保護者会(懇談会)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月25日(火)  保護者会、3年の懇談会は、多目的室で学年懇談会を行いました。先生からの一言ずつの後、修学旅行の様子をスライドショーで上映しました。生き生きとした生徒の様子が、伝わってきました。

進路説明会・保護者会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月25日(火) 進路説明会・保護者会がありました。2時から3時が進路説明会。3時から30分までが、全体保護者会。その後、学年ごとに懇談会が行われました。

臨時朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月18日(火) 臨時朝礼があり、校長先生から、新しい副校長先生と、支援員の先生が紹介されました。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月6日(木)〜8日(土) 修学旅行に行ってきました。奈良では、鹿とたわむれ、法隆寺なども見学しました。京都でも、班行動で多くの寺社を見学し、夜には本物の舞妓さんを見ることができました。

運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月25日 運動会、3年生は大縄跳び、リレー、綱引きなどでリーダーシップを発揮し、頑張りました。

部活動保護者会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月2日(木)  部活動保護者会がありました。今年度の、顧問の紹介や、決まりについてのお話がありました。また、部活Doingの取り組みも、紹介されました。

離任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月1日(水) 離任式がありました。今年度は、多くの離任された先生方が再び来校されて、たくさんお話をしてくださいました。

保護者会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月15日(月) 今年度初めての保護者会です。学校でのいろいろな活動について、お知らせがありました。

新入生歓迎会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月12日(金) 新入生歓迎会でした。生徒会から、学校の紹介があり、部活動の紹介もありました。

入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月9日(火) 入学式。新1年生を迎えて、いよいよ明日から授業が始まります。

始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月8日(月) 着任式に続いて、始業式がありました。

始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月8日(月) 着任式と始業式がありました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
給食
7/1
(月)
五目冷やし中華 サモサ トマト
食材の産地について
7/2
(火)
たこ飯 豆腐汁 焼きししゃも 梅ドレサラダ
食材の産地について
7/3
(水)
夏野菜のカレーライス 福神漬 トロピカルサラダ ピーチゼリー
食材の産地について
7/4
(木)
パン いかのラビゴットソース 粉ふき芋 青菜とベーコンのソテー とうもろこし
食材の産地について
7/5
(金)
枝豆とゆかりのごはん ヘルシーつくね 和風あえ 七夕汁 西瓜
食材の産地について