9月20日(木)の給食マカロニのクリーム煮は牛乳たっぷりでクリーミーな味わい。 イタリアンサラダは、野菜、ハム、ドレッシングが色鮮やかでとてもきれいです。 食べやすいメニューなので、たくさん食べてくれると思います。 9月19日(水) 単P校内研修会3年生 農家見学初めて見る大きな機械やたくさんの野菜に目を丸くしながらメモをとりました。 質問の時間にはたくさんの手が挙がり、野菜作りの工夫や大変さを学びました。 9月19日(水)の給食今日の魚は、旬のさんまです。 皆さんは、焼き魚をきれいに食べることができますか? 今日の給食メモで、「魚の上手な食べ方」を紹介しています。 うまく身を食べることができない人は、おはしを上手に使って骨をよけて、きれいに食べる練習をしてみましょう。 おひたしの油揚げは、少し甘辛く煮て、冷ましてから野菜と和えています。 味の染みた油揚げが加わると、味がまろやかになります。 9月18日(火)の給食挽き肉たっぷり、野菜たっぷりのドライカレーライスです。 肉のうまみ、野菜の甘み、カレーのスパイスがきいて、ごはんがすすみます。 サラダは彩りがよく、見た目もとてもきれいです。 9月14日(金)の給食新メニューのブルーベリーカップケーキは、ブルーベリーの甘酸っぱさとほんのり甘いケーキがマッチしています。 子ども達も喜んで食べてくれることでしょう。 9月12日(水)の給食で、調理済み食材の放射性物質検査を行いました。 検査結果は区のホームページでご覧いただけます。 9月14日(金)花の子交流活動今回も、花の子リーダーが考えた遊びを行いました。1つの班に約30人のメンバーがいます。2つのチームに分かれて対戦したり、4・5人の少人数チームに分かれたり、グループづくりも工夫しながら遊ぶ様子が見られました。 10月には花の子班で一緒にお昼を食べる機会もあり、ますます交流活動が楽しくなりそうです。 9月13日(木)の給食今日は旬の食材たっぷりの和食メニューです。 今日のさんまのしょうが煮は、スチームコンベクションという調理機器で調理しました。 今までは大きな釜で煮ていたので、煮崩れてしまうこともありましたが、スチームコンベクションを使うと煮崩れることはありません。 焼き物、蒸し物、煮物など、いろんな料理で大活躍の調理機器です。 9月12日(水)センター移動教室(4年)世田谷区の教育センターに到着後、調べ学習とプラネタリウムの鑑賞を行いました。 調べ学習では、 DVDやパネル、立体の地図などを見ながら世田谷の自然や歴史など関心のあることについてまとめました。 プラネタリウムでは、桜丘小学校の校庭が映し出され、方角を確かめながら夏の大三角などの星座を見たり、星の動き方を学習したりしました。 午前中いっぱいの学習でしたがあっという間に終了し、児童はおみやげに国分寺崖線のパンフレットをもらいました。これからの学習がさらに充実することでしょう。 9月12日(水)の給食白玉スープは、昆布とけずり節のだしがよくきいていて優しい味がします。 野菜たっぷり、もちもちの白玉と卵のふんわり感がとてもマッチしています。 9月11日(火)の給食あんかけチャーハンは、具だくさんで彩りがとてもきれいなので、目でも楽しめるメニューです。 かえりきんぴらは、カリカリに揚げたさつま芋とじゃこを甘辛のたれにからめます。 大豆とじゃこの甘辛揚げと同じたれで、子ども達にとても人気があります。 9月10日(月)の給食一汁二菜、一汁三菜といった言葉がありますが、普段の食事ではあまり習慣的になっていない人が多いようです。 給食では、シチューや春雨スープなどの人気メニューは残菜が少ないのですが、残念なことにみそ汁などの和食系のときの汁物の残菜がとても多いです。 皆さん、日本食は健康にもよいので、日頃から一汁二菜、一汁三菜を実践してみてはいかがでしょうか? 今日は、納豆と豚汁をおかずにしっかりとごはんを味わって食べてくださいね。 9月10日(月)全校朝会看護当番の先生からは、「2学期になって、みんな新しい係が決まったと思います。今週の目標は、『係活動をしっかりしよう』です。」とお話がありました。 9月7日(金)の給食煮物などによく使われるごぼう。 子ども達にあまり馴染みのない食材ですが、今日はささがきにし素揚げしてあります。 風味と食感がとてもよいのでたくさん食べてもらいたいですね。 野菜ゲーム出前講座ひとえの会の方々による「野菜ゲーム出前講座」です。 野菜の名前と旬当てゲームをしたり、1日に摂取したい野菜の量などの勉強したりしました。 実際に野菜を触ったり、においをかいだりして野菜に対する意識が少し変わったのではないかと思います。 こういった経験で野菜をもっと好きになってくれるといいですね。 ひとえの会の方々、ありがとうございました。 9月7日(金)児童集会
9月7日、体育館で児童集会が行われました。
今回のテーマは「シルエットクイズ」です。スクリーンに先生のシルエットが映し出され、先生がいろいろなポーズをしてみせます。集会委員が「好きな教科は何ですか。」などと質問します。「○○です。」と答える声もヒントに、どの先生か当てるゲームです。 たくさんの先生がかわるがわる登場して、おもしろいポーズをするを見て、児童はとても楽しんでいました。 9月6日(木)6年水泳記録会
9月6日、6年生の水泳記録会が行われました。
開会式では、代表児童が「6年間最後の水泳なので、全力を尽くして泳ぎたいと思います。」と言葉を述べました。 児童はクロール、平泳ぎ、背泳ぎなど立候補した種目に参加し、全員がタイムを計り、自己ベストに挑戦しました。一生懸命泳ぐ友だちに、大きな声で声援を送る姿が見られました。特にクラス対抗のリレーと、男女対抗50mリレーは盛り上がりました。 閉会式でリレーのタイムと順位が発表されると、どのクラスにも大きな拍手が起こり、お互いの健闘をたたえていました。 天候にも恵まれ、6年間の水泳を締めくくる記録会は無事終了しました。 9月6日(木)の給食クッパは、ごはんに具だくさんのピリ辛スープをかけていただきます。 お茶漬けのようにサッと食べられてしまうので、夏の暑さで食欲が落ちているときなどにピッタリです。 棒ぎょうざは、見た目は春巻きですが、作り方が少し違い、ぎょうざのように具を巻いて焼いています。 9月5日(水)の給食二色サンドは、給食室でスライスチーズといちごジャムをそれぞれはさみ、カットしています。 パンもはさむものも2色で、色も楽しみながら味わえます。 9月4日(火)の給食今日から2学期の給食が始まりました。 夏の疲れが出てくる頃ですので、体調管理には十分気をつけてくださいね。 まだまだ暑い日が続いていますが、しっかり栄養をとって元気に過ごしましょう! |
|