6年生を送る会(3/5)
1年生から5年生が6年生に感謝の気持ちを表す会です。6年生は、お世話をした1年生と手をつなぎ、5年生「翼をください」の合唱で入場しました。その後、1〜4年が言葉と出し物を披露しました。最後にプレゼントとして、たてわり班のみんなで作った「赤小思い出ブック」を渡しました。「ありがとう」の連呼に顔を崩した6年生のうれしそうな顔が印象的でした。80人を超える保護者の皆さんが参観してくださりありがとうございました。
6年茶道体験(2/27)
学級ごとで、裏千家の先生方にお茶の飲み方だけでなく、お菓子の食べ方、座り方、あいさつの仕方を教えていただきました。「和敬清寂」心を和ませる一時でした。卒業式のあいさつもこれでO.K!
5・6年進路案内授業1(2月25日)子どもたちにとっての平成24年度の十大ニュースをアンケートで事前にとりました。その中の「赤小パレード」について、見出しをつける活動を行いました。見出しは、伝える相手によって変わることを学びました。その際、「みんなが知りたい、知ってほしいことを意識すること」、「様々な角度を考えること」、「様々な立場の視点を盛り込むこと」を教わりました。 赤松学舎「前6年担任による中1授業」3(2/22)
<活動内容>「君も今日から人気者」だれかにあることを言われたら、どういう言葉を返すだろうかという活動。
<ね ら い>普段何気なく受け答えをしているが、その答え方に目を向け、他人や自分にとって望ましい答え方を学習する。 <感 想>子ども達が友達と話し合いができたことが素晴らしかった。自分の教え子が大きく成長しており、自分が再びかかわれたこと(授業)に感動を覚えた。 赤松学舎「前小6担任による中1授業」2(2/22)
<授業内容>「砂漠で遭難したとき、どうするか。」持っている12のアイテムの中から必要だと思う物をグループで話し合い、必要な順番を決める。正答数の多い班が生存率が高いと言える。
<ね ら い>自分の話す、聞くスキルの振り返りをすること。 <感 想>皆協力して話し合いをしていたことからも分かるように、クラスの雰囲気がよく授業しやすかった。赤小出身者が半分位で、とてもなつかしく、授業中もたくさん発言してくれたり質問してくれたりして、うれしい気持ちで授業した。また赤小出身以外の生徒達も積極的に参加してくれたのがよかった。 赤松学舎「前小6担任による中1授業」1(2/22)
赤松学舎として、初めて試しに行ってみました。中1担任は、前小6担任が授業をすると普段の中1と違いがあるか。前小6担任は、子どもがどんな成長をしているかをねらいとしています。
<授業内容>10項目について、友達の答えたことを予想する。 <ね ら い>身近にいる友達のことをより知ろうとする態度を育てる。 <感 想>小学生同様に、率直に活動に取り組んでいたので、楽しみながら授業ができた。笑いのある明るい学級の雰囲気がよく伝わってきた。 近隣幼稚園・保育園体験入学5(2/22)
今日の体験入学は、経堂保育園ひまわり分園の年長さんが11名来ました。1年3組は3回目の授業なので、手慣れている感じがしました。写真は、後半の昔遊び(あやとり、だるま落とし、こま回し)を教えているところです。
児童集会(2月21日)毎月作っている広報新聞についてのクイズを行ったり、50年後の学校を予想したクイズを行ったりしました。 JAXA講師による講演会(2月20日)5年現在の日本の情報社会を支えている宇宙開発について学ぶとともに、宇宙開発に携わる人々の仕事に対する努力や工夫を学びました。 近隣幼稚園・保育園体験入学4(2/21)
15日に体験入学をした、ファチマのマリア幼稚園のゆり組・ふじ組の皆さんがお礼の絵手紙を1年1組・2組に持ってきてくれました。4月から本校に入学する園児がわざわざ届けてくれました。活動の様子を紹介できませんでしたので、絵手紙を紹介します。
近隣幼稚園・保育園体験入学4(2月19日)グループに分かれて、1年生が教えながらぬりえをしたり、鉛筆で線を描いたりしました。 その後、けん玉やお手玉、あやとりやこままわしなどの遊びを1年生と一緒に楽しみました。 緊張した面持ちの保育園児も、帰る時には、「とても楽しかった」「学校に入学するのが楽しみ」「お兄さん、お姉さんたちが優しくてうれしかった」などと話していました。 近隣幼稚園・保育園体験入学3(2/19)
今日は、赤堤保育園の年長さんが23名体験入学に来ました。1年生が玄関で年長さんを出迎え、教室でお互いにあいさつをして体験入学は始まりました。
たてわり班活動(2月18日)班ごとに遊び方を相談して、遊んでいます。雨がふっていたため、教室や体育館で遊びました。 全校朝会(2月18日)その2読書感想文(ともしび)に特選と入選に入った児童と、中野区のスポーツ大会で優勝した赤堤コミュニティクラブの3・4年生と、親子リレーマラソンで2位になった児童を表彰しました。 全校朝会(2月18日)次に、1年2組の松渕美穂子教諭が、優しい行動をしてくれた例を話し、相手のことを考え、思いやりの気持ちをもって生活することが大切であることを話しました。 その次に、今週のあいさつキャンペーンについて代表の児童が、「心がつながるように、元気に仲良く気持ちを込めてあいさつしよう」と伝えました。 赤堤小学校合唱団体験・見学会(2/19)
本日、音楽室で入団希望児童のための体験・見学会が行われました。2年生24人と他学年数名が参加しました。今日は、合唱団員のお腹に触れ、お腹から息を出すことを実感することと、頭の後ろから声を出すイメージをもつ練習をしました。音楽室に澄んだ声が響き渡っていました。
体験・見学会は、明後日、21日(木)の7:40〜8:10にも行われますので、まだの子は、この機会をお見逃しなく! 近隣幼稚園・保育園体験入学2(2/14)
昨年度に続き、今年度も近隣幼稚園・保育園に体験入学のお誘いをしました。2月12日はあかつつみ幼稚園、今日は、豪徳寺保育園と春明保育園でした。前半は机に座っての学習、後半は昔遊びを1年生が教えていました。
近隣幼稚園・保育園体験入学1(2月12日)着席して、鉛筆を持ち、1年生に教えてもらいながら、プリントの線をなぞったり絵に色を着けたりしました。その後、1年生にけん玉やあやとりやこままわしなどを教えてもらいながら、楽しく過ごしました。 1年生は、熱心に、優しく教えていました。 あそびばフェスタ開催中1(2/9)
只今、本校校庭であそびばフェスタ開催中(赤堤小遊び場開放運営委員会主催)です。スポーツチャンバラ、パターゴルフ、ダブルダッチ、段ボール空気砲など、楽しいことがたくさんあります。15:30まで開催しますので、どうぞお越しください。
あそびばフェスタ開催中2(2/9)
おいしいすいとんもあります。写真は、段ボール箱空気砲作り、ビニル袋飛ばしの様子です。
|
|