12月20日(木)の給食と21日(金)給食食材の産地について
20日(木)は、小さく切った油揚げと鶏肉が入った「こぎつねごはん」、具がたっぷりでとろみのついた「あんかけ汁」、お酢を少しきかせてさっぱりとした味の「野菜の海苔あえ」、「みかん」、「牛乳」というメニューでした。どれも残りは少なく、よく食べていました。
21(金)の給食献立は「豚スペアリブときのこの丼ぶり、かぼちゃのみそ汁、ゆず風味の浅漬け、ジョアイチゴ味」です。今日は冬至なので、かぼちゃとゆずを使ったメニューです。また、2学期最後の給食なので、めったに出ない豚のスペアリブがでます。主な食材の産地は以下の通りです。
【給食】 2012-12-25 14:00 up!
12月19日(水)の給食と20日(木)給食食材の産地について
19日(水)の給食は、どれも子どもたちに人気のあるメニューでした。ガーリックトースト、ボルシチ、フルーツゼリーのどれも、全て多めにできたので、各クラスにお代わり用として配ぜんしましたが、ほとんどのクラスが完食していました。
20日(木)の給食献立は、「こぎつねごはん、あんかけ汁、野菜の海苔あえ、みかん、牛乳」です。主な食材の産地は以下の通りです。
【給食】 2012-12-20 10:23 up!
12月18日(火)の給食と19日(水)給食食材の産地について
18日(火)の給食は、「サバの塩焼き定食」でした。本校ではお皿が3種類しかないため、汁物をつけると、平らなお皿にサバとごはんを配ぜんしなければいけないのが悩みです。数年後には磁器食器の導入も検討されておりますが、子どもたちは現在の給食の食器に慣れていて、上手に配ぜんして食べることができていました。
19日(水)の給食献立は「ガーリックトースト、ボルシチ、フルーツゼリー、牛乳」です。主な食材の産地は以下の通りです。
【給食】 2012-12-19 11:00 up!
12月17日(月)の給食と18日(火)給食食材の産地について
17日(月)は冷たい雨が降ったり止んだりの日だったので、「おでん」に最適な日でした。また本校では、ゆかりごはんを好物としている児童が多く、今日は全体的に残食の少ない日でした。
18日(火)の給食献立は、「ごはん、サバの塩焼き、なめこと麩のみそ汁、ごぼうチップサラダ、牛乳」です。主な食材の産地は以下の通りです。
【給食】 2012-12-18 10:05 up!
12月14日(金)の給食と17日(月)給食食材の産地について
14日(金)は、キムチ味のピリ辛スープに自分でごはんをつけて食べる「クッパ」、「焼きししゃも」、「お豆かりんとう」、「みかん」、「牛乳」という献立でした。角切りにしたさつまいもと大豆を揚げて蜜をからめた「お豆かりんとう」が特に大人気でした。
17日(月)の給食献立は「ゆかりごはん、おでん、野菜のごまだれかけ、みかん、牛乳」です。主な食材の産地は以下の通りです。
【給食】 2012-12-17 09:58 up!
12月13日(木)の給食と14日(金)の給食食材の産地について
13日(木)の主菜は、見た目はハンバーグのように見えますが、千葉県の郷土料理「さんが焼き」でした。本校の給食では、東京都八丈島でとれた飛魚とムロアジのミンチを使って作っています。これまでの傾向として、和食のメニューだと比較的残食が増えてしまうのですが、今日は残菜がとても少なかったです。「さんが焼き」は、ふだんから魚を苦手としている児童も完食していました。
14日(金)の献立は、「クッパ(韓国風雑炊)、焼きししゃも、お豆かりんとう、みかん、牛乳」です。主な食材の産地は以下の通りです。
【給食】 2012-12-14 10:49 up!
12月12日(水)の給食と13日(木)給食食材の産地について
12日(水)は6年生からのリクエスト給食で、「カツカレーライス、福神漬、大根とじゃこのあえ物、オレンジジュース」という献立でした。朝からカツカレーを楽しみにしている児童も多く、大好評でした。
13日(木)の給食献立は、「ひじきごはん、さんが焼き、里芋の甘辛煮、おひたし、牛乳」です。主な食材の産地は以下の通りです。
【給食】 2012-12-14 10:48 up!
12月11日(火)の給食と12日(水)給食食材の産地について
11日(火)の給食は、本校オリジナルメニューの「和風ビスキュイパン」、ほっこり甘い「さつまいものクリームシチュー」、そして6年生からのリクエスト「パリパリポテトサラダ」でした。ビスキュイパンとは、丸いパンの上にビスケット生地をのせて焼いたもので、今回はすりごまと甘納豆を加えて和風にしてみました。和風で作ったのは初めてでしたが、大好評で「また食べたい!」とリクエストされたほどでした。
12日(水)の給食献立は「カツカレーライス、福神漬け、わかめとじゃこのあえもの、オレンジジュース」です。主な食材の産地は以下の通りです。
【給食】 2012-12-12 11:47 up!
平成25年度 新BOP学童クラブ 児童募集
新BOP学童クラブでは、「平成25年度 新BOP学童クラブ 児童募集のご案内」を配布しています。
詳しくは、新BOP事務局(3720−6336)にお問い合わせください。
なお、各書類は、世田谷区のホームページからもダウンロードすることができます。
【おしらせ】 2012-12-11 11:43 up!
12月10日(月)の給食と11日(火)給食食材の産地について
10日(月)〜13日(水)の3日間は、ザ☆まつりのお楽しみ抽選会で当選した6年生2人からのリクエストメニューを取り入れた献立になっています。
初日の10日(月)は、「スパゲッティーミートソース」と「グラタン」がリクエストによるものです。デザートのイチゴも含め、子どもたちの好物ばかりのメニューだったようで、どのクラスもほぼ完食でした。
11日(火)の給食献立は「和風ビスキュイパン、さつまいものシチュー、パリパリポテトサラダ、牛乳」です。主な食材の産地は以下の通りです。
【給食】 2012-12-11 11:38 up!
新1年生 保護者会について
平成25年2月7日(木)15時より、
本校体育館にて新1年生保護者会があります。
受付は14時45分より、体育館にて行います。
よろしくお願いします。
【おしらせ】 2012-12-11 10:50 up!
12月7日(金)の給食と10日(月)給食食材の産地について
7日(金)の給食では特に「中華おこわ」が大人気でした。干しエビ、さいの目切りにした焼き豚、竹の子、にんじん、干し椎茸などが入った香りのよいおこわです。また、高学年や先生には、「酸辣湯スープが美味しかった」という感想をもらいました。ここ最近とても寒いので、温かいスープがいつも以上に美味しく感じられるようです。
10日(月)の給食献立は「スパゲティーミートソース、コーンポテトグラタン、いちご、牛乳」です。主な食材の産地は以下の通りです。
【給食】 2012-12-10 11:02 up!
12月6日(木)の給食と7日(金)給食食材の産地について
6日(木)の給食は、チキンライスに薄焼き卵をのせ、トマトケチャップを添える「セルフオムライス」、「コンソメスープ」、「ひよこ豆とツナのサラダ」、「飲むヨーグルト」というメニューでした。給食なので薄焼き卵が半熟にできないのが残念ですが、オムライスはいつも通り大人気でした。ひよこ豆とツナのサラダは、人気のあるバジル風味のドレッシングで味つけしましたが、豆が入っているせいか、いつのもサラダよりも残食が多めでした。
7日(金)の給食献立は「中華おこわ、酸辣湯、もやしのコチュジャンかけ、牛乳」です。主な食材の産地は以下の通りです。
【給食】 2012-12-07 10:41 up!
12月5日(水)の給食と6日(木)給食食材の産地について
5日(水)は、子どもたちに人気のソース焼きそば、石川県の能登半島付近でとれたニギスをカレー風味の唐揚げにしたもの、りんご、牛乳という献立でした。焼きそばは作りすぎてしまったかなと思うぐらいの量でしたが、よく食べてくれて残りは少なかったです。また、ニギスはくせがなく、丸ごと食べやすい小魚なので、低学年もよく食べていました。
6日(木)の給食献立は「セルフオムライス、コンソメスープ、ひよこ豆とツナのサラダ、飲むヨーグルト」です。主な食材の産地は以下の通りです。
【給食】 2012-12-06 10:56 up!
12月4日(火)の給食と5日(水)給食食材の産地について
4日(火)の給食は、ゴマ油と桜エビの香りがきいた「桜エビと青菜のチャーハン」、「大根とワンタンのスープ」、「フルーツカクテル」というメニューでした。寒さが厳しくなってきてから、前よりスープの人気が増しています。今日もチャーハンに大根の葉を使うため、いつもよりかなり多くの大根をスープに使い、スープが大量にできてしまいました。それでも、ごはんの残りよりもスープの残りの方が少なかったぐらいです。
5日(水)の給食献立は「ソース焼きそば、ニギスのカレー揚げ、りんご、牛乳」です。主な食材の産地は以下の通りです。
【給食】 2012-12-05 16:53 up!
12月3日(月)の給食と4日(火)給食食材の産地について
3日(月)は、どれも子どもたちに人気のあるメニューだったので、ほとんどのクラスが完食でした。
4日(火)の給食献立は、「桜エビと青菜のチャーハン、大根とワンタンのスープ、フルーツカクテル、牛乳」です。今月の献立予定表では、今日は「フルーツカクテル」ではなく「りんご」となっていましたが変更になりました。納品の都合により、りんごは明日のフルーツポンチに代わって登場します。申し訳ありません。
主な食材の産地は以下の通りです。
【給食】 2012-12-04 09:52 up!
11月30日(金)の給食と12月3日(月)給食食材の産地について
11月30日(金)は、「ごはん、サンマの松前煮、きんぴらごぼう、おひたし、牛乳」という和食献立でした。この秋、サンマは給食ですでに2回でています。過去2回は、揚げて、甘辛い味にした「さんまご飯」と「かば焼丼」です。どちらの料理でもさんまの中骨は除いてあり、揚げることで小骨が気にならなくなり、残菜は少なくよく食べていました。今回は、千切りの昆布、ネギ、生姜少々としょうゆや酒などの調味料で、半分にぶつ切りにしたさんまをじっくり煮ました。もちろん、中骨はついたままです。給食中の様子は、松前煮の昆布を嫌がったり、サンマの骨と格闘したりといった児童が多くみられ、予想していた以上に残りは多かったです。骨を除きながら食べるこのような料理を給食で出すことも、食育の一つだと改めて感じました。
12月3日(月)の給食献立は「セルフフィッシュサンド、ヌードルスープ、ジャガバターコーン、牛乳」です。主な食材の産地は以下の通りです。
【給食】 2012-12-03 10:47 up!
11月29日(木)の給食と30日(金)給食食材の産地について
29日(木)は、麺とスープを別盛りにした「みそつけラーメン」、生のリンゴをスライサーで細かくして生地に練りこんだ「リンゴマフィン」、「牛乳」でした。ラーメンのスープには玉ねぎ、にんじん、かまぼこ、角切りにした焼き豚、チンゲン菜などを加え、具だくさんにしました。また麺には、ゆでたキャベツともやしが混ざっています。子どもたちには、ラーメンもリンゴマフィンも大人気のメニューなので、どのクラスもほぼ完食でした。
30日(金)の給食献立は、「ごはん、サンマの松前煮、きんぴらごぼう、おひたし、牛乳」です。主な食材の産地は以下の通りです。
【給食】 2012-12-03 10:44 up!
11月28日(水)の給食と29日(木)給食食材の産地について
28日(水)の主菜は、本校の人気メニューの一つ「ジャンボぎょうざ」でした。
3年2組のふれあい会食会でも、保護者の方から「いつも子どもたちが楽しみにしているジャンボぎょうざを食べることができてよかったです。」という感想をいただきました。
29日(木)の給食献立は「みそつけラーメン、リンゴマフィン、牛乳」です。主な食材の産地は以下の通りです。
【給食】 2012-11-29 10:32 up!
11月27日(火)の給食と28日(木)給食食材の産地について
27日(火)はランチルームで3年1組のふれあい会食会が開催されました。
3年1組の保護者の方約20人が子どもたちと給食を楽しみ、子どもたちの合唱に癒されたのではないでしょうか。
大豆とじゃこのごはん、吉野汁、カリカリ油揚げのお浸し、どれもとても好評で、ほとんどのクラスが完食でした。
28日(水)の給食献立は、「わかめごはん、ジャンボぎょうざ、春雨サラダ、牛乳」です。主な食材の産地は以下の通りです。今日、6年生は社会科見学に出かけました。ランチルームでは3年2組のふれあい会食会が開催されます。
【給食】 2012-11-29 09:30 up!