1,2年生プールおさめ 9月10日(火)
本日、1.2年生の最後の水泳指導を行いました。今年は天候に恵まれ、たくさん遊んだり泳いだりすることができました。今日の最後の検定で、級が上がった子どもたちもたくさんいました。最後の宝探しも楽しみました。はじめの頃は、もぐれなくて宝を取れなかった子も、今ではすいすいもぐってたくさんの宝を見つけていました。成長が感じられます。
プール納めの会では、校長先生のお話を聞き、1年生の代表ががんばったことを発表しました。最後にプールに「ありがとうございました」とお礼を言って、今年度のプールが終わりました。 第9回「川で遊び川に遊ぶ親子体験学習」午前中は、公園内を流れる野川にひざまで入って、一部が平らになっている独特の網を使って、川岸の草の根元や、石の下に隠れている生き物を、足を使って「ガサガサ」と網の中に追い込んでいきました。網を上げるごとに、エビやメダカ、ヤゴなどが入っていました。中には、10センチを超えるザリガニ、6〜7センチのモツゴ(クチボソ)という小魚、ドジョウ、10センチぐらいのナマズが入ることがありました。驚いたのは、5センチほどのスッポンまで見つかりました!!また、10センチ近くの巨大なオタマジャクシ(ウシガエルのオタマジャクシ)を見つける子どももいて、大はしゃぎでした。 子どもたちはもちろん、お父さんお母さん方も、夢中になって「ガサガサ」を楽しんでいました。 午後は、公園内をウオークラリーしながら、ささ舟を作って川に流したり、クイズに答えたりして、楽しみました。 3年生 こん虫についてしらべようそこで、9月6日(金)の1・2時間目をつかって、羽根木公園に昆虫採集に行きました。草むらの中をよく見ていると、バッタやキリギリス、コオロギやシジミチョウなど、たくさんの虫がいました。子どもたちは、草をかき分けながら、ぴょんぴょん跳びはねるバッタを見つけて、必死に追いかけていました。中には、大きさが6〜7センチもあるようなバッタをつかまえた子もいて、誇らしそうに虫かごに入れていました。 つかまえた虫は、しばらくの間廊下の大きなケージの中で飼い、脱皮や成長の様子を観察していきます。 水泳記録会 9月6日(金)夏に泳いだ成果を元に、子どもたちは、どの種目にエントリーするかを考えました。5年間あるいは6年間でこんなに成長するのかと、力強い泳ぎに目を奪われました。。 個人種目は、25メートル、50メートル、100メートルの自由形、平泳ぎのいずれかに出場しました。 団体種目は、25×8人リレーの5年・6年・女子・男子、50×4人リレーの5年・6年・女子・男子を行いました。 どのレースも、呼名されて立ち上がる時は、少し恥ずかしそうでしたが、全員で応援する中、一生懸命泳ぎました。 2学期始業式
今日、始業式がありました。
日焼けした子どもたちの笑顔が学校に戻ってきました。 2学期もがんばりましょう。 日光3日目江戸村を出ました。
いま、江戸村を出ました。昼御飯を食べている途中から、雨が降りだして、本降りになりました。
日光3日目江戸村日光3日目の朝食日光3日目の朝日光2日目の夕食日光2日目華厳の滝日光2日目中禅寺湖で、遊覧船に乗船日光2日目竜頭の滝日光2日目戦場で昼食日光2日目ハイキング1日光2日目の朝食2日目朝の散歩日光2日目の朝日光林間学校1 日目日光林間学校1 日目 |
|