学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

5/21(月)今日の給食

ごはん ジャンボぎょうざ 春雨サラダ 牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

5/21(月)運動会全体練習

運動会全体練習1日目。行進や砧体操の練習をしました。いよいよ今週の土曜日が運動会です。運動会の機運が高まってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21(月)金環日食観察会

厚い雲が広がり、観察できるかどうか心配でしたが、子どもたちはもちろん多くの保護者の方々も参加してくださいました。皆の思いや願い、期待に応えるように、雲の切れ間から、ちょうど金環日食を見ることができ、大いに盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/18(金)今日の給食

ごはん 魚の西京焼き 野菜のごまだれかけ ぶどう豆 牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

緑化祭り

5月20日(日)緑化祭りに参加しました。

6年生にとって初めての大舞台。

とても緊張しましたが、練習してきた自分達の力を十分に
発揮しました。

たくさんの地域、保護者、先生方の応援ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2

5/17(木)今日の給食

チキンライス クリームスープ りんごゼリー 牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

5/16(水)4年環境学習

砧清掃事務所の方々が、「ごみ・リサイクル」に関して、4年生に出前講座を開いてくださいました。清掃車の中が見える体験学習用ごみ収集車「カティ」の様子を見ながら、学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/15(火)今日の給食

スパゲティミートソース アスパラガスのサラダ 牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

5/15(火)幼小交流

砧幼稚園の年長さんが、5年生との交流のため学校に来ました。体育館でグループに分かれ、自己紹介の後、楽しく遊びました。今年1年間、田植え・稲刈り・餅つき・卒園を祝う会などを通して、交流していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/14(月)今日の給食

山菜ピラフ 春雨スープ 野菜の中華風味 牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

5/14(月)運動会練習1

6年生の鼓笛の練習が校庭で始まりました。演奏も難しく、動きも難しいですが、一人ひとりの力を合わせて頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12(土)校外班編成

校外班編成活動がありました。担当のPTA校外委員会の方々の紹介や危険な場所の確認をしました。その後、一斉に下校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12(土)航空写真撮影2

気持ちのいい天気でした。
どのような仕上がりになるのか、今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

細川副校長先生との離任式

5月11日(金)細川副校長先生との離任式を行いました。

2年間大変お世話になりました。

次の学校でも元気でご活躍ください。
画像1 画像1

5/12(土)航空写真撮影

創立110周年記念の航空写真撮影を行いました。300以上の保護者・地域の方々の参加もいただき、記念になる日になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/11(金)今日の給食

青菜とじゃこのごはん 新じゃがのそぼろ煮 かぶのレモンしょうゆかけ 牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

5/10(木)今日の給食

二色サンド ミネストローネ ごぼうチップサラダ 牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

5/10(木)ランランラン

爽やかな5月の風を受けながら、今日も気持ちよく走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/9(水)今日の給食

カレーライス こんにゃくサラダ 清美オレンジ 牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

5/8(火)とうもろこしの苗植え

4年生がトウモロコシの苗を畑に植えました。

4月14日に、種を牛乳パックにまいてから約20センチメートルと葉っぱが伸びました。

「根がこんなに伸びてるよ」「土の中はあたたかいね」など楽しそうに植えました。

大きくなるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
1/21
(月)
6時間授業(3年 )
クラブ見学(3年 )
クラブ活動
体で遊ぼうウイーク
1/22
(火)
保護者会(1.2年)
1/24
(木)
なかよし班遊び
1/25
(金)
4時間授業 書き初め展終了

学校評価

学習支援

ことばの教室だより