カントリーウォーク1
りんごのオーナー制度のこと、野草のこと、こんにゃくのことなど実物を見ながら説明を聞いてます。なんだか、のどかな時間です。
閉室式
二泊お世話になった中野ビレジともお別れの時です。感謝の気持ちのこもった代表児童のことば、立派でした。さあ、カントリーウォークの始まりです。
いただきます
中野ビレジでいただく最後のお食事です。パンです。感謝して、いただきます!
朝食準備時間との勝負
食事係もいよいよ最後のお仕事。短時間でいかに効率よく配膳できるか。さすがに、学習効果があらわれています。
朝の会やや遅れぎみ
山登りの疲れなのでしょうか。ちょっと遅れぎみ。でも体調はばっちりです。よく寝た人が多いみたいです。時間を意識して、がんばって!
おはようございます
昨夜の雨も今はあがっています。子どもたちは起床して、着替えて布団をたたんでいます。はたして今日も時間内に行動できるかな。今日はカントリーウォークがあります。補助員さんたちが昨夜のうちに準備してくれた水筒たちも、その時を待ち遠しそうにしています。
おやすみなさい
班長、室長会。2回目となると、手慣れてきててきぱきと進みます。山登り後、やや気がぬけていることを指摘すると、部屋のくつはぴしっと並んでいました。明日もこの調子でよろしくお願いしますね。それでは、おやすみなさい。
キャンプファイア2
みんなで歌い踊り、本当に楽しい時間でした。いげたに組んだキャンプファイアも時間とともに形がくずれ、楽しかった時も終りました。でも、みんなの心の中には、この日の炎は燃え続けるでしょう。ありがとう、山野の子どもたち!
キャンプファイア
個性的な火の神の登場でキャンプファイアが始まりました。絆の火、勇気の火、友情の火、感謝の火が点り、大きな火になりました。
夕食はハンバーグ
山登りでお腹はペコペコです。待ちに待った晩ごはんです。残さず食べましょう。いただきます!
キャンプファイア・夕食準備
食堂の目の前の広場では、キャンプファイアのリハーサル。食堂では夕食の準備。雨は今のところ大丈夫。O先生がキャンプファイア担当ということで、雨男伝説を打ち崩せるか。乞うご期待!
アップルパイタイム
川場特産のりんごを使ったアップルパイ。疲れた体においしさが染み込みます!
中野ビレジに帰ってきました!
中野ビレジに到着。色づいたりんごと、コスモスの花が迎えてくれました。みんなお疲れ様でした!
川場村まで下りてきました
りんご畑の中を歩いて、木材プラント工場のトラックごと重さを計れる計量器にクラスごとに乗って、体重測定。さてどこがナンバーワン?
今日の給食
今日は、ごはん、甘辛つくね、きのこ入り煮浸し、じゃがいものみそ汁です。
メモは、交流給食などを行う場所でもある『ランチルーム』の使い方についてです。 みなさんは、授業や、交流給食など、色々なことでランチルームを使うと思いますが、使った後の片付けをきちんとしていますか?消しゴムのかすや、食べこぼしをそのままにしていませんか?ランチルームは、みんなが使う場所なので、ひとり一人がきれいに使うことを心がけないと、きれいな状態を保つことができません。次の人が気持ちよく使えるよう、きちんと後片付けをして、きれいに使いましょう。 下まで来ました!
途中かなり急なところもありましたが、無事下まで来ました。がんばりました。
下山開始
下りは滑りやすいので、慎重に進んでいます。
一生懸命って、いいな 総合(3年生)
やまのフェスタに向けて、演目に分かれての学習が始まっています。
4組の教室では、「アンパンマンのマーチ」をそれぞれが自主練習。 ミュージック担当の近江先生は、音とりの指導を個別に行っていました。 音楽室では、「半日村」の劇中歌の学習を 荒木先生、鈴木先生、そして音楽専科講師の青谷先生の3人体制で行っていました。 一生懸命って、いいな 家庭科(6年生)
やまのフェスタに向けての作品作りですが、
できあがった作品は、それこそ自分にとっての宝となるものだけに、 作り手の真剣さも一入です。 一生懸命のオーラが感じられました。 お弁当タイム!
がんばった体にエネルギーチャージ!
|
|