フェスタ6年 劇「日光旅行記」
このグループは大変です。男子だけのグループなので、女の子役も男子が務めます。ドタバタ劇の中に、何となくほのぼのとしたものを感じました。それぞれのグループの個性が出ているところも、このフェスタの大事な見どころです。
フェスタ2年 劇「ライオンキング」
劇団四季で誰もが知っているライオンキングに挑戦したのは2年生です。これが、びっきり!すごいすごい。本物に負けないくらい(少なくとも、私はそう思いました)の演技力です。最後の全員合唱は、感動モノです。
フェスタ5年 劇「ぼくのロボット」
会場が笑いに包まれるだけでなく、大事なことを伝えてくれたような気がしました。マフラー星人がとってもいい味出しています。子どもたちの手による完全自主制作、すごいです。
フェスタ3年 劇「半日村」
これも有名な劇です。この劇の売りは何と言っても、たくさんの歌です。一生懸命歌う姿に感動です。そして、この劇のテーマもきっと見る者の心に響くと思います。見終わったとき、とっても爽やかになりました。
フェスタ6年 劇「ミラクル・チェンジ 〜入れ替わっちゃった?夢の世界〜 」
5,6年生になると、台本も自分たちで仕上げます。このミラクルチェンジも、何度も何度も書き換えながら本番を迎えました。6年生渾身の作品です。男女が入れ替わる?その演技も見ものです。
今日の給食
今日は、チリコンカーンライス、牛乳、ブロッコリーのサラダ、パインゼリーです。
やまのフェスタが始まりました。午前中は、練習の成果を十分に発揮できましたか。給食をしっかり食べて、午後の演目も頑張りましょう。 フェスタ6年生 民舞「燃やせ魂 エイサー祭」
フェスタの顔、6年生民舞。
一斉の躍動といった勇壮さと、 優美でたおやかな動きが特徴の沖縄地方の伝統的な踊りです。 躍動と優美をどのように表現できるか見物です。 フェスタ4年生 民舞「ヨッシャこい!!」
4年生は「羽ばたけ未来へ」をテーマに、
”よさこい”と”組体操”で表現します。 前半の”よさこい”のリズミカルな踊りから、 後半の”組体操”のシンクロと逞しさと4年生が心をひとつに演じます。 フェスタ4年 劇「夢から醒めた夢」
4年生が演じるのは感動的な劇「夢から醒めた夢」です。とっても心がきれいになるお芝居です。どの役の子どもたちも、真剣に、役になりきって演じていました。最後は、ほろりとしてしまいました。
フェスタ1年 劇「にんじんばたけのパピプペポ」
体育館の皮切りは、1年生の劇です。かわいい子ブタちゃんたちがたくさん出てきます。大きな声でセリフを言ったり、歌ったりがんばっています。何とも愛くるしいのが1年生ですね。初めてのフェスタを思い切り楽しんでいます。
フェスタ5年 民舞「なんちゅうソーラン2012」
フェスタでいつかは自分たちもと、憧れられる演目が5年生民舞・ソーランと
6年生民舞・エイサーです。 初日、小春日和の校庭に5年生民舞「なんちゅうソーラン2012」の登場です。 躍動感と重厚感のある踊りが圧巻です。 フェスタ3年 民舞「大江戸ダンス2012」
第1日目、校庭での演目のスタートは、3年生民舞からです。
かわいらしさだけではない、力強さがあり、きびきびした踊りです。 やまのフェスタが始まりました! その2
オープニングの締めは、フェスタの歌「なかまを信じて」
最後の1・2・3・4・5フェスタ!フェスタ!!フェスタ!!!で 元気よく開会を宣言しました。 オープニングから、大勢の保護者の方にご参観いただき、 子どもたちにも励みになります。ありがとうございます。 やまのフェスタ、始まりました!その1
やまのフェスタの初日、体育館に全学年が集まってのオープニングです。
1年生各クラスの代表の決意のことば(写真:上)に続いて、 学校長の言葉。(写真:中) 「一人一人が自分のてっぺんを目指し、そのてっぺんをみんなで 支え合っていきましょう。」という3日間の目標を示しました。 最後に、フェスタのオープニングといえば、”フェスタレンジャー” フェスタ鑑賞での注意事項を、楽しくわかりやすく説明してくれました。(写真:下) フェスタ!フェスタ!!
準備万端!
子どもたちの最高の演技と笑顔をご期待ください。 みなさまのご来校、ご参観をお待ちしています。 今日の給食
今日は、ごはん、鮭の味噌マヨネーズ焼き、きんぴらごぼう、けんちん汁です。
いよいよ明日から、山野フェスタが始まります。本番で練習の成果を十分に出せるように、給食を残さず食べて体調管理に努めましょう。 やまのフェスタ前日リハーサル
今日は、明日からの3日間の発表に備えて、
各学年が最終確認をする日です。 明日からは、大勢の方々の前で演じますが、 今日は、担当の先生や保護者ボランティアの方々だけに 観ていただいて演じます。 一人一人が自分のてっぺんの演技ができているでしょうか。 本番も大切ですが、本番に至るまでの努力を認め、励ましていただければ幸いです。 今日の給食
今日は、マーボー丼、牛乳、塩ナムル、柿です。
メモは、柿についてです。柿は、9月から11月にかけての秋が旬の果物です。甘い柿からは、なかなか想像できませんが、実は、みかんの2倍のビタミンCが含まれています。カロテンもたっぷり入っているので、風邪の予防や肌の調子をととのえるのにぴったりの果物です。少し消化しにくいので、よく噛んで食べましょう。 今朝の全校朝会
11月の第2週ということもあって、今朝は体育館での
全校朝会でした。 学校長の講話は、「やまのフェスタ」での心構え。 当日ももちろんですが、そこに至るまでの取り組みを大切にしていきましょう。 という話でした。 次は、第2週に位置づけた保健指導。 今日は、私たちの体を守る皮膚の話でした。 この日に使った資料は保健室前に掲示していますので、 フェスタ見学の合間にご覧ください。 最後に、看護当番から今週の目標について。 「(校舎内は)ぜったいに!走らない」で、 フェスタ前にけがをすることのないようにと目標を徹底しました。 やまのフェスタ 児童の作品展参観始まる
どの作品が心に残るか、メモしながら3年生が作品展を見ていました。6年生の作品を見る目がきらきらと輝いていました。あこがれの上級生です!
|
|