9/5 今日の給食

今日は、キムチ丼、牛乳、茹で枝豆、わかめスープです。
メモは、食材クイズです。
みなさん、今日は、食材クイズです。夏が旬の枝豆は、ある豆をまだ子どものうちに採った(収穫した)ものです。では、枝豆を成長させた“ある豆”とは、次の3つのうちどれでしょうか。
1.いんげん豆  2そら豆   3.大豆
正解は…
3番の大豆です。枝豆を収穫せずに成長させていくと大豆になります。みなさん、知っていましたか。
画像1 画像1
画像2 画像2

すてきなプレゼント

 てっぺん夏まつりの時、卒業生で「やまのん」のデザインを考えてくれた子が、こんな素敵な絵をプレゼントしてくれました。校長室前に飾っています。ぜひご覧ください。
 卒業してもいつまでも、皆さんの大事なふるさと山野小です。
画像1 画像1

9/4 今日の給食

今日は、シナモントースト、牛乳、ハムと大根のサラダ、ビーンズシチューです。
メモは、ビーンズシチューについてです。
みなさんは、ビーンズシチューに入っている豆が何という名前の豆か知っていますか。これは、“白いんげん豆”という豆です。皮が少し硬めですが、この皮には、おなかの調子を整えてくれる食物繊維がたくさん入っているので、よく噛んで残さず食べましょう。
さらに、今日のビーンズシチューには、2年生が夏の間育ててくれたピーマンが使われています。無農薬でおいしいピーマンです。数が少ないので、お椀に入っていた人はラッキーです。味わって食べましょう。

給食中、2年生の教室に行き「ピーマンどうだった?」と聞いたところ、何人もの子が「おいしかったよ!!」と満面の笑みで答えてくれました。中には、「ピーマン苦手だけど、今日のは食べることができた!」と話してくれる男の子もいました。自分たちが一生懸命育てたものの味は格別です。ご家庭でもぜひ、話題にしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/3 今日の給食

今日は、カレーライス、牛乳、かみかみ蒟蒻サラダ、デラウェアです。
みなさん、今日から2学期の給食が始まりました。最初の日ということで、みなさんの大好きなカレーライスにしました。お家のカレーとは、ひと味違った山野小のカレーライスを味わってください。そして、今日は、サラダにも注目してください。いつもの蒟蒻サラダと少し違うこと気がつきましたか。今日のサラダは“かみかみサラダ”ということで、みなさんによく噛んでもらうため、いつもの細い蒟蒻ではなく、少し大きめに切った蒟蒻を入れています。歯や顎をしっかり動かして、よく噛んで食べましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/2 山野の山の開山式

 2学期の始業式に引き続きまして、山野の山の開山式を行いました。この山を築いて、今回の改修工事にも携わってくださいました矢藤さんからもお話しをいただきました。そして、テープカットも行いました、メンバーは、校長先生、矢藤さん、PTA会長の西村さんに6年生の代表児童です。
 この開山式をもって、山野の山で遊べるようになりました。きまりを守って楽しく遊びましょう。
 今回の工事で、せせらぎと池が復活しました。どうぞ皆様もお越しの際にはご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/31 開校50周年記念 山のてっぺん夏まつり

 やぐらが校庭にある姿は、なんともいいものです。山野小学校の校庭でお祭りをするということは、長年の夢だったと聞いています。この50周年を機に実現できました。全員で約2700名もの人たちが睦み合うことができました。このような大きなイベントを皆様のご協力で成功できましたことを感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/31 開校50周年記念 山のてっぺん夏まつり

 教職員は、おそろいの鉢巻きを身につけ、お店を3つ出しました。他にもPTAの1年生から6年生までのお店、おやじネット、砧町町会、法人格砧町自治会、メモリードさん、など地域の方々にもたくさん出店いただき、全部でなんと31ものブースが出されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/31 開校50周年記念 山のてっぺん夏まつり

 お天気が心配されましたが、見事に晴れ渡って暑い中、盛大に第1回目の夏まつりが開催されました。50周年実行委員長の矢藤さんと校長先生の開催宣言で、いよいよお祭りのスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/5
(木)
計測4
9/6
(金)
計測3
9/7
(土)
授業日 やまのキャンプ
9/9
(月)
委員会 計測2
9/10
(火)
計測1 水泳記録会
9/11
(水)
安全指導日 世小研