学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

きょうの給食

画像1 画像1
画像2 画像2
1月23日
スパゲティーピザ風ソース   牛乳   ポテト入りフレンチサラダ


主な食材と産地
にんにく 青森県   にんじん 千葉県   ピーマン 宮崎県
じゃがいも 北海道   キャベツ 愛知県   豚肉 鹿児島県
きゅうり 宮崎県   りんご 千葉県   たまねぎ 北海道

ジャイアンツアカデミー

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は読売巨人軍主催「ジャイアンツアカデミー」という、ティーボールの学習が3年生でありました。今日のテーマは「思いやり」でした。相手のことを思いながら、取りやすいボールを投げる。ボールを持った手を大きく振り上げて、頭の上でリズムをとって、腕を大きく振って、そして相手の取りやすいところを思いながらねらって投げる。すると、投げられるようになるのです。いい球が!単に、「コントロールよく投げて」とか「よく見て投げて」ではなく、そんな「気持ち」と「テクニック」でこんなに楽しくキャッチボールができるのです。ジャイアンツのみなさん、ありがとうございました。あと1回授業がありますが、今から楽しみにしている子供たちです。

きょうの給食

画像1 画像1
画像2 画像2
1月22日
中華丼   牛乳   お豆かりんとう   くだもの


いか 北太平洋   うずら卵 愛知県   いよかん 和歌山県
大豆 秋田県   にんにく 青森県   しょうが 高知県
にんじん 千葉県   ねぎ 千葉県   チンゲン菜 千葉県
白菜 茨城県   さつまいも 千葉県   豚肉 宮崎県
米 青森県

3年生社会科見学2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
代官屋敷の後は、九品仏浄真寺、世田谷市場見学でした。バスの中からも、区役所や区内の主要道路を真剣に見たり、ガイドさんの話に耳を傾けたりしていました。世田谷市場では、お土産にお花をいただき帰ってきました。今日見学してきたことからさらに興味を持ったことを調べたり、まとめたり、次の学習に広げていくことでしょう。

3年生社会科見学1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の社会科見学でした。まず最初に代官屋敷、郷土資料館見学です。昔の道具や代官屋敷の太い柱や梁を見ました。「洗剤使わないで、お茶を飲みながらさっとゆすいで、またしまうなんて『はこぜん』って、エコだね」「代官屋敷は関東大震災でも崩れなかったんだね。避難所になったんだって。」と、今の生活と照らし合わせながら考えることができました。昭和36年の成城学園前北口の写真にもびっくりでした。

きょうの給食

画像1 画像1
画像2 画像2
1月21日
里いもごはん   牛乳   魚のタンドリー焼き
大根のゆかりかけ   白菜のみそ汁


主な食材と産地
鯖 ノルウエー   里いも 静岡県   にんじん 千葉県
白菜 茨城県   ねぎ 千葉県   たまねぎ 北海道
にんにく 青森県   しょうが 高知県   鶏肉 徳島県
小松菜 東京都   大根 東京都   米秋田県

きょうの給食

画像1 画像1
画像2 画像2
1月20日
フレンチトースト   牛乳   ビーンズシチュー
フレンチサラダ


主な食材と産地
鶏卵 栃木県   たまねぎ 北海道   にんじん 千葉県
じゃがいも 北海道   パセリ 愛知県   キャベツ 愛知県
きゅうり 宮崎県   りんご 青森県   鶏肉 徳島県

ドッジボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のドッジボール大会では寒い中、たくさんの保護者の方にご参加いただきありがとうございました。低学年は学年ごとクラス対抗、中学年は3・4年混合チームを作って対戦、5.6年はクラスをABチームに分けて対同学年あり、対異学年ありの対戦を楽しみました。保護者の方にもご参加いただき、子どもたちもとても嬉しそうでした。3・4年生異学年チームは4年生が「3年生が絶対当たらないように、おれたちがブロックするぞ!3年生も、危ないと思ったらしっかり逃げろよ。」と声を掛け合ってゲームをしているチームもありました。頼もしい、次期高学年の顔が見えたようで、観戦しているほうも応援に力が入りました。

児童集会「学校○×クイズ」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の児童集会は、集会委員会が企画した「学校○×クイズ」でした。体育館を○側と×側の二つに分けて、移動しながらクイズに挑戦します。5,6年生集会委員会の担当者は朝早く集合し最後のリハーサルも入念にしました。「学校には水道の蛇口が30個ある。○か×か?」「下駄箱の数は470個である。○か×か?」など楽しい問題がたくさんありました。集会委員会が実際に問題を考えたり、校内を回って正解を調べたりしたのだそうです。クラス・学年関係なくみんなでいっしょになって考え、楽しいひと時を過ごしました。

きょうの給食

画像1 画像1
画像2 画像2
1月17日
七草うどん   牛乳   さつまいもの天ぷら
ちくわの磯辺揚げ   キャベツの塩こんぶかけ   くだもの


主な食材と産地
鶏卵 栃木県   ちくわ 北海道   にんじん 千葉県
かぶ 千葉県   ねぎ 埼玉県   京菜 埼玉県
せり 茨城県   さつまいも 愛知県   大根 神奈川県
キャベツ 茨城県   鶏肉 徳島県   小松菜 埼玉県

サッカー教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は5年生の、「ベルディーサッカーチームの方によるサッカー教室」がありました。準備をするところからみんなで一緒にやりました。簡単なボール操作やミニゲームのやり方を通して、友達とかかわりあいながらボールを追う楽しさを教えていただきました。

きょうの給食

画像1 画像1
画像2 画像2
1月16日
ジャンバラヤ   牛乳   魚のポテサラ焼き
キャベツスープ


主な食材と産地
ウインナーソーセージ 埼玉・茨城・群馬県   鮭 北海道
たまねぎ 北海道   にんじん 千葉県   赤ピーマン 宮崎県
ピーマン 宮崎県   パセリ 静岡県   じゃがいも 北海道
きゅうり 群馬県   鶏肉 徳島県   キャベツ 愛知県
米 青森県

雪の予報が

画像1 画像1
画像2 画像2
「今日は天気予報で雪が降るかもしれないって言っていたよ。降るといいなあ。」と、登校してきた1年生が、空を見上げて話していました。寒さに負けないくらいの元気な声で、2年生の体育はドッジボールの練習です。18日のドッジボール大会が楽しみです。5,6年生はALTの授業がありました。「あなたの好きな果物は何ですか?」「私の好きな果物は・・」など、もちろん英語で、友達どうし会話を楽しみながら練習していました。

きょうの給食

画像1 画像1
画像2 画像2
1月15日
カレーライス   牛乳   福神漬け   こんにゃくサラダ


主な食材と産地
にんにく 青森県   しょうが 高知県   たまねぎ 北海道
にんじん 千葉県   セロリ 愛知県   じゃがいも 北海道
りんご 青森県   きゅうり 千葉県   もやし 栃木県
鶏肉 徳島県

今日の書き初め

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は1・2時間目に4年生、5・6時間目に5年生の書き初めがありました。
「美しい空」の日に「豊かな心」で、真剣に作品に取り組んでいました。

一週間が始まりました

今年初めての三連休はいかがお過ごしでしたか。写真は今朝7時の校庭の様子です。ランランランのために、毎朝一番に来た先生が校庭にラインを引きます。真っ白なラインと、朝日に照らされた校舎が、元気な砧っ子の登校を楽しみに待っているかのようでした。一週間が始まりました。今週は土曜日も学校がある週です。寒い毎日ですが、風邪をひかないように元気に過ごしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

きょうの給食

画像1 画像1
画像2 画像2
1月14日
わかめごはん  牛乳  松風焼き  野菜のしょうが風味
けんちん汁


主な食材と産地
鶏卵 栃木県   こんにゃく 群馬県   にんじん 千葉県
たまねぎ 北海道   キャベツ 愛知県   ねぎ 埼玉県
ごぼう 青森県   里いも 埼玉県   大根 東京都
鶏肉 宮崎県

風邪にご用心ください

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はこの冬一番の寒さだったとか。胃腸炎や発熱を伴う風邪に気をつけて、健康に過ごしてほしいです。今日の発育測定前の3・4年生への保健指導は「胃腸炎」と「発熱」についてでした。嘔吐してしまった時の対処は主事さんや教員が行っていますが、「各クラスにある嘔吐処理セットとは何が入っているか知っていますか?」ウイルスが広がらないように気をつけることや、嘔吐してしまった友達にかけてあげる言葉を考えました。今日の書き初めは6年生です。背筋をぴんと伸ばし、凛とした空気の中、体育館で集中して小学校生活最後の書き初めができました。

きょうの給食

画像1 画像1
画像2 画像2
1月10日
塩焼きそば   牛乳   大根の中華風   白玉しるこ


主な食材と産地
小豆 北海道   にんにく 青森県   しょうが 高知県
にんじん 千葉県   たまねぎ 北海道   ねぎ 埼玉県
もやし 栃木県   にら 茨城県   豚肉 宮崎県
大根 東京都

書き初め・発育測定始まる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学年、学期初めの発育測定そして書き初めが始まりました。今日は低学年の発育測定でした。発育測定前に保健指導がありました。「風邪をひかないために、うがい手洗いは大切です。手洗いは手の甲や指の間もていねいに洗いましょう。」と、歌に合わせて練習をしました。書き初めは、教室の机やいすを片付けて、床に道具を広げて書きました。姿勢を整えて、心をこめて書きました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28