12/11 本日の給食ごはん 牛乳 ぶりの照り焼き じゃがいもの香味和え 白菜のみそ汁 〜給食メモ〜 今日のみそ汁には、世田谷区でとれた「下山千歳白菜」を使いました。そこでクイズです。「下山千歳白菜」には、ある特徴があります。さて、その特徴とは、次のうちのどちらでしょうか? 1.大きい 2.小さい 昔、白菜は病気にかかりやすく、作るのが難しい野菜でした。そこで、世田谷区の下山さんが作りだしたのが、病気に強い「下山千歳白菜」です。世田谷区でとれた新鮮な白菜です。残さず食べましょう。 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 12/10 本日の給食塩焼きそば 牛乳 フルーツヨーグルト 〜給食メモ〜 今日は、フルーツヨーグルトに使われている「ヨーグルト」のクイズを出したいと思います。「ヨーグルト」の名前の由来になった言葉は、どこの国の言葉でしょう? 1.ブルガリア 2.トルコ 3.日本 ヨーグルトには、カルシウムがたくさん入っています。残さず食べましょう。 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 12/9 本日の給食はちみつレモントースト 牛乳 冬野菜のクリームシチュー ツナサラダ 〜給食メモ〜 今日のクリームシチューは、冬野菜を使った、「冬野菜のクリームシチュー」です。そこでクイズです。今日のクリームシチューには、何種類の冬野菜が入っているでしょうか? 1.1種類 2.2種類 3.3種類 旬の野菜は、おいしく、栄養もいっぱいです。残さず食べましょう。 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 12/7 もちつき大会5
最後に6年生が児童代表として参加をしたおわりの会。代表の子がもちつき大会をしてくださった地域や保護者に皆様に心を込めてお礼の言葉を述べました。そして、お世話になった皆様で恒例の記念撮影。
皆様のお力が結集し、今年度も子どもたちの笑顔いっぱいのもちつき大会となりました。本当にありがとうございました。 12/7 もちつき大会4
6年生は用賀小学校では最後のもちつき。6年生にもなると中には大人顔負けのパワーの持ち主も。担任の先生も子どもたちの前にするとやや張り切り気味の様子。先生と子どもたちで最後のもちつきを楽しみました。
そして、楽しい会食。体育館の脇に座って、友達と楽しく食べている子どもたちもいました。 12/7 もちつき大会3
もちつきの前にはクラス全員でのあいさつ。感謝の気持ちが大切です。そして、高学年になるともちをつく友達にかけるかけ声も慣れたもの。クラスみんなでもちつきを楽しんでいました。
先生たちも子どもたちの声に押されてもちつきをしました。駐在所のおまわりさんにももちをついていただきました。 5年生からは1クラスで2臼のもちをつきます。おなかいっぱい食べられて、子どもたちは満足そうでした。 12/7 もちつき大会2
1年生は用賀小学校では初めてのもちつき。重い杵を持ち、小さな体を使い、精一杯の力でもちをつきました。
そして、自分たちがついたつきたてのほくほくのおもちをきなこやあんこといっしょにお弁当箱に入れてもらいました。 教室でみんなでつきたてのおもちをいただきました。「おいしい」の声とこぼれるばかりの笑顔。つきたてのおもちをおいしさを実感していました。 12/7 もちつき大会1
すばらしい晴天のもと、用賀小学校のもちつき大会が始まりました。はじめの会では副委員長の柳田様よりもちつきについてのお話をしていただきました。そして、1年生の代表がもちつきを楽しみしている気持ちを立派に述べました。
いよいよ子どもたちが楽しみにしているもちつきが始まりました。 12/6 本日の給食青菜とじゃこのごはん 牛乳 おでん 野菜のゆかり和え 〜給食メモ〜 今日の給食は、「おでん」です。そこで今日は、おでんに入っている「ちくわぶ」のクイズを出したいと思います。ちくわぶは、何から作られているでしょうか? 1.魚 2.豆腐 3.小麦粉 給食のおでんには、つみれやじゃがいも、だいこんなど、たくさんの食材が入っていて、栄養いっぱいです。今日も残さず食べましょう。 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 12/5 本日の給食子ぎつねごはん 牛乳 焼きししゃも キャベツのみそ汁 くだもの(みかん) 〜給食メモ〜 今日のみそ汁には、「キャベツ」が入っています。そこでクイズです。キャベツが一番とれるのは、どこでしょうか? 1.群馬県 2.高知県 3.鹿児島県 キャベツには、かぜを予防してくれるビタミンCや、胃や腸を守ってくれるビタミンUなど、たくさんの栄養素が入っています。残さず食べましょう。 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 12/ 4 本日の給食ナン 牛乳 キーマカレー じゃがいものハニ―サラダ くだもの(早香) 〜給食メモ〜 今日のカレーは、「キーマカレー」です。キーマカレーの「キーマ」は、インドの言葉で「ひき肉」という意味で、キーマカレーには、ひき肉とみじん切りにした野菜が入っています。そこでクイズです。今日のキーマカレーには、どれくらいの野菜を使ったでしょうか? 1.10kg 2.80kg 3.180kg 小学生は1日に240〜300g、大人は350g以上の野菜を食べるとよいと言われています。今日の給食を残さずに食べると、130gの野菜をとることができます。残さず食べましょう。 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 12/3 本日の給食スパゲッティナポリタン 牛乳 ポテトサラダ くだもの(りんご) 〜給食メモ〜 今日のポテトサラダには、豆が入っています。そこでクイズです。今日のサラダに入っている豆は、何という豆でしょうか? 1.大豆 2.うずら豆 3.ひよこ豆 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 12/2 本日の給食ごはん 牛乳 鮭のステーキソース 粉ふきいも 和風サラダ くだもの(みかん) 〜給食メモ〜 今日の和風サラダには、「わかめ」が入っています。そこでクイズです。今日のサラダに入っているわかめは、食べやすいように小さく切ってありますが、もともと、わかめはどれくらいの大きさでしょうか? 1.1〜2cm 2.10〜20cm 3.1〜2m わかめには、おなかの中をきれいにしてくれる食物繊維や、骨や歯を丈夫にしてくれるカルシウムがたくさん入っています。残さず食べましょう。 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 |
|