『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

6月6日 黒砂糖パン 牛乳 ポテトグラタン 野菜スープ 河内晩柑

   食材の産地

たまねぎ    香川
にんじん    千葉
じゃがいも   長崎
パセリ     長野
セロリ     山形 
こまつな    群馬
河内晩柑    愛媛
鶏卵      栃木
豚肉      神奈川
鶏がら     宮崎
チーズ     オーストラリア

3年生 修学旅行しおり読み合わせ

画像1 画像1
6月5日(水)

今日、3年生は修学旅行のしおり読みあわせを行いました。
持ち物や、服装、ルールなどの確認を行いました。
来週金曜日から二泊三日で奈良・京都へ行きます。
ルールを守って、楽しい思い出をつくって修学旅行を成功させられるように、修学旅行実行委員を中心に準備がすすめられています。

6月4日 ごはん 牛乳 沢煮わん さばのみそ煮 おひたしかみかみ佃煮

画像1 画像1
   6月4日から歯の衛生週間です。そこできょうはカミカミメニューとして        じゃこや昆布のカミカミ佃煮を作りました。

                  材料の産地
               ねぎ       茨城
               もやし      栃木
               にんじん     千葉
               ごぼう      青森
               三つ葉      静岡
               こまつな     東京
               さば       ノルウェー
               豚肉       神奈川
               じゃこ      タイ

梅雨の晴れ間の運動会

5月31日(金)
「明け方まで大雨」の予報が(うれしいことに)完全にはずれ、午前中から夏の日差しが照りつける中、運動会が行われました。今年は、部活動の大会などと重なるのを避けるため平日開催を昨年度から決めていました。そのためもあってか、金曜日にも関らず667名の保護者、地域の方が応援に駆けつけてくださり、各競技に大きな声援をおくってくださいました。昨年から始まった応援合戦にも熱が入り、クラスや学年の枠を超えて声援をずっと送り続けている生徒たちの姿が特に印象に残った運動会でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月30日 キムチチャーハン 牛乳 中華スープ 杏仁豆腐

  食材の産地
にんじん   徳島
ねぎ     茨城
もやし    栃木
チンゲンサイ 群馬
たまご    栃木
白菜キムチ  東京
豆腐     佐賀/新潟
豚肉     宮崎
豚骨     埼玉
みかん缶   和歌山
パイン缶   フィリピン
黄桃缶    オーストラリア
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/7
(金)
避難訓練
6/8
(土)
土曜参観日
6/10
(月)
各種委員会
6/12
(水)
生徒会朝礼