上中の様子等を御覧ください!また、何かあればご相談を!

あいさつ週間実施中

画像1 画像1 画像2 画像2
年3回あるあいさつ週間が実施されています。朝から元気なあいさつが交わされています。

高校訪問授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高校の先生に来ていただき、授業を行っていただきました。専門的な授業は、とても興味深いものでした。

落ち葉はき

画像1 画像1 画像2 画像2
生徒会主催で落ち葉はきが行われました。多くの生徒が参加してくれました。

セーフティ教室

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、成城警察の方にご来校いただき、薬物防止、ネット犯罪についてお話をしていただきました。

I組職場体験

画像1 画像1 画像2 画像2
I組の職場体験が、学校に食材を提供して頂いている北島農園で行われました。今日は、銀杏の殻むき作業です。

移動教室19

談合坂を出ました。仙川には、午後4時20分頃到着予定です。


移動教室18

画像1 画像1
2時ちようど。富士山五合目から、一路、東京へ向かいます。

移動教室17

画像1 画像1 画像2 画像2
3日目の昼食は、奥庭荘でお弁当とけんちん汁をいただきました。

移動教室16

画像1 画像1 画像2 画像2
富士山五合目に到着です。気温は3℃です。

移動教室15

画像1 画像1 画像2 画像2
閉園式を終え、一路、富士五合目へ向かいます。

移動教室14

画像1 画像1 画像2 画像2
3日目の朝食です。そろそろ家の食事が恋しいようです。

移動教室13

画像1 画像1 画像2 画像2
移動教室3日目は、霧に包まれた朝となりました。

移動教室12

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日目の夜は、押し花ハガキ作りです。すてきな香りのハガキが出来上がりました。

移動教室11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日目の夕食です。生徒達は、少々疲れ気味ですが、食欲は旺盛です。

移動教室10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日目の午後は、河口湖フィールドセンターでのガイドウォークとバードコール作りを行いました。

移動教室9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日目の午前中は、緑の休暇村でのオリエンテーリングです。

移動教室8

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目の朝食です。ジョアが人気です。
この後、8時過ぎに学園を出発です。

移動教室7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日目の朝を迎えました。朝晩の冷え込みは、真冬のようです。

移動教室5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕食の時間です。自分たちで作ったうどんは格別に美味しいようです。

移動教室4

画像1 画像1 画像2 画像2
1日目の午後は、夕食で食べるうどん作りを行いました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校概要・基本情報

学校評価

学校だより

その他文書

学校からのお知らせ

給食だより