秋まっ盛り 山野の山

 山野の山は秋色に色づいています。桜の赤、イチョウの黄色、ケヤキの赤茶・・・。ザグロの実がルビー色に光っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会 名刺交換ゲーム

 今日の児童集会は名刺交換ゲームでした。それぞれの学年色の名刺を用意し、じゃんけんで勝つと相手の名刺をもらえるという簡単なゲームです。それでも900人の子どもたちが一斉にやると、大変なにぎわいです。あちらこちらで歓声が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日は、とりめし、牛乳、竹輪の香り揚げ、さつま汁です。
メモは、香り揚げに使われている春菊についてのお話です。
春菊は、11月から3月にかけての冬が旬の野菜です。今日のような揚げ物の他には、鍋料理によく使われます。カロテンやカルシウム、ミネラル類など栄養たっぷりで、独特の強い香りには、食欲を高めたり、咳を鎮めたり働きもあるようです。よく噛んで残さず食べましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

主事さんお手製「竹ポックリ」

主事さん方が、廃材の竹を使って、子どもたちに
”竹ポックリ”をプレゼントしてくれました。
さっそく、4年生が遊び方を教えてもらいながら、
楽しんでいました。
古くて新しい遊びが流行りそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび検定

運動委員会企画のなわとび検定、今日が最終日でした。
5、6年生の運動委員会児童が、丁寧に検定チェックをしてくれるので、
毎回大賑わいでした。
運動委員会の5、6年生が低学年、中学年の跳んでいる様子を見る目が
優しく暖かかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校関係者評価アンケート、ご協力ありがとうございます

学校関係者評価アンケートへの回答と提出、ありがとうございました。
どの学級も、ほぼ100%に近いご提出をいただき、感謝しております。
さっそく区に提出させていただきました。
統計処理を行って、12月中旬には結果が学校に戻ってきます。
記載漏れの確認をしながら、
「学校ホームページの内容は充実している」欄を見させていただきました。
昨年度よりは、よい評価をいただいているように思えました。
今朝のゲーム集会でも、校長先生がカメラ片手に、
ベストショットを狙っていました。
どんな記事になってアップされるかが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

第3回家庭教育学級

第3回家庭教育学級が行われました。今回は、「親子の笑顔を引き出すアロマテラピー術」ということで小林玉枝先生を講師にお呼びして、アロマテラピーの効果のことやその実践について教えていただきました。体に対するケアや心に対するケアなど、さまざまな効果があるアロマテラピーです。実際に、ご家庭で子どもにやることで、心が落ち着いたり、会話が弾んだりとたくさんの効果が期待できるそうです。わたしも、心が癒される時間になりました。講師の先生に感謝するとともに、このような企画を考えてくださった委員の皆様に深く感謝します。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

今日は、ツナポテトトースト、牛乳、トマトとたまごのスープ、チーズ入りフレンチサラダです。
メモは、今月の給食マナー目標についてです。
みなさん、あと3日で11月の給食も終わりです。今月の給食マナー目標である『感謝して食べよう』を実践できていますか。みなさんの感謝の気持ちは、「いただきます」「ごちそうさまでした」という挨拶や、片づけ方などで表すことができます。残りの3日間、『感謝して食べよう』という目標をもう一度よく考えて行動しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

今日は、ごはん、牛乳、イカと大根のうま煮、味噌ドレッシングサラダ、みかんです。
メモは、うま煮に使われている大根葉についてです。
みなさん、今日のうま煮に使われている緑色の葉は何かわかりますか。これは、大根の葉です。大根は、白い根の部分だけでなく、葉の部分もだべることができます。この葉には、少し苦みがありますが、風邪を予防するカロテンやビタミンC、骨をつくるカルシウム、おなかの調子を整える食物繊維など、栄養がたっぷり入っています。ぜひ、残さず食べてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業生の職場体験1日目

山野小学校の卒業生が職場体験として、本校を選んでくれました。
今日は、初日。
1年生の学級に入り、担任の補助をしたり、
学校主事の仕事の手伝いをしたりと、学校での仕事の一部に携わってくれました。
「学校の先生はたいへんなのがよくわかりました。
でも、喜びのある仕事だと思います。」というのが
初日を終えての感想です。
画像1 画像1

第6回 運営委員会

ランチルームで、PTA役員の方や各学級代表の方々に集まっていただき、
運営委員会が行われました。
毎回ほぼ全員の方が出席してくださっています。
みなさんがこの会の意義を理解し、ご協力してくださっているのだと
ありがたく思います。
この会の報告として、運営委員会報告をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

初冬の一日

昨日の雨のおかげで今朝の空気は澄み渡り、丹沢山系の山々やその向こうの富士山まで
くっきりすっきり見渡せました。
今学期のまとめの時期になります。落ち着いて学習に取り組めるよう努めてまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の日の校長室

校長室や職員室というと入りにくい、行きたくないところでしたが、
山野小学校の校長室は、子どもたちの大人気スポットです。
校長先生のギター伴奏で、気持ちよさそうに歌う子、
お兄さん、お姉さんに教えてもらいながら折り紙をしている子、
自由帳を持ってきてとお絵かきをしている子、と様々です。
それぞれが穏やかな表情でいます。居心地がいいのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

今日も6年生のこの時期を考えたあいさつで始まりました。
「寒くなってきたので、手洗いやうがいを心がけて、風邪を予防しましょう。」と
呼びかけてくれました。(写真:上)
学校長の講話は、
5年生の小学校海外派遣生の報告です。
5年生男子がオーストラリアでの1週間の生活について、写真を見せながら
紹介してくれました。(写真:中)
また、がんばっている児童の紹介もありました。
世田谷自動作品展で優秀な成績を修めた児童と、
読書感想文で賞をいただいた児童の紹介です。(写真:下)
さらに、運動委員会より今週から始まる”なわとび検定”についてのお知らせが
ありました。
それぞれが自分の場所で活躍してくれているのが伝わる朝会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日は、ごはん、牛乳、さんまのかば焼き風、ゆかりかけ、すまし汁です。」
メモは、三つ葉についてです。
みなさん、今日のすまし汁に入っている緑の野菜は、何かわかりますか。これは、『三つ葉』という野菜で、今日のような汁物やかき揚げによく使われます。独特の香りが特徴で、この香りの成分には、食欲を高めたり、イライラとした気持ちを静めたりする効果があると言われいます。香りを楽しんで、残さず食べましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年社会科見学6

世田谷市場では、野菜や生花のことを学習しました。生花の競りをする場所や野菜の競りをする場所を見せていただきました。お土産にお花をいただきました。大満足でした。今日学んだことをしっかりとまとめてくれることでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年社会科見学5

砧公園でお弁当タイム。十月桜のそばで、美味しくいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年社会科見学4

不動の滝を見て、等々力不動の黄色く色づいた銀杏の下を通ってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年社会科見学3

等々力渓谷です。23区唯一の自然の渓谷です。世田谷区は自然も豊かです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年社会科見学2

郷土資料館では、昔の生活用品の説明をしてもらいました。世田谷区の歴史についての展示も見ました。古墳の壁画はまるで宇宙人?というのもありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/23
(日)
天皇誕生日
12/24
(月)
振替休日
12/25
(火)
終業式
12/26
(水)
冬季休業日始