学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

大仏描きました! 6/4

画像1 画像1
社会の授業で、奈良の大仏の実物大を描くことに挑戦!

手作りの設計図を参考に、見事完成させることができました!

手のひらに何人乗ったかな?

はいっポーズ!

6/4(月)今日の給食

ごはん かみかみ佃煮 五目うま煮 野菜のゆかりかけ 牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

6/1(金) 今日の給食

あげパン 白いんげんの田舎風スープ りんごゼリー 牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

6/1(金)朝会

今朝は、運動会で頑張った学級の子どもたちや係の子どものことなどを、全員の先生が話しました。運動会で大きく成長した砧っ子は、さらなる目標に向かって頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31(木)今日の給食

カレーピラフ 卵とにらのスープ アセロラゼリー 牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

5/30(水)今日の給食

ごはん コロッケ ゆでキャベツ ひじきの煮つけ 牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

5/29(火)今日の給食

ミルクパン ポテトグラタン 野菜スープ 牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

5/26(土)創立110周年記念運動会 7

マーチングバンド(6年生)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26(土)創立110周年記念運動会 6

リレー
画像1 画像1
画像2 画像2

5/26(土)創立110周年記念運動会 5

5.6年生の組体操2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26(土)創立110周年記念運動会 4

5・6年生の組体操
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26(土)創立110周年記念運動会 3

5・6年生の騎馬戦
画像1 画像1
画像2 画像2

5/26(土)創立110周年記念運動会 2

3.4年生の演技
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26(土)創立110周年記念運動会 1

1・2年生の演技
画像1 画像1
画像2 画像2

5/26(金)今日の給食

雑穀ごはん 魚の塩焼き じゃがいもの甘辛煮 和風サラダ 牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

5/24(木)今日の給食

豆入りひじきごはん 卵焼き 豆腐汁 牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

5/22(火)今日の給食

ジャージャー麺 もやしのごま風味 牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

5/21(月)金環日食観察会 2


校庭に多くの地域・保護者の皆さんが集まり、

みんなで観察しました。感動的でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/21(月)今日の給食

ごはん ジャンボぎょうざ 春雨サラダ 牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

5/21(月)運動会全体練習

運動会全体練習1日目。行進や砧体操の練習をしました。いよいよ今週の土曜日が運動会です。運動会の機運が高まってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
行事
2/19
(火)
なかよし班長会(5年)
持久走大会予備日
2/20
(水)
学校公開週間・ 美しい日本語週間終
お話会(みどりの文庫)
2/25
(月)
土曜時程 6時間授業(3〜6年)
クラプ発表会(17)

学校評価

学習支援

ことばの教室だより