中で団長と副団長の紹介が行われました。 紅組も白組も、相当に気合いの入った団長さんが揃い、 朝練も盛んに行われています。 みんなの代表である団長さんを、みんなでもり立てていきましょう! 朝会で表彰式昨日の大会で優秀な成績をおさめたそうです。 おめでとうございます! そんな優秀選手3人が、今朝の朝会の中で表彰され、 全校児童から大きな拍手が送られました。 ちょっと照れくさそうでしたが、すばらしい活躍に見合った賞賛の声です。 次の大会もがんばってくださいね! 校長先生、見て!それを見つけた1年生が早速鉄棒の練習を見てもらっていました。 補助機を使ってえい!っと逆上がりをします。 校長先生もうれしそうでした。 ボールおにに燃える4年生も、校長先生と楽しげに話をしていました。 校長先生にいいところをたくさん見てもらいましょう! 9月の運動朝会
運動の秋。
秋らしいさわやかな朝に子どもたちの元気なかけ声が響きました。 全校で大縄に取り組むのは、今日の運動朝会が最後です。 次はいよいよ運動会本番です。 ○各クラスの回数 1−1 205回 1−2 221回 2−1 146回 2−2 110回 3−1 143回 4−1 296回 5−1 387回 6−1 437回 9月21日学校給食において使用した主な食材の産地
献立名 ごはん ふりかけ 肉じゃがうま煮 かぶのレモンじょうゆかけ 牛乳
主な食材の産地 米(北海道)豚肩肉(埼玉)たまねぎ(北海道)板こんにゃく(群馬)じゃがいも(北海道)さやいんげん(山梨)かぶ(青森)レモン(愛媛) ※牛乳については、区のHPにて公開しております。詳細は、区のHPを参照して下さい。 【3年生】大きな数【算数】
3年生は算数の時間に大きな数の学習をしています。
今までは10000までの数でしたが、 3年生では100000000までの数について学習をします。 たくさん数字があるので、読むのも書くのも大変です。 でも位取りを考えながら上手に読める3年生たちは、 算数の時間を楽しんでくれたようです。 ミシンが上達5年生
5年生の子たちが家庭科の学習で2回目のミシン縫いを行いました。
安全に気をつけて、上手にミシン縫いをすることができました。 中には職人さんのように自在にミシンを操る子もいます。 今日は1時間だけでしたが、もっともっと縫いたい5年生なのでした。 運動会係活動始動!5、6年生と、4年生の一部の子たちが運動会を支えます。 まずは第一回ということで、組織作りや練習が行われました。 運動会までの3週間、全力と協力でがんばりましょう! |
|