宿での生活3

健康チェックをして、班長、室長会議で1日を振り返り、さあ就寝です。最後の最後までダメ出し、やり直しをくらっている班もありましたが、1日よくがんばりました。おやすみなさい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプファイヤー

なんといってもキャンプファイヤーは思い出になります。心配された夕立もなく、絶好の条件でした。私が一番感動したのは、オクラホマミクサーです。最近とんと見かけなくなった男女がペアで踊る姿、最高でした。山野の子どもたちのさわやかな気持ちが最高でした。ゲームをしたり、歌ったり、花火を見たりと心に焼きつきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿での生活2

お風呂に入ってさっぱりしたところで、夕食です。食事係が入念に打ち合わせをし、148人での大食事会の始まりです。今日はブタすき焼きがメインです。いただきます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿での生活1

避難訓練を最初にしました。その後、おみやげ組と入浴組に分かれて行動開始〓どんなおみやげにしようかな。だれにあげようかな。わくわくしながらおみやげタイムです。お風呂は川場で手慣れたものです。でも、しっかり出る前に手拭いをしぼって体をふける人は少ないですね。生活体験、足りないのかなあ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清晃苑に到着

東照宮から歩いて5分。清晃苑に到着。開園式で宿の方にごあいさつし、いよいよ宿での生活が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東照宮2

雲行きがあやしくなってきました。夕立がくるかな。そろそろみんな時間をもて余してきました。まだ40分もありますが。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東照宮1

世界遺産、東照宮です。何度来てもその美しさに心動きます。グループごとにクイズをときながらゆっくり時間をかけてまわります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

銅親水公園でお弁当

周囲は足尾銅山の亜硫酸ガスのせいで荒涼とした景色が広がっています。とはいえだいぶ緑が多くなりました。楽しみにしていたお弁当タイムです。美味しいお弁当、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

足尾銅山観光

トロッコに乗って、昔の坑道見学です。坑道内は夏とは思えない涼しさでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

羽生PAに到着

約15分遅れて羽生PAに着きました。強い日差しで暑いです。

画像1 画像1

なんの花でしょうか?

6年生日光林間学園の出発式で賑わう校庭の片隅に、
こんな可憐な花が咲いていました。
代表的な夏野菜のひとつです。
見つけた人には、何かよいことがあるかも……
画像1 画像1
画像2 画像2

日光林間学園出発式

世田谷は、二日続きの熱帯夜でしたが、
6年生148名は、はつらつとした表情で登校してきました。
大勢の保護者の方々にも見送られ、日光林間学園三日間の生活に向けて
出発していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ日光林間学園が始まりました

いよいよ始まりました。出発式、たくさんの保護者のお見送りありがとうございました。たくさん思い出を作ってきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

夏季水泳指導 5・6年検定日

夏休みも今週になって、夏らしい天気が続き、
夏季水泳教室にも連日大勢の子どもたちが参加しています。
今日は、三日目、検定日です。
自分の立てた目標に挑戦するよい機会です。
合格した子は、おめでとう!
もうちょっとだった子は、水泳教室に通い、
泳力を伸ばしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏の山のてっぺん教室4日目 山野の山探検2

 前回調べた山野の山の周りの木の名前を、今日はプレートに書いて表示するという活動に挑戦です。自分の木を選んで、理科室でプレートづくりをして、いよいよ出発。高いところはお手伝いのお母さん方に手伝ってもらいながら、プレートを付けました。プレートを付けると、なんだか今まで以上にその木が身近に感じられました。高橋先生、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏の山のてっぺん教室4日目 墨絵教室

 図工室では、倉沢先生による墨絵教室が開かれていました。倉沢先生は、毎年6年生にも墨絵を教えに来てくださっていて、素晴らしい作品を子どもたちは書けるようになります。今日は、入門編として、金魚やカニを書きました。墨の濃淡で表現することを子どもたちは真剣に取り組んでいました。(一緒に参加した大人の人も、超真剣!)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏の山のてっぺん教室4日目 ショートテニス教室

 今日で夏の山のてっぺん教室も前半の最終日です。体育館では、副校長先生によるショートテニス教室が開かれていました。ショートテニスとはスポンジボールを使ったテニスで気軽に取り組めるので、毎年大人気の教室です。前園さん、宍戸さんがお手伝いしてくださいました。すぐに上手になる子もいて、将来が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域ふれあいラジオ体操

夏休みに入って今朝までの五日間、
山野小学校校庭や草山公園、砧まちづくりセンターの
3か所で、「地域ふれあいラジオ体操」が行われていました。
学校協議会や学校運営委員会、PTA役員、保護者の方々にご協力いただき
清々しい目覚めを子どもたちに提供していただきました。
ありがとうございました。
「山の てっぺん」も本日で前半が終了になります。
早朝のラジオ体操やてっぺん教室が終わりますが、規則正しい生活を心がけ、
健康的にお過ごしください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏の山のてっぺん教室三日目「絵手紙教室」

 図工室は、内田先生による絵手紙教室で盛り上がっていました。様々な夏野菜を目の前に、子どもたちは絵手紙の世界に没頭していました。墨で下絵を描くときは、ゆっくりと筆を運び、顔彩で色つけする時は薄い色から順々に塗る。思い思いの作品が出来上がり、大満足の笑顔が広がっていました。

 そして、体育館では昨日に引き続き「体操教室」が開かれました。1,2年生向け、3,4年生向けの2回開催され、こちらも大賑わいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏の山のてっぺん教室三日目「おりがみ教室」

 図書室では、恒例の野上先生によるおりがみ教室が開かれていました。今回は、風車を折ろう!ということで、子どもたちは真剣に取り組んでいました。実際にできた風車をふーふーと吹いて回して楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/8
(土)
授業日 学校運営委員会
12/9
(日)
[第30週]
12/10
(月)
おはようデー クラブ13
12/11
(火)
安全指導日
12/12
(水)
ふれあいデー
12/13
(木)
避難訓練8