1月21日(火)の献立食材の産地について
1月21日(火)の献立食材の産地について
1月21日(火)の献立と食材の産地は以下の通りです。 1月20日(月)の献立食材の産地について
1月20日(月)の献立食材の産地について
1月20日(月)の献立と食材の産地は以下の通りです。 1月17日(金)の献立食材の産地について
1月17日(金)の献立食材の産地について
1月17日(金)の献立と食材の産地は以下の通りです。 1月16日(木)の献立食材の産地について
1月16日(木)の献立食材の産地について
1月16日(木)の献立と食材の産地は以下の通りです。 1月15日(水)の献立食材の産地について
1月15日(水)の献立食材の産地について
1月15日(水)の献立と食材の産地は以下の通りです。 1月14日(火)の献立食材の産地について
1月14日(火)の献立食材の産地について
1月14日(火)の献立と食材の産地は以下の通りです。 書き初め1月10日(金)の献立食材の産地について
1月10日(金)の献立食材の産地について
1月10日(金)の献立と食材の産地は以下の通りです。 1月9日(木)の献立食材の産地について
1月9日(木)の献立食材の産地について
1月9日(木)の献立と食材の産地は以下の通りです。 3学期始業式
新年あけましておめでとうございます。今年度もよろしくお願いいたします。
さて、子どもたちは、元気に冬休みを過ごし学校に戻ってまいりました。今日から3学期。始業式では校長先生から、学校の1年をしめくくるまとめとして、改めて「人を大切に」「自分を大切に」行動してほしいというお話がありました。 代表委員会からは、1月24日から開催される「ひがたま展覧会」のキャッチコピーが発表されました。 「一人一人の努力の結晶 それは 輝くみんなの作品」 各学級から出されたアイデアを代表委員会で話し合い、6年2組の案が選ばれました。 今学期もさまざまな形でがんばる子どもたちへの応援をよろしくお願いします。 2学期終業式
皆様のご理解ご協力により、無事2学期終業式を迎えました。子どもたちは一人ひとり成長し、よい成果を見ることができました。その一つはあいさつです。今学期はお客様が多数来校されましたが、そのお客さま方から、「子どもたちの元気なあいさつがよかった。活気のある学校ですね。」とほめていただきました。また、授業や学校行事等で協力して活動する姿は、まさに自分を大切に、人を大切にすることに通じると感心しました。
冬休み期間中は、地域・保護者に皆様に子どもたちを見守っていただきます。よろしくお願いします。 皆様、よいお年をお迎えください。 12月24日(火)の献立食材の産地について
12月24日(火)の献立と食材の産地は以下の通りです。
給食つうしんクイズ 「ミネストローネ」はどこの国の料理でしょうか? 1:アメリカ 2:フランス 3:イタリア 今日で2学期の給食が終わりです。 3学期は、1月9日(木)からになります。 正解は、3(イタリア)です。 12月20日(金)の献立食材の産地について
12月20日(金)の献立と食材の産地は以下の通りです。
給食つうしんクイズ 冬至に食べるといいとされている「南瓜(なんきん)」、 これは何のことでしょう? 1:かぼちゃ 2:きゅうり 3:なす 正解は、火曜日、お知らせします。 12月19日(木)の献立食材の産地について
12月19日(木)の献立と食材の産地は以下の通りです。
12月18日(水)の献立食材の産地について
12月18日(水)の献立と食材の産地は以下の通りです。
12月17日(火)の献立食材の産地について
12月17日(火)の献立と食材の産地は以下の通りです。
昨日のクイズの答えは、2:(36g)でした。 20分水でもどすと2.5倍に膨らみます。 12月16日(月)の献立食材の産地について
12月16日(月)の献立と食材の産地は以下の通りです。
給食つうしんクイズ ★車麩は水で戻してから使いますが、戻したあとの重さは何グラムでしょう。 (戻す前は1枚8g) 1:16g 2:36g 3:56g 正解は、明日、お知らせします。 金曜日のクイズの答えは、1:(皮)でした。 家庭読書の日標語表彰式学校をあげての取り組みも評価いただき、学校には特別賞をいただきました。ありがとうございます。 本の木とミニブック12月13日(金)の献立食材の産地について
12月13日(金)の献立と食材の産地は以下の通りです。
給食つうしんクイズ かぼちゃにはカロテンが豊富ですが、特にどの部分にカロテンが多く含まれているでしょう? 1:皮(緑の部分) 2:実(黄色い部分) 3:種 正解は、月曜日にお知らせします。 昨日のクイズの答えは、3(逆さにする)でした。 |
|