学校生活の様子です。

6月8日(金)の給食

画像1 画像1
 ランチ☆つうしん

 今日の献立は、冷やし中華、さつまいもの甘辛煮、りんご、牛乳です。

 初夏です。朝夕は涼しいのですが、昼は暑いと感じる日が増えてきました。
冷やし中華の季節にになってきました。

 日本には四季があります。
その季節にあった食べ物が色々あります。
旬の食べ物と一緒に、季節ごとの料理も楽しみましょう。

≪8日の主な食材の産地≫
きゅうり  埼玉
しょうが  埼玉
にんじん  千葉
もやし   栃木
さつまいも 千葉

栽培整備委員会の発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月8日(金)の朝は、体育館で栽培整備委員会の発表集会を行いました。

 栽培整備委員会の活動内容を委員会の子供たちが発表しました。

 当番活動の日は、登校班の子供たちより早く登校し、
花へ水やりをしている様子をスクリーンに映し出しました。
自分たちの仕事に責任をもち、しっかりと取り組んでいることが、
よく伝わる発表でした。

 「花の名前当てクイズ」もあり、発表を聞いている子供たちも、
意気揚々と手を挙げていました。

 5,6年生が立派に委員会活動に取り組んでいる姿は、
下級生たちに良いお手本となります。


たてわり班集会

画像1 画像1 画像2 画像2
6月7日(木)

 今年度になって一回目の「たてわり班集会」を行いました。

 初めて参加する1年生には、6年生が教室まで迎えに来てくれました。

 それぞれの班にわかれ、自己紹介をしてから、
6月20日に行う「たてわり班遊びの時間」に遊ぶ内容を考えました。

 計画を早く立て終えた班は、さっそく外で仲良く遊ぶことができました。

6月7日(木)の給食

画像1 画像1
 ランチ☆つうしん
 
 今日の献立は、ごはん、さばのごまだれかけ、和風サラダ、
大根と油揚げの含め煮、牛乳です。

 ごまには、多くの油が含まれています。
ごまに含まれる油には、血液や血管を健康に保つ良い働きがあります。

 ごまの栄養を体の中にしっかり摂り入れるためには、
すりごまにしたり、ねりごまにする工夫ができます。
今日のごまだれかけのたれは、すりごまとねりごまの両方を使って作りました。

≪7日の主な食材の産地≫
キャベツ  神奈川
きゅうり  埼玉
もやし   栃木
にんじん  千葉
大根    千葉

6月6日(水)の給食

画像1 画像1
 ランチ☆つうしん

 今日の献立は、カレーライス、コーンサラダ、福神漬け、牛乳です。

 今月の給食目標は、「衛生に気を付けて食べよう」です。

給食の前には、石鹸でしっかり手を洗いましょう。
机を拭くためのぞうきんも、毎日しっかり洗って乾かしているでしょうか。

 6月は、じめじめしていることが多いので、ばい菌が増えやすい時期です。
意識して衛生的に過ごしましょう。

≪6日の主な食材の産地≫
にんにく  青森
玉ねぎ   群馬
セロリ   長野
にんじん  千葉
じゃがいも 鹿児島
りんご   青森
しょうが  埼玉
キャベツ  神奈川

6月5日(火)の給食

画像1 画像1
 ランチ☆つうしん

 今日の献立は、あげパン、あんかけ汁、豆サラダ、牛乳です。

 豆サラダには、「ひよこ豆」と「いんげん豆」の2種類の豆が入っています。
小さくて丸い形をしているのが、ひよこ豆です。
よく見ると、くちばしのあるひよこのような形をしています。

 いんげん豆は、大きい方の豆です。
いんげん豆には今日使っている白いんげん豆のほか、
金時豆やうずら豆などたくさんの種類があります。
給食では煮豆などによく使っています。

≪5日の主な食材の産地≫
にんじん  千葉
もやし   栃木
ねぎ    茨城
きゅうり  埼玉
玉ねぎ   群馬
小松菜   埼玉
キャベツ  神奈川

6月4日(月)の給食

画像1 画像1
 ランチ☆つうしん

 今日の献立は、ごはん、かみかみ佃煮、肉じゃがうまに、
野菜の甘酢あえ、牛乳です。

 6月4日から6月10日までの1週間は、
歯の健康について考える「歯の衛生週間」です。
健康な歯を保つことで、いつまでもおいしく
楽しく食事をすることができます。

 よくかんで食べることは、健康な歯を保つために大切なことです。
今日のかみかみ佃煮には、かむことを意識できるように、
じゃこやこんぶなど、かみごたえのある食べ物が入っています。

≪4日の主な食材の産地≫
玉ねぎ   兵庫
にんじん  千葉
じゃがいも 鹿児島
さやいんげん 千葉
キャベツ  神奈川
きゅうり  埼玉

6月1日(金)の給食

画像1 画像1
 ランチ☆つうしん

 今日の献立は、スタミナ丼、春雨サラダ、びわ、牛乳です。

 びわは今が旬の果物です。
びわの歴史は古く、日本では1000年も前から親しまれてきたと言われています。
びわに含まれる栄養には、美肌や疲労回復の効果があります。

 1年生の中には、びわを食べるのは初めてという子がたくさんいました。
みんな上手に皮をむいて食べていました。

≪1日の主な食材の産地≫
にんにく   青森
しょうが   埼玉
玉ねぎ    兵庫
にんじん   徳島
ピーマン   茨城
キャベツ   神奈川
きゅうり   埼玉

遠足〜上野動物園〜(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月1日(金) 上野動物園へ遠足に行きました。

 6月の遠足で天気が心配されていましたが、
雨も降らず楽しく動物園に行くことができました。

 園内には中丸小学校だけでなく、たくさんの団体が来園していましたので、
何度も人数確認をしながら見学をしました。

 長い時間歩いて、帰りには子供たちも疲れた様子でしたが、
迷子も出ずに無事に帰ってくることができました。

 パンダが笹をむしゃむしゃと食べているところや、
元気に泳ぎ回るオットセイなど活動的な動物を見ることができ、
楽しい遠足となりました。

下の写真は、
(上)タンチョウを見ている様子。
(中)ニホンザルを見ている様子。
(下)お弁当を食べている様子。
です。

5月31日(木)の給食

 ランチ☆つうしん

 今日の献立は、ごはん、むろあじのメンチカツ、ゆでキャベツ、
きんぴらごぼうです。

 今日のメンチカツに使用している「むろあじ」は、
東京都の伊豆諸島にある八丈島の海で獲れたものです。

 八丈島は、伊豆諸島で最も漁業が盛んな島です。
カツオやトビウオ、キンメダイやむろあじなどがたくさん獲れるそうです。
むろあじと一緒に「八丈島水産だより」が届きました。
職員室前の食育掲示板に貼ってあります。

≪31日の主な食材の産地≫
にんにく   青森
しょうが   高知
玉ねぎ    兵庫
キャベツ   茨城
ごぼう    埼玉
にんじん   徳島


※今日は給食の写真がありません。
 紹介することができず申し訳ありません。

遠足〜都立林試の森公園〜 (1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月31日(木)
 1年生は路線バスを使って、都立林試の森公園へ遠足に行ってきました。

 まず、公園に着いたら「自然を探す旅行に行こう。」と、散策をしました。
葉っぱのトンネルをくぐったり、池にいる亀を見たり、木の名前を覚えたり、
花を見つけたりしながら楽しく歩きました。
子供たちからは、自然と今月の歌「さんぽ」の元気な歌声が聞こえてきました。

 次に、芝生の広場では、1年生みんなで遊びました。
先生が言う数と同じ多さの友達を集める遊びでした。
男の子女の子も、1組も2組も3組も、
この遠足でまたいろいろな友達とのかかわりができました。

 そして、楽しみにしていたお弁当の時間。
みんな嬉しそうにお弁当の中身を見せ合いながら、
自然いっぱいの空の下でおいしく食べました。

 最後にアスレチックやターザンロープ等で思いっきり体を動かして遊びました。

 帰りのバスの中ではへとへとになっている子供もいましたが、
最後まで約束を守りながら、全員中丸小学校に帰ってきました。

5月30日(水)の給食

画像1 画像1
 ランチ☆つうしん

 今日の献立は、豚肉とごぼうのごはん、かきたま汁、さつまいものレモン煮、
牛乳です。

 もうすぐ5月が終わります。
5月の給食目標は「身なりや環境を整えよう」でした。

 給食当番は、白衣と帽子をしっかり身につけているでしょうか。
 配ぜん中、教室でさわいでいる人はいないでしょうか。

 目標が達成できたかどうかを振り返って、
6月を迎えるようにしましょう。

≪30日の主な食材の産地≫
ごぼう   埼玉
にんじん  徳島
ねぎ    茨城
さつまいも 千葉
レモン   広島

5月29日(火)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 ランチ☆つうしん

 今日の献立は、グリンピースごはん、鶏肉の照り焼き、こんにゃくサラダ、
ニューサマーオレンジ、牛乳です。

 今日のグリンピースごはんに入っているグリンピースは、
1年3組のみなさんがむいてくれました。
慣れない手つきながらも、一生懸命にむいてくれました。

 生のグリンピースを給食で使用するのは、
今年度では、今日が最後です。
さやからむきたての新鮮なグリンピースのおいしさを
子供たちは味わうことができたでしょうか。
ご家庭でもぜひ旬の食材を活用してください。

≪29日の主な食材の産地≫
グリンピース 福岡
にんにく   青森
しょうが   高知
ねぎ     茨城
きゅうり   宮城
にんじん   徳島
もやし    栃木
玉ねぎ    佐賀

5月28日(月)の給食

画像1 画像1
 ランチ☆つうしん

 今日の献立は、ジャージャー麺、もやしのゴマ風味、キャロットケーキ、
牛乳です。
 
 「ジャージャー麺」は、中国から伝わって来た料理です。
ひき肉とみじん切りにした野菜を、豆みそや豆板醤と炒め、
麺の上にのせたものがジャージャー麺です。
お好みで、きゅうりやもやしをのせて食べます。

 日本では岩手県の盛岡じゃじゃ麺が有名です。
ジャージャー麺と似ていますが、平たいうどんのような麺を使っている
ところが特徴的です。今日は中華めんを使ったジャージャー麺です。

≪28日の主な食材の産地≫
にんにく  青森
しょうが  高知
玉ねぎ   兵庫
にんじん  徳島
きゅうり  宮城
もやし   栃木
にら    栃木
 

5月25日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 ランチ☆つうしん

 今日の献立は、チキンライス、白いんげんの田舎風スープ、
ぶどうゼリー、牛乳です。

 今日のチキンライスには、1年2組の皆さんが一生懸命にむいてくれた
グリンピースが入っています。
さやからむきたてのグリンピースは、とてもおいしかったです。

≪25日の主な食材の産地≫
玉ねぎ    佐賀
にんじん   徳島
グリンピース 福岡
にんにく   青森
じゃがいも  鹿児島
キャベツ   愛知
さやいんげん 長崎


ゲーム集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月25日(金)の朝、校庭にてゲーム集会を行いました。

 集会委員会の児童が中心になって、
『世界旅行に行こう!』というゲームを行いました。

 学年問わず、子供たちは楽しそうな様子で、
クイズに正解するたびに、跳び上がって喜んでいました。

運動会直後の一週間でしたが、子供たちは元気いっぱいに過ごしていました。

遠足〜「こどもの国」(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
5月24日(木) 遠足で「こどもの国」に行ってきました。

 天気にも恵まれ、とても広い公園の中で、オリエンテーリングや学校にはない大きな遊具などで元気よく遊んでいました。
よく遊んだ後には、子供たちにとって一番楽しみにしていたお弁当の時間でした。
班のみんなで集まって、お家から持ってきたお弁当を嬉しそうに食べていました。
暑い中、汗をいっぱいかきながら、楽しい思い出がたくさんできました。

5月24日(木)の給食

画像1 画像1
 ランチ☆つうしん

 今日の献立は、ゆかりごはん、鰆の西京焼き、ごまドレサラダ、
じゃがいもの甘辛煮、牛乳です。
 
 西京みそは、白みそをみりんや酒でのばしたものです。
その西京みそに魚を漬けて、焼いたものが西京焼きです。

 鰆は冬から春にかけておいしい魚です。
鰆の大きさは約100cmです。
職員室前の旬の食べものの掲示板に、実物大の鰆の写真を掲示しています。
子供たちには、切り身の状態の魚だけではなく、生きている時の魚の姿も
知ってほしいと思っています。

≪24日の主な食材の産地≫
しょうが  高知
キャベツ  愛知
にんじん  徳島
きゅうり  宮城
じゃがいも 鹿児島

 

読み聞かせ活動(2年)

5月24日(木)の朝、

 保護者の方に読み聞かせをしていただきました。
わざわざ図書館まで行って、読む本を選んできてくださる保護者もいらっしゃいます。
毎月1回行っていますが、子供たちはとても楽しみにしています。

写真は
(上)1組
(中)2組
(下)3組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(水)の給食

画像1 画像1
 ランチ☆つうしん

 今日の献立は、ごはんとひじきのふりかけ、五目うま煮、おひたし、
牛乳です。

 “五目”とは“5種類の食べもの”や“色々なものが混合していること”
を言います。
五目ごはんや五目そばなど、“五目”がつく料理名は色々ありますね。

 今日の五目うま煮は豚肉、ごぼう、こんにゃく、にんじん、じゃがいも、
玉ねぎ、生揚げ、と色々な食材を使っています。

≪23日の主な食材の産地≫
ごぼう   埼玉
にんじん  徳島
じゃがいも 熊本
玉ねぎ   佐賀
もやし   栃木

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25
(月)
卒業式
3/26
(火)
春季休業日始

学校だより

学校経営

学校評価