バスケットボール部 夏季大会残念ながら試合には負けてしまいましたが、男女共に気持ちの入ったとても良い試合をしてくれました。 応援にきてくださった保護者の皆様ありがとうございました。 野球部 春季大会・夏季大会結果夏季大会は、6月9日(日)から始まりました。1回戦はお隣の松沢中学校との対戦となり、6−4で勝利しました。 2回戦は、砧の総合運動場の野球場で23日(日)に上祖師谷中学校と行います。 全校朝会が行われました校長先生からは、大きな行事体育大会も終わり気持ちを切り替えて次の準備をしましょう。というお話がありました。 また、生活指導主任の先生からは体育大会のこと、学校生活の持ち物についての注意、衣替えについてのお話がありました。 1学期もあと少しです。残りの学校生活を充実したものにしていきましょう。 サッカー部夏季選手権大会結果報告体育大会 応援練習体育大会 学年練習本番まであと少しです。怪我のないように頑張りましょう! 体育大会の応援練習体育大会の予行がありました。サッカー部夏季選手権大会結果報告5月26日に三宿中にて夏季選手権大会の2回戦が行われました。相手はシード校の筑波大駒場中でした。緑丘中は前半から自分たちのリズムで試合を進め決定機をつくりますが最後のフィニッシュが決められず流れに乗れません。後半に入っても攻撃の手を休めず11分に待望の先取点をあげ、その1点を守りきり試合終了。この試合で見つかった課題を修正し、次の試合に向けて準備していこうと思います。次もチーム一丸となり悔いの残らないよう頑張ります。本日は応援ありがとうございました。 バドミントン部春季大会
4/28の区春季大会予選会では、団体2位、シングルス2位、ダブルス3位(2本)で、5/3の勝者戦へ(ダブルスは進出できず)。29の男子はシングルス3位でブロック大会へ。5/3の勝者戦では女子団体戦5位、シングルス3位でそれぞれブロック大会進出です。5/12のブロック(団体戦)、19のブロック(個人戦)も頑張ります。
生徒総会が行われました生徒会長の挨拶や生徒会・各専門委員会の活動目標・活動計画などが示されました。議長団はテキパキと議事を進行し、初めて参加する1年生も議案書と照らし合わせながら、一生懸命に各委員長の話に耳を傾けていました。これを機に緑丘中学校をより良い学校にしていけるように、みんなで協力していましょう。 サッカー部練習試合3年生にとっては夏の大会に向けての貴重な実戦練習になりました。最後まで一生懸命やり続けることを心がけよう。また1年生にとってはデビュー戦になりました。プレータイムは短かったですが気持ちあふれる良いゲームでした。これからの成長がたのしみです。本日もお休みの中、たくさんの応援ありがとうございました。 サッカー部春季大会3回戦結果報告サッカー部春季大会3回戦結果報告離任式サッカー部春季大会2回戦吹奏楽部楽器を扱うので楽器ができる子しかはいれないんだろうなと思っていると思いますが、そんなことはありません。 パートごとに2、3年生がついているのでわからないことがあったら丁寧に教えてくれます。なので、楽器ができない子ももちろん楽器が好きな子も男女関係なく吹奏楽部にぜひ見学しに来て下さい。 美術部顧問の先生は矢冨先生です。 普段は個人で自由に作品を進めていますが、行事ごとにスローガン作りなどの役割があります。とくに作品を発表する学芸発表会では花鳥風月、カラフルスノーという部誌を配布したり、生徒会誌の表紙、裏表紙を決めるけやき投票をおこなっています。 見学に来た時は部誌を配ろうと思っているのでぜひ一度美術部に来て下さい。 茶道部
こんにちは。茶道部です。茶道部は、月に2回、木曜日に北校舎の1階の新和室で活動しています。
部員数は9人です。活動内容は、講師の先生と1対1でおけいこをします。他の人のおけいこ中は、隣の部屋で勉強や読書をして待っています。 講師の先生は、2人いらっしゃって、ときに厳しく、ときに優しく教えて下さいます。おけいこのあとには四季折々のお菓子と自分たちでたてたお茶をいただくので、部員も毎回楽しみにしています。また、お正月やひな祭り、七夕のときにはそはんといってお汁粉やちらし寿司を先生が用意してくださいます。そして、食べ方を教わりながらおいしくいただきます。 茶道部は、月2回と活動日が少ないので、他の部活とのかけもちもできます。また、部員は全員初心者ですが、すぐに覚えて上達するので、経験がなくても、興味のある人は気軽におこしください。茶道部一同お待ちしております。 みどりのボランティア部毎週火・金曜日の週2日の活動に加え、外部でも様々なジャンルのボランティア活動を行っています。 主な活動内容は、校内清掃やハンドベル演奏に向けての練習、草花の手入れや先生方から依頼される仕事をしたりしています。 このような活動は、聞いただけでは面倒な印象を受けると思いますが、実際にやってみると楽しく、案外熱中してしまうものです。きっと「人の役に立てる」ということがパワーになっているのだと思います。 たくさんの人と出会い、様々経験をして感じたことのない達成感を感じたりと、ボランティア活動をすることで得られるものは大切なものばかりです。1つのことに没頭するのは好きな人、人を助けることが好きな人、少しでも興味のある人はぜひボランティア部に入って、ボランティア活動をしてみてください。きっと良い思い出作りになると思います。 |
|