子どもたちの頑張りや様子が伝わるように、毎日の生活や授業、行事の様子を発信します! 

6月3日(月)全校朝会

画像1 画像1
 6月3日、全校朝会が行われました。
 校長先生からは、「1年生も朝、校庭で遊ぶ姿が見られるようになりました。ルールを守って楽しく遊びましょう。最近の学校の様子は、よい雰囲気が続いています。先日、休み時間のルールを守ろうという話があってから、ほとんどの児童がすぐに教室に入れるようになりました。しかしまだ、ボールの当てっこをしている児童がいるようです。ボールを投げ合ってふざけながら片付けるのではなく、責任もって自分たちで片付けるようにしていきましょう。」とお話がありました。
 看護当番の先生からは、「今週の目標は『係や当番の仕事に責任もって取り組もう』です。自分の役割を進んでがんばりましょう。」とお話がありました。

5月31日(金)児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月31日の朝の時間に、児童集会が行われました。
 今回のテーマは「先生当てクイズ」です。スクリーンに映し出された先生が誰かを当てるゲームです。
 体育のコーンをかぶった影が映り、集会委員の児童が「特技は何ですか。」などと質問します。「アーチェリーです」と先生が答えると、「わかった!」と次々に手が挙がりました。
 今年度、新しく桜丘小学校に赴任した先生を中心に出題されました。ユーモラスな身振りをしていた先生が誰だかわかると、意外性に驚く場面もあり、児童はとても楽しんでいました。

第3回校内研究会(研究授業)

5月31日(金)、6年3組で今年度1回目の研究授業が行われました。宇宙飛行士の野口聡一さんが書かれた「宇宙時代を生きる」(6年教科書)の文章を、図表を使ったり、対比されている箇所を見つけたりして、自分の考えを整理しながら読む国語の授業でした。児童は野口さんの伝えたいことを探りながら、一生懸命読み取っていました。
授業の後は、講師である玉川大学教職大学院教授の井出一雄先生よりご指導、ご講評をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月3日(月)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は、ごはん、牛乳、かみかみ佃煮、五目うま煮、バレンシアオレンジです。
明日6月4日のむし歯予防デーにちなんで、今日はかみかみ佃煮です。
 近年、軟らかい食べ物が増えて、昔に比べて「かむ回数」が減ってきています。しかし、よくかむと歯や歯茎を丈夫にしたり、歯並びが良くなったりと、体に良いことばかりです。また、よくかんで食べると、より味わって食べられるようになるため、食事がもっとおいしくなります。みなさんも、かむことを意識して食べてみてください。

5月31日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は、いわしのかば焼き丼、牛乳、みそ汁、大根のゆかりあえです。
いわしはカラリと揚がっており、また小骨も少しありますので、ぜひよくかんで食べてほしいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30