学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

ユニセフ募金その後

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の放課後、6校時が終わってからすぐに、代表委員会が郵便局に行きました。先日のユニセフ募金で集まったお金を郵便局で計算してもらい、ユニセフに送金してきました。たくさんの温かい思いのおかげで、代表委員の子どもたちもびっくりするほど、たくさんの募金が集まりました。今日の午後は新1年生の保護者会も開かれました。外はみぞれ交じりの寒い冬空でしたが、立春を過ぎ、少しづつ春が近づいてくるようです。

きょうの給食

画像1 画像1
画像2 画像2
2月 4日
ごまごはん   牛乳   切り干し大根の卵焼き
野菜のしょうが風味   みそ汁


主な食材と産地
にんにく 青森県   鶏卵 栃木県   キャベツ 愛知県
ねぎ 群馬県   にんじん 千葉県   しょうが 高知県
じゃがいも 北海道   豚肉 埼玉県   大根 東京都
小松菜 東京都   米 青森県

地域の方々とともに

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日は、青少年砧地区委員会主催「親子でボールと遊ぼう!」が、砧総合運動場体育館でありました。砧小学校からも、ショートテニスに12名、キンボールに22名の親子の参加がありました。近隣の小学校からの参加もあり総勢200人以上の方々の参加でした。楽しいボール遊びを通して、参加者同士・地域の方々との交流が深まり、良いひと時が過ごせました。

きょうの給食

画像1 画像1
画像2 画像2
2月 1日
豆ごはん   牛乳   魚のカレー揚げ   白菜のおかかかけ
けんちん汁


主な食材と産地
じゃこ 鳥取県   いわし 鳥取県   こんにゃく 群馬県
白菜 群馬県   にんじん 千葉県   ごぼう 青森県
里いも 愛媛県   ねぎ 埼玉県   鶏肉 徳島県
大根 東京都   米 青森県
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28