お別れ給食〈さくら組〉
今日は6年生とのお別れ給食です。1年生から6年生までの縦割り班・さくら組で会食です。子どもたちが会食のために移動しますから、今日はお弁当給食です。
教室をのぞくと、どの教室も6年生を迎え、意外と静かに会食しています。会食の後はさくら組での遊びの時間です。打って変わって元気な声が教室から響いてきました。
〈校長 箭内〉
【できごと】 2014-03-10 15:41 up!
最後の避難訓練
今日は25年度、最後の避難訓練でした。放送室から出火、予告なし。放送設備使用不可の想定です。校庭で子どもたちの避難してくる様子を観察しました。低学年も高学年もどの学年もお話をすることなく、静かに落ち着いて避難してきました。その態度に感心しました。東日本大震災の11日に近く、全校朝会で震災について話したこともあったのかもしれません。立派に避難行動で安心しました。〈校長 箭内〉
【できごと】 2014-03-10 15:29 up!
6年生を送る会ー2
6年生を送る会の出し物は、各学年とても工夫されています。この写真は5年生です。とても元気溢れる呼びかけです。合奏、合唱も披露してくれました。
各学年の出し物の後は、代表委員会の6年生から5年生へ鍵の引き継ぎです。5年生がこれから京西小学校をリードし支えていきます。
最後の退場では、6年生は各学年の人のアーチをくぐっていきます。1年生が背伸びをするように手をグインと延ばしますが、高くはありません。6年生は体を小さくして進んでいきます。かわいらしい光景です。6年生の登校もあと10日です。怪我をせず元気に卒業式を迎えるようにしてください。〈校長 箭内〉
【できごと】 2014-03-10 15:15 up!
6年生を送る会ー1
8日の1、2校時は「6年生を送る会」でした。代表委員会の子どもたちが司会等で頑張っていました。
6年生は花のアーチをくぐって入場です。最初のゲームは「サインあつめゲーム」です。並んでいる6年生とジャンケンをしてサインをもらうゲームです。6年生はこのために自分なりの独特のサインを考えています。低学年はその独特なサインを集めるのを楽しんでいます。
ゲームの後は各学年から出し物のプレゼントです。各学年ともとても心がこもり、工夫された呼びかけ等で6年生に感謝の気持ちを表していました。出し物は2年生の様子です。〈校長 箭内〉
【できごと】 2014-03-10 14:45 up!
1年 学習発表会
学習発表会を行いました。前半は、体育館で「きらきらぼし」の合奏、「雨にもまけず」の群読、「さくら組」を、手話をしながら歌いました。後半は各教室で、一人一人が発表することを考えて皆に見てもらいました。お手玉やあやとりといった昔遊びや、なわとび、マット等の運動、鍵盤ハーモニカの演奏。色々なかたちで一年間で出来るようになったことの発表をしました。
この一年で本当にたくさんのことができるようになりました。頑張りました。たくさんの方に温かい応援をいただき、ありがとうございました。
【できごと】 2014-03-08 14:11 up!
ジャズを楽しむ 6年生
4日は6年生にだけに「ジャズを楽しむ」時間がありました。4時間目、5時間目と一クラスずつ「ブラック ボトム ブラス バンド」の演奏を楽しみました。このバンドは世田谷文化財団から派遣され来てくださいました。文化財団に申し込んだら演奏会がかなったのです。
ジャズの歴史を教えてくれたり、校歌をジャズ風にスイングして演奏してくれたり、楽しい時間を過ごすことができました。校長も5時間目に聴きに行きました。ジャズをもっと聴いてみたくなりました。〈校長 箭内〉
【できごと】 2014-03-07 09:12 up!
最後の音楽朝会
6日は今年度最後の音楽朝会でした。歌は「翼をください」です。4年生の1/2成人式でも歌われましたが、土曜日の「6年生を送る会」でも全員合唱します。
朝の冷たい空気の中、子どもたちのやさしい歌声が体育館に響き渡りました。音楽委員会の子どもたちも演奏に頑張ってくれました。〈校長 箭内〉
【できごと】 2014-03-07 08:58 up!
4年 二分の一成人式
3月6日は4年生の二分の一成人式でした。前半は、自分たちができるようになったことをそれぞれが発表をしました。マット運動やダンス、暗唱など自分が得意なことにチャレンジしました。後半は、『ホールニューワールド』をクラスごとに合奏し、学年みんなで『この星に生まれて』と『翼をください』を合唱しました。10年間で成長した姿を見ていただくことができました。たくさんの保護者の皆様、ご参観ありがとうございました。
【できごと】 2014-03-06 17:04 up!
京西文庫プロジェクト 3月ー2
図書室の中の装飾も3月ように帰られています。毛糸で編まれたさくらチャン等の飾りを作るのは、さぞ時間がかかったことと思います。とても素敵です。天井からつるされている飾りも季節に合わせてくださりとてもいいです。柱の装飾も毎月楽しみにしています。今月で1年間の活動が終了します。1年間、本当にありがとうございました。子どもたちの読書量の着実に増えていると思います。
3月12日の水曜日は、最後の「読み聞かせ」です。楽しみにしています。
〈校長 箭内〉
【できごと】 2014-03-04 11:41 up!
京西文庫プロジェクト 3月
3月の図書室の装飾を紹介します。入口には「卒業おめでとう」のひな人形が飾られています。反対側の入り口には桜の大木が春を知らせています。一つ一つが丁寧に、とても素敵に作られています。図書室に入るのが楽しい気持ちになります。ありがとうございました。〈校長 箭内〉
【できごと】 2014-03-04 11:30 up!
体力向上 朝マラソン
体力向上 朝マラソンはまだまだ続いています。校庭の桜のつぼみが徐々に大きくなっているのが分かります。春の足音が近づいています。
子どもたちは元気に走っています。随分と体力がついたようです。走り方が安定してきています。健康はすべての源です。〈校長 箭内〉
【できごと】 2014-03-04 11:22 up!
朝の挨拶運動 2年2組
朝の挨拶運動も今は2年生の番になっています。あと14日で終業式なのです。3学期ももうじき終わるのです。
今日は2年2組が昇降口に立って挨拶しています。主事さんの話ですと、子どもたちは昇降口では挨拶しますが、登校途中の主事さん達のところでは元気な挨拶が帰ってこないというのです。いつでも、誰にでも元気な挨拶が交わされるよう声をかけていきたいと思います。〈校長 箭内〉
【できごと】 2014-03-04 11:12 up!
6年生 持久走大会
3月3日(月)5校時に6年生持久走大会を行いました。
6年生は約1600mを走りました。
それぞれが自己新記録に向かって一生懸命走りました。
友達の応援をしたり、タイムをみてアドバイスをしたりする姿がみられました。
ライバルがいることで自分の力をより発揮できるのだなあと、子どもたちの姿をみて感じました。
【できごと】 2014-03-03 16:30 up!
マラソン大会 6年生
今年は、1年生から6年生まで、全学年がマラソン大会を実施しています。5、6年生はマラソン大会以外に二子玉川緑地で駅伝大会も実施してきました。
今日、3月3日は6年生のマラソン大会です。校庭の外回りをぐるりと走ります。校庭が濡れていなければ一周170メートルとれますが、今日は校庭がぬかるんでいるところがあったので、一周160メートルです。10周しますから、1、6キロメートルを走りました。もちろん全員が完走です。苦しくても最後まで走りぬく精神が大切です。京西の6年生は心も鍛えています。走り終わった後の爽快感は格別のものがあります。
〈校長 箭内〉
【できごと】 2014-03-03 14:31 up!
防火防災標語優秀作品表彰式
本日、東京消防庁が公募する「平成25年度防火防災標語」の玉川署管内の優秀作品表彰式が、日本体育大学の講堂で行われました。玉川署管内の小学校から1120点の応募があり、京西小学校の5,6年生の作品15点が防火標語または防災標語で優秀作品として入賞しました。そして、作った児童と保護者の方は表彰式に招待され、表彰式で玉川消防署長から児童一人ひとりに賞状が手渡されました。その後、審査委員長である作家のやくみつる氏からご講評をいただき、「言葉を大切にしてほしい」とご指導を受けました。
受賞された皆さん、おめでとうございました。また、ご出席していただいた保護者の皆さん、ありがとうございました。(副校長 藤咲)
【できごと】 2014-03-02 12:22 up!
国際協力はたいしたことない
2月28日3・4校時に京西小学校の保護者でJICA勤務の永田さんをお迎えして国際協力についてお話をしていただきました。
・世界の国の数や人口と、そのゆがみ
・世界の人は何に困っているか
・なぜ国際協力をするのか
・日本の国際協力(ODA)はどのようなものなのか
6年生はメモをとりながら、お話をしっかり聞いていました。話の内容に驚いたり感心したりしていましたが、最後になって今日のタイトルである、国際協力はたいしたことないの意味がわかり、なるほど!と納得しました。
【できごと】 2014-03-02 08:20 up!
「わたしたちの先生」表彰式
先週の土曜日(2月22日)に、東京都小学校PTA協議会(都小P)主催の「わたしたちの先生」表彰式があり、本校の5年1組担任の堀真美教諭が受賞しました。授賞式には、PTA会長をはじめサポーターの5年生児童、保護者、PTA役員などが応援にかけつけ、堀先生の受賞をお祝いしてくださいました。授賞式では、5年生男子児童が代表で応援メッセージを読み上げて堀先生にお祝いと感謝の気持ちを伝えました。和やかなそして温かい授賞式になりました。堀先生、おめでとうございます。そして、応援してくださった皆さん、ありがとうございました。(副校長 藤咲)
【できごと】 2014-03-01 15:32 up!
5年生 マラソン大会
心配された雨も上がり、暖かい春の陽気の中、5年生は本日マラソン大会を行いました。子どもたちは校庭2周→外周3周→校庭1周という1.3キロを走りました。どの子も全力を出して走り、体育の授業、朝や休み時間に取り組んだ持久走の成果を十分に発揮できたと思います。たくさんの保護者の方にお手伝いいただき、ありがとうございました。
【できごと】 2014-02-28 18:33 up!
国際協力 6年生
今日の3、4時間目は、社会科国際理解に関する授業でした。講師に保護者の永田明史が来てくださいました。永田さんは国際協力機構JICAにお勤めです。
今日は「世界について学ぼう」「国際協力について学ぼう」の二つのことを勉強しました。現場で実践、活動しているので資料、情報が教科書とは違いひきつけられました。校長も2時間、しっかり勉強でき、とてもためになりました。子どもたちも世界に羽ばたいていくのだなあと思いました。〈校長 箭内〉
【できごと】 2014-02-28 14:04 up!
挨拶運動 2年1組
挨拶運動、3学期は5年生からスタートしてきました。今日はもう2年1組です。ピンクのジャンパーがぶかぶかですが、目立ちます。
みんなが校舎に入る前から、先に並び準備しています。それまで床に座り一休みです。
〈校長 箭内〉
【できごと】 2014-02-28 08:52 up!