子どもたちの頑張りや様子が伝わるように、毎日の生活や授業、行事の様子を発信します! 

9月6日(金)水泳記録会

9月6日、水泳記録会が行われました。
昨日の予定でしたが雨天のため延期となり、本日行いました。
司会、はじめの言葉、体操などは全て実行委員の児童が行います。

100mのクロールから始まり、100m平泳ぎ、50mクロール、50m平泳ぎ、50m背泳ぎ、25m自由形、25m平泳ぎにそれぞれ児童はエントリーし、レースが行われました。
スタートに立って名前を呼ばれると、1人ひとり観客にアピールしました。
児童は皆とても緊張している様子でしたが、スタートのピストルが鳴ると、全力を出し切って思い切り泳いでいました。

個人のレースが終わると、リレーが行われました。男子2チーム、女子2チームの4チームで200mを泳ぎました。レースが始まると、見ている児童も大きな声で応援していました。

全て終わると、結果発表と終わりの言葉があり、福地先生からお話がありました。「このプールに入るのは今日で最後ですね。中学校になると、さらに速く泳げるようになるでしょう。水泳は、大人になっても年をとってもずっと続けられるスポーツです。今日は速さを競いましたが、これからはゆったりとのびやかに泳げるようになるといいですね。」とお話がありました。

少し泳ぐには寒い天気でしたが、水泳記録会を無事に行うことができました。また一つ、6年生最後の思い出が増えたことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日(金)児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月6日、体育館で児童集会が行われました。今回の集会は、「影当てクイズ」です。
舞台のスクリーンに何かを持っている影が映し出されると、「フラフープだ!」「バスケットボールだ!」と児童は歓声をあげて楽しんでいました。
 9月の委員会活動はまだ行われていませんが、集会委員会の児童は1学期の分担をもとに、休み時間に集まって準備を進めてきました。
 2学期も楽しい児童集会が企画されることでしょう。

9月6日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は、ドライカレーライス、牛乳、福神漬け、パリパリサラダです。
パリパリサラダとは、ワンタンの皮を短冊に切り、油で揚げてサラダの上に乗せたものです。普通のサラダに比べると一手間かかりますが、子供たちには人気のメニューです。

9月5日(木)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は、あげパン、白菜と肉だんごのスープ、ごまドレサラダです。
スープに入っている肉だんごは、すべて給食室で手作りです。25kgものひき肉を、練って一つずつ大きなお釜に入れていきます。肉だんごからうま味が出て、おいしく仕上がりました。

9月4日(水)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は、三色丼、牛乳、けんちん汁、デラウェアです。
給食の三色丼は、配膳に時間がかからないように、給食室でそぼろやたまごを混ぜ込んでいます。そぼろはしょうがの香りがよく、とても食欲をそそります。

9月3日(火)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は、上海やきそば、牛乳、フルーツポンチです。
今日から2学期の給食が始まりました。まだまだ暑い日が続きますが、夏の疲れに負けないためにも、たくさん給食を食べて体力をつけてほしいと思います。
 今学期もどうぞよろしくお願いいたします。

9月2日(月)始業式

画像1 画像1
 9月2日、体育館で2学期の始業式が行われました。
 校長先生からは、「夏休みも、がんばった人がたくさんいるようです。2学期は実りの秋になるように、がんばりましょう。」とお話がありました。
 続いて、児童代表の言葉です。1年生、4年生、6年生が発表しました。
「2学期は、漢字と、繰り下がりの計算をがんばりたいです。整理整頓をして、いつも机の中がきれいになるようにします。」「ぼくは、勉強は全教科がんばりたいです。宿題を1回も忘れないようにします。そして、運動を通して心と体を鍛えたいです。」「私は1学期、最高学年としてクラブ長や花の子リーダーを経験しました。2学期はさらによく考えて、みんなが楽しく活動できるように工夫したいです。」と、それぞれ自分の言葉で、力強く発表しました。
 最後に校歌を歌い、2学期の始業式が終わりました。桜丘小に元気な子どもたちの姿がそろい、2学期の生活がスタートしました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30