6年連合運動会2(10/24)
写真は、女子走り幅跳び、女子走り高跳び、男子400mリレーの様子です。
6年連合運動会1(10/24)
素晴らしい秋晴れの中、世田谷区内22校の6年生1734名が集い、無事連合運動会が開催されました。子どもたちは、立派な陸上競技場で、力一杯競い合いました。写真は、開会式、女子100m走、女子50mハードル走の様子です。
松沢児童館「あそびの宝島」2(10/21)
本校保護者の皆様も「フェイス・ペインティング」のお店を出してくださいました。子どもたちに大人気で、会場にペインティングしている子どもたちがいっぱいいました。 また、エンディングでは、3年男子児童による「ギター演奏」、1・2・3年女子児童12名による「ダンス」が披露されました。素晴らしい演奏・演技に観客からたくさんの拍手をもらっていました。出店くださった保護者の皆様、ご指導くださった児童館の皆様、ありがとうございました。
松沢児童館「あそびの宝島」1(10/21)
子どもたちがいつもお世話になっている松沢児童館恒例の子どもまつりが赤松公園で開催されました。本校からは「子どものゲーム屋」に「キュートなネイル」「キャラパチ」「ボールポイポイ」の3つのお店を出しました。どのゲーム屋さんも、よく工夫されたゲームを作り、昼食を食べる暇なく、一生懸命行っていました。
松中祭へ合唱団出演(10/20)
合唱団は、昨年度から赤松学舎松沢中学校の松中際に参加しています。今年の演目は「争い」「ほたるこい」でした。「争い」はNHK全国学校音楽コンクールで歌った自由曲。「ほたるこい」は混成三部合唱合唱でした。59名の子どもたちの歌声に会場内でどよめきが起きたそうです。合唱団の子どもたちには、これからも本校の歌のリーダーとして、活躍してもらいたいと思います。
全校朝会(10月22日)2最後に、24日に連合運動会に出かける6年生全員を紹介し、励ましのエールを送りました。 全校朝会(10月22日)1次に、あいさつキャンペーンについて、たてわり班11班の代表児童が、あいさつの大切さについて話しました。 ビオトープ活動(10月19日)1・3・5年1年生は、担任の先生に連れられ、ボランティアの方に「よろしくお願いします」とあいさつをした後、ビオトープの中の生き物を思い思いに観察しました。 3年生と5年生は、興味関心のある子どもたちが、植物や池の中のメダカを観察していました。ボランティアの方から説明を受ける子どももいました。 ボランティアの皆様、整備等のご協力ありがとうございます。 おはなしを聞く会(10月18日)6年話の世界に吸い込まれるように、興味深く聞き入っています。 児童集会(10月18日)委員会の委員長・副委員長紹介それぞれの委員会の活動の様子を織り交ぜながら、抱負を堂々と伝えました。 水道キャラバン(10月18日)4年水源林から家庭に水が届く様子をビデオで見たり、水を浄化する実験等を行いました。 飲料水の確保は、計画的・協力的に進められています。 連合運動会の練習(10月17日)6年100m走、50mハードル走、走り幅跳び、走り高跳び、400mリレーの練習にそれぞれ取り組んでいます。 種目が多いので、6年生の担任以外の教員が応援体制を組み、協力して指導にあたっています。もてる力をいかんなく発揮できるように、教員全員が願っています。 あいさつ運動(10月13日)学校公開週間に合わせて、毎朝、登校時に、学校協議会の健全育成部会の方々が、校門に立たれて、子どもたちに「おはようございます」のあいさつをしてくださっています。 元気な声で、目を見てあいさつをかわすことができるように、一人一人に声をかけてくださっています。 たてわり班活動(10月15日)その後、お弁当の容器を片づけて、ロング昼休みを活用して、たてわり班で遊びました。久しぶりの晴天のもと、暑い中でしたが、のびのびと外で過ごしました。 全校朝会(10月15日)その後、子ども読書リーダーとして活動している児童の紹介と、先だっての合唱団のTBSコンクールの表彰、ミニバスでがんばって3位になった児童の表彰をしました。 最後にビオトープボランティアの方の紹介をしました。 ビオトープ活動ボランティア紹介(10月15日)そのために、保護者のボランティアの方を募ったところ、20名近くの方が申し出てくださいました。12日には、整備をし、19日から1・3・5年生グループをスタートに、20分休みに開放します。 ボランティアの方を、全校朝会で紹介しました。また、看板を作ってくださいました。 ご協力くださいましてありがとうございます。どうぞよろしくお願いいたします。 学習発表会第一日 6年「夢から醒めた夢」(10/12)
おなじみの劇団四季の「夢から醒めた夢」です。6年生がどんな演技を見せるか、お楽しみに!一人一人の演技が光ります。
学習発表会第一日 2年「ぼくらのウエストサイド物語」(10/12)
ウエストサイド物語の音楽に乗って、あかづつみひろばをめぐる、レッドイーグル団とブルーシャーク団の争いを演じます。どんな結末になるでしょうか。お楽しみに!
学習発表会第一日 4年「ごんぎつね」(10/12)
色パネルを使って情景を表現し、ごんぎつねの世界を見事に表していました。
学習発表会第一日 3年「レエカリクッヒ」(10/12)
マサカサ星人の言葉は、どのくらい分かるでしょうか。子どもたちがよく覚えているのに感心しました。
|
|