高温多湿の日が続いているので、学校では熱中症に対しての注意喚起を行っています。ご家庭でも高温の日の暑さ対策等についてお子さんに気を付けるようにご指導ください。

フジとアメリカハナミズキの花が満開です

画像1 画像1
 プールの脇にある藤棚のフジの花が満開になりました。毎年この時期になると、紫色のきれいな花を咲かせます。
 また、中庭にある鶴亀池近くのアメリカハナミズキも、ピンク色の花が満開になりました。
画像2 画像2

委員会活動スタートです!

画像1 画像1 画像2 画像2
 新学期が始まり、委員会活動もスタートしました。
発足の日には、どの委員会でもやる気いっぱいの5、6年生が委員長や副委員長、書記などに立候補するたのもしい姿が見られました。高学年として責任感を持って、がんばってくれそうです。
 写真は、早速お仕事があった放送委員会と、水質調査をする保健給食委員会の様子です。

平成25年度入学式

画像1 画像1
4月8日(月) 平成25年度の入学式がありました。
女子25名、男子29名、合計54名の1年生が
城山小学校の一員になりました。
参加の保護者、来賓の皆様、教職員から大きな拍手で迎えられ、
体育館に入場し、式が始まりました。
これからの成長が楽しみです。



画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/3
(月)
保護者会美しい日本語週間始
3/4
(火)
ロングとも遊び 代表委員会 体育館使用禁止
3/5
(水)
感謝の会
3/6
(木)
美術鑑賞教室三委員会
3/7
(金)
避難訓練 美しい日本語週間終 プロジェクト