冬将軍襲来!しばらく温かい日が続いていましたが、今週は寒さが厳しくなっていくようです。しっかりと寒さ対策をして、体調など崩さないようにお気を付けください。

朝遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝会・集会のない日は朝遊びです。校庭を子どもたちが駆け回っています。先生も駆け回っています。
 朝礼台で何かをやっているようです。 久保先生が体育委員会の子どもと体育朝会の事前練習をしていました。運動会の行進の練習です。
 子どもたちの遊ぶ姿はとても気持ちの良いものです。(校長 箭内)

京西魂

画像1 画像1
画像2 画像2
 7日の全校朝会では横断幕の紹介をしました。落成記念の予算で作成したものです。
「魅せろ 京西魂」と書かれています。
 京西魂とは、最後まで頑張る心です。本気で、真剣に取り組むことです。友達と協力することです。と運動会の練習に向けてお話をしました。
 この横断幕はPTAのスポーツ、連合運動会などいろいろなところで使います。必要がありましたらありましたら遠慮なく申し出てください。お貸しします。(校長 箭内)

避難訓練ー地震

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は今年度2回目の、命をまもる訓練ー避難訓練でした。想定は地震です。みな「お・か・し・も」の約束を守り、静かに体育館に避難してきました。(雨のため体育館としました)
 学校で地震が起きた時は、子どもたちの命は学校が責任を持って守ります。保護者の方が引き取りに来るまでお預かりします。
 登校途中、下校途中で地震にあった時も学校に避難させてください。学校で子どもたちを守ります。子どもたちが家で地震にあった時も避難所としての学校に避難させてください。地震時の対応の参考資料を六月までに作成する計画です。(校長 箭内)

6年生の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 4校時、1年3組の教室には、6年3組のお兄さんお姉さんが来ていました。国語で勉強した物語文「竜」を1年生に読み聞かせしているのです。挿絵はテレビに拡大して紹介しています。6年生が順番に物語を読んでいます。1年生はふざけることなく真剣に聞いています。6年生はよく頑張っています。(校長 箭内)

縦割り班 さくら組

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2日の5校時は、今年から始まった縦割り班ーさくら組の時間です。1年生から6年生まで縦割りで班が出来ています。
 異年齢の集団の活動を通して、思いやりの心を持ち、相手の立場に立って誰とでも仲良く遊べるようになってほしい。自分の役割を自覚して協力して主体的に活動してほしいという願いで作られました。
 今日は今年度1回目の集まりです。一人一人の紹介の後、雨なので教室で楽しく遊んでいました。(校長 箭内)

3年ぶり 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1輪車を6年生が楽しんでいます。3年ぶりですよお。といいます。旧の校舎の時にも1輪車はありました。低学年の時に練習した成果が6年になっても生きています。
 低学年の子どもたちは、いま一生懸命乗れるように練習しています。(校長 箭内)

6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2日1校時、体育館では6年生が体育の授業です。みな裸足です。運動会の組体操の練習を始めているのです。
 6年生の組体操は下学年の憧れの種目です。保護者・地域の方々からも楽しみにされている演技です。
 今年はどんな組体操が出来上がるのでしょうか。期待しています。6年生、頑張れ。
(校長 箭内)

教室訪問 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日1校時、5年生の教室を訪問しました。算数の時間でした。少人数にクラスを3分割しています。教室に入ろうとしましたが、あまりにも静かにノートに書き込み等をしています。邪魔をしたくないので廊下からパチリと写真をとりました。(校長 箭内)

このゆびとまれ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、今年度第一回目の「このゆびとまれ」の日です。地域協力者の高橋恵子さんの指導で、みんなで紙飛行機&ブーメランづくりをしました。チラシや牛乳パックなどの紙を利用して、オリジナル紙飛行機やブーメランを作りました。図工室で作って、すぐにバルコニーで飛ばしました。かっこいい紙飛行機やカラフルなブーメランが飛び交いました。今日はたくさんの子どもたちの参加だけでなく、お手伝いの皆さんもたくさん参加して下さいました。(副校長 藤咲)

離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お世話になった先生方とのお別れ会でした。長沼先生、小佐井先生、猶井先生が来てくださいました。事務の伊藤さんはお仕事の関係で欠席でした。
 今日が本当のお別れです。さみしくなります。かけた情けは水に流し、受けた恩は石に刻めと言われます。先生方、本当に有難うございました。(校長 箭内)

5年生遠足 江の島水族館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の遠足は、江の島の自然を味わった後は水族館です。世田谷区の小学校が3校集まり、他地区からの子どもたちもたくさん来ていました。水族館は人気スポットです。一匹一匹の魚の様子を観察していくだけでもとても気持ちがワクワクするものでした。
 大きな水槽ではダイバーが魚と一緒に触れ合う姿が紹介されていました。魚も人間に馴れるのだなあと不思議に思いました。
 最後はあしかとイルカのショウを見学し帰校しました。初めての場所でしたが充実した内容となりました。(校長 箭内)

5年生 遠足 江の島

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 26日は5年生の遠足でした。江の島です。心配された雨も、江の島にいる時間は降っていません。とてもついていました。岩場の磯にはいけませんでしたが海の様子、岩場の崖の様子が観察出来ました。洞窟の中は蝋燭を持ち見学します。遠足として京西小学校は初めての場所でしたがとても良い場所でした。江戸時代は関所の手前の江の島は庶民の観光地でした。(校長 箭内)

音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は音楽朝会の日です。音楽朝会は毎月一回予定されています。音楽の北先生の指導のもとで、音楽委員が伴奏を担当し、全校で歌を歌います。第一回目の今日は、全校で「京西さくら組」を歌いました。京西小の子どもたちが大好きな歌なので、みんな大きな声で楽しく歌っていました。1年生も元気よく歌っていました。(副校長 藤咲)

4月のPTA実行委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
 25日に、今年度初めてのPTA実行委員会が開かれました。PTA実行委員会では、PTA役員、各委員会の委員長、副委員長、各学級代表が一堂に会し、PTAに関わる活動について決定したり、確認したり、報告したりします。今回はメンバーの自己紹介の後、これからの活動についての確認等を話し合いました。ところで、今年の京西小学校のPTAテーマは「AKP 〜あつまれ!京西パワー〜」です。皆さん、ご協力をよろしくお願いします。
(副校長 藤咲)

3年生自転車安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は3年生の子どもたちを対象にした「自転車安全教室」が開かれました。自転車の安全な乗り方について、玉川警察の方々から指導を受けました。学級全体で講師の先生の話を聞いた後、第二校庭につくったコースの上を一人ひとりが自転車に乗り、体験を通して安全な乗り方について学びました。お手伝いして下さった保護者の皆様、自転車を貸して下さったご家庭の皆様、ありがとうございました。(副校長 藤咲)

朝読書

画像1 画像1
水曜日なので朝読書です。携帯からホームページに載せられるか試しています。写真は三年生です。しっかり本に向き合っています。
Yanai

一輪車

画像1 画像1
 今日から一輪車が設置されました。早速挑戦している子がたくさんいます。一輪車の練習器具があります。平行棒のような器具です。そこにつかまりながらそろりそろりと進んでいます。大人は出来ないことには近づきません。でも子どもたちは出来ないからこそ挑戦します。見習いたいところです。(校長 箭内)

遊び時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は快晴です。気持ちの良い天気です。休み時間の校庭は子どもたちでいっぱいです。滑り台、登り棒、ジャングルジム弐は黄色い帽子が目立ちます。子どもたちが遊ぶ姿はとても気持ちのなごむものです。(校長 箭内)

教室訪問 1年3組 2年3組

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年2組、1年1組と訪問し、3組の教室をのぞくと誰もいません。体育館にいました。2年の増田先生と1年の我妻先生と子どもたちが集まっていました。1年生は2年生と学校探検をします。その顔合わせ、グループ作りをしていました。
2年生はやはりちょっぴりお兄さん、お姉さんになっています。1年生も段々と学校生活に慣れてきています。(校長 箭内)

教室訪問 1年1組

画像1 画像1 画像2 画像2
 隣の1年1組を訪問すると、図工の時間でした。「すきなものいっぱい」という単元です。1、2年の図工担当の志賀先生と村上先生が一緒に指導しています。自分の好きに物を画用紙に描きます。それを切り取り台紙に貼り付けていきます。好きなものがいっぱいの絵になります。楽しそうに描いています。貼り付けるのはふえきのりです。自分の指でしっかりとつけていきます。大事な作業です。(校長 箭内)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31